全25件 (25件中 1-25件目)
1
松坂屋の地下でお土産や弁当を買いました。 写真は帰り道の運転中に食べるために買った天むす。 10個も要らんかな~と思ったら二人であっという間に完食。こりゃ旨い。
2008/07/27
コメント(0)
ランチは動物園横の東山タワーの最上階のレストランでランチバイキング。 せっかくだから名古屋名物を…という予定もありましたがこれこそココでしか味わえないランチでありました♪ 夜になれば夜景もさぞかし綺麗でしょうね。 それでも彼女さんには敵いませんがね!
2008/07/27
コメント(0)
日曜日は東山動物園へ。初めて生で見る動物が沢山いました。 コアラ可愛かったな~! カンガルーが沢山いたのですが、一頭だけなぜか眉間にシワを寄せたような顔のがいて、二人で檻の前で笑い転げました。
2008/07/27
コメント(0)
夜はどこで食べようか?と悩んだあげくホテルから徒歩三分程度の世界の山ちゃんへ。 下手に遠出しなくて良かった。 手羽先・味噌串カツ・どて煮をツマミに美味しいビール飲みまくりました。 お酒好きな美人さんとの楽しい会話は、最高の酒の共でありますよ♪ チドリ足でホテルに戻り爆睡。
2008/07/26
コメント(0)
水族館横にある遊園地で観覧車に乗りました。 夕焼けの名古屋港や街を見下ろすとそれはそれは感動的な眺めでした♪
2008/07/26
コメント(0)
午後は名古屋港水族館へ。 北館と南館があって、南館はイルカ専門に絞った展示になってます。とても綺麗。 大きな水槽でのびのび泳ぐイルカはカッコ良かったです。 北館にはペンギンの大水槽があり、アゴヒゲペンギン・アデリーペンギン・ジェンツーペンギン・コウテイペンギンが居ます。 初めて生で見たコウテイペンギンはころころでとても可愛かった~! あ、もちろん彼女さんの方が可愛いのは皆さん既にご存知かと思います♪
2008/07/26
コメント(4)
土曜日のお昼は、しら河でひつまぶしをいただきました。 初めて食べました。美味しかった~
2008/07/26
コメント(0)
という訳で、彼女さんと二人で名古屋に行って参りました。 金曜の仕事を終えてから彼女さんの職場近くで合流してそのまま高岡ICへ。 こんなときに限って追加の仕事が増えて困りました。 ビジネスホテルに二泊しました。若干手違いはあったけれども綺麗で快適なところでした。しかも安い。
2008/07/25
コメント(0)
やっておかなくちゃいけない用事がテンコ盛りなので定時に会社を出る段取りで頑張ったのに、不慮のアクシデントで仕事が遅くなった上に欝陶しいことが立て続けにあった。 心の絶対防衛線を越えそうだったのでその前に自らガス抜き。 残り時間でやりたい事だけやって就寝。 … 会社の後輩が突然失踪してしまった。 理由はだいたい予想がつく。 無理なことを無理とわかって強要する上司と、無理な要求を自分の中だけで百パーセント解決しようと苦しみ続けた後輩の間で上手くコミュニケーションがとれてなかったのだろう。 一人一人は有能でも、相手の気持ちを察することができなかったらチームは上手く回らない。相手を思いやる気持ちには上司も部下もない。 上司と部下はいかに上手くケンカするかが大事かもね。
2008/07/23
コメント(2)
ALPSにトレーニングに行くなり「覚えてますか?」と声をかけられました。 中学時代の部活の後輩の大坪君でした。 大学入学以前の地下生活時代の思い出話をされるのが大嫌いな私は、「頭の怪我の為に所々記憶が無いんだ…」と嘘をつきました(笑)。 それから大坪君が「先輩何やってたんですか?」と聞いてくるのが欝陶しくて「あれ?俺何やってたんだっけ…(ここで頭を押さえながら)思い出せん…」と芝居したらめちゃめちゃ心配してくれました。 大坪君ごめん。 生まれて初めて嘘をつきました。
2008/07/22
コメント(0)
婦中にある結婚式場を見て来ました。 フラッと予約無しで入ったのに色々ともてなして頂いて、さらには嬉しいサプライズもあり、不覚にも目頭が…反則だわ! これが若さというものか…
2008/07/21
コメント(0)
太閤山ランドの横にでかいテントができてます。 回りのおガキ様たちよりも自分と彼女さんの二人が「キャー危ない危ない止めて~!」とうるさかったのではないかと心配です… 面白かった! アクロバットは武道の身体の使い方の参考に、ショーの見せ方的には獅子舞の参考になりました。 来月はこのクソ暑いなか輪島まで獅子舞をしに行くという自殺行為…
2008/07/21
コメント(0)
日曜日はテコンドー富山道場の松村さんの結婚式でした♪ 居たら居たでうるさいんだけど(笑)、この方ほど居ないと淋しい人はいませんよね多分。 職場のお仲間からも同様に愛されているらしく、あーやっぱりという感じでした(笑)。 本当に、放って置けない人なんですよこの人。 松村さんには、男として見習うべきところがあります。 優しく、明るく、タフであること、それは総じて健やかな心の強さであります。 そんな松村さんを優しく包み込む奥さんは、聡明で夫思いな良妻のカガミのような方。 松村さんとはこれ以上ないベストカップルであります。 松村さんおめでとうございます。
2008/07/20
コメント(0)
道場に行くと、注文をお願いしていた防具が届いてました。ツヤツヤです。 マッソギ復帰します。
2008/07/17
コメント(0)
彼女さんにスタバのコースターを頂きました♪ありがとうございます。 スタバのグッズはどれもカッコイイから好きです。 … 夕方、砺波の山を車で走る。いつも見る景色なのになんだか胸が締め付けられるくらいに綺麗だった。 同じ景色の筈なのに違って見える、ってことが最近本当に多い。 新しい景色というよりも、記憶の深いところに沈んでた景色と突然繋がる感じ。 ボケの始まりかな…
2008/07/16
コメント(0)
日曜日は昇級審査のため、東京より朴師範が来られました。 自分は審査官のお手伝いで組手の相手などをしました。 個人的な感想ですが皆さんなかなか良かったと思います。 そのあとは講習会と会食。 朴師範とお話しできて、忘れかけてた気持ちを思い出したり新しい発見があったり。 楽しい週末でした。 受審者の皆様お疲れ様でございました。 … 武道の稽古をしてたら、上手くいかなくて泣きたくなる時だってあると思う。 悔しくて涙がこぼれたら、そこがスタートだと思って頂きたい。 そんな悔しい思いをもうしたくないから練習するのであります。 だから、今日の悔しい思いは絶対に忘れないで。 次にどうせ泣くなら勝って嬉し泣きしよう。 いつまでも悔し涙ばかり流していたら、嬉し涙に使う分が無くなってしまうよ。
2008/07/14
コメント(0)
夏風邪で一週間グッタリだったので、何か美味しくて元気になるもの食べに行こう!と決めて総曲輪へ。 うなぎの専門店、川豊で美味しい蒲焼きを頂きました。 普段から近所の蒲焼き屋さんの美味しい鰻を頂いてますがやはり専門店さんのは別格。 ホクホクのうな重とクセのない肝焼きを頂いてすっかり元気になりました。
2008/07/12
コメント(0)
彼女さんと八ヶ月記念に高岡のわらじ屋に行ってきました。いつもありがとうございます。 良い雰囲気のお店で美味しいお酒を頂きました。 今週はこの日のために一滴も飲まなかったから、最初の一口目なんかはもう、のたうちまわるほど美味しかった♪ … お互いにハードな一週間だったけど、笑って週末を迎えることができて大変幸せでした。 彼女さんはいつも周りを幸せにして自分も幸せになる方法を知ってるみたいです。素晴らしい♪
2008/07/11
コメント(0)
夏風邪でダウン…こんなときに限って肉体労働が続いて腰はガチガチ・頭はガンガンでおまけに超汚い海産物加工会社の工場内を走り回って吐きそうでした。 練習したら治るかな~と思ったらやっぱり治りませんでした(笑)。 … もっと練習に対して謙虚になれば良いと思います。 真面目である、ということと少し違う。むしろ真面目な人に限って謙虚さが足りないと感じることが多いのです。 他人が秀でているもの・自分が劣っているものを認めて分析して、足りないものは補い優れているものはさらに伸ばそうという、気構えこそが大事なのではないでしょうか。
2008/07/09
コメント(2)
テコンドーのメンバーで、和田さんの奥さんの実家のお寿司屋さんに行きました。 新鮮な海の幸に舌鼓。お寿司はもちろんですが鯵の焼物が大変美味しかったです。
2008/07/06
コメント(0)
ランチはぶどうの木で御馳走になりました。 前回来たのはクリスマス。夏になったら屋根一面にぶどうの木が生い茂って素敵だから、その時に来ようと約束したっけ。 ランチバイキングも大変美味しかったです。
2008/07/06
コメント(0)
彼女さんと金沢フォーラスのバーゲンに行ってきました♪ ずっと欲しかったPORTERの財布を遂に購入。 しっくりと手に馴染んで大変使い易いです。昨夜は枕元に置いて寝ました。 これまで使ってきた革の財布、先日雨の中でポケットから滑り落ちて中身をぶちまけてしまい、結構長い間使ったしこれは金運的にも良くないなと思い手放すことにしました。 PORTERは彼女さんお気に入りのブランド。 身の回りの物全てが彼女さんとの楽しい思い出で塗り替えられていくことに深い幸せを感じています。
2008/07/06
コメント(0)
水曜日は小岩先生と木藤さんとゆーたんが来てボクシングスパーでした。 立ち方構え方を変えたらやりにくくて結構殴られたけど、終盤少し慣れてくると急に射程が伸びて動き易くなりました。 自分の中にモデルを持って練習することってやっぱり大事。 どうやったら矢郷先生みたいに動けるだろう?自分と何が違うんだろう? ずーっと引っ掛かってたことが少し解って超楽しかったです。
2008/07/02
コメント(0)
先日テレビで見た4スタンス理論について興味があり、解り易そうな本を買って読んでみました。 最近とくに、姿勢の重要さ・自分の姿勢の悪さを痛感するのであります。 強くなるために一つ一つの動作の練り込みが大事だと思ってたのですが自分の場合はそれ以前の問題でして、歩き方どころか立ってる姿勢もすごく悪いのであります… … 来週の昇級審査の相手役を引き受けたので、大学のテコンドー部にお邪魔しました。 試合の話を聞いたりうらさんとミット蹴ったりして楽しかったです。
2008/07/01
コメント(2)
午前中にシゴキのような仕事をこなした直後だからか? さっき初めて入った、山室にあるラーメン屋さんのつけ麺がとても美味しかったです。 つけ麺って邪道だと思ってたんですが、日曜日にテレビでシャンプーハットの宮田てつじさんがつけ麺の魅力を語っておられたのを見て、一度食べてみたかったのであります。 反対車線からだと入りにくくあまり目立たないお店でしたがここはまた彼女さんと食べに来よう♪ 少食な自分が、大盛+ライスでも全然余裕でした。 御飯との相性もすごく良いので次回も御飯は必ず頼もう。
2008/07/01
コメント(2)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


![]()