全22件 (22件中 1-22件目)
1
大晦日の今日、四人で「稽古納めの納め」をしました。 2008年も皆さんに支えられてとても幸せでした! … もし良いこと無くても、自分一人が不幸みたいな顔してたら神様にもソッポ向かれてしまいます。 ふて腐れたり、ひがんだり、嫉んだりする暇あるなら、コツコツ自分のなすべきことをなせば良いと思うのです。 わかる人だけわかってくれたらいい。 未来は、自分の手で切り拓くしかないんだ。動いて、考えて、また動いて… 自分の未来を努力だとか根性だとか才能だとか、単純な言葉で片付けて納得してあきらめるな! … 皆さん良いお年を♪
2008/12/31
コメント(2)
ブレイキングボードの固定台を自作してみました。 軽くて加工しやすい杉材なのですぐに壊れてしまいそうですが、集成材だから少しはもちこたえてくれないかな? ステンレスのビスでガッチガチに組んであります。 ゴムバンドをキツめに留めることで縦横兼用できます。 Sカンでバンドの長さを調節して多い枚数にも対応できます。 道場の柱に括り付けたり、床に置いて使う事もできます。 なんだかんだで一万円くらいかかりました… … 土日は彼女さんとクリスマスディナーと忘年会を兼ねて桜ヶ池クアガーデンで一泊してきました♪ 県内だけど小旅行的に楽しませていただきました! いつもありがとね。
2008/12/28
コメント(0)
そしてイエス様のお誕生日当日は、神聖かつおごそかにドツキ合いしました。 主は、こうおっしゃってます。 右の頬をぶたれれば左のネリョチャギを返しなさい、 左の頬を蹴られれば右のトラヨッチャチルギをブチ込みなさい、 と。
2008/12/25
コメント(5)
クリスマスならばチキン!ということで行って来ましたよ~かくれ屋に! ディナーは週末にとっておいて、イヴの夜はお気に入りのヤキトリ屋さんで一杯なんて、なかなか良いセンスではないかと(笑) やっぱりお酒は好きな人と静かに飲むのが美味しいです。 … 幼い頃、まぁおらんやろなと思いながらもダメもとで「サンタクロース来るかな?」と呟いたら、家族総出で「そんなもんおらんわい!」と怒鳴られました。 世のお父さんは「子供の夢を壊さないように…」などと予備工作してこっそりプレゼントするらしいけど、なら最初から父親がサンタクロースになればいいのにといつも思います。 自分が親だったら、バレバレの変装やサプライズよりも、ヒゲもカツラも付けず何食わぬ顔でサンタの服だけは着てプレゼントとケーキ抱えて帰って、子供と一杯遊んであげたい。 黙ってプレゼント置いて帰るサンタクロースよりも、一緒に遊んでお風呂掃除してお母さんの肩揉んで、尚且つ親父の姿してるなんてカッコイイじゃないか(笑) 子供が大きくなって「お父さん、恥ずかしいからもうやめて下さい」とか言っても、「だって俺サンタクロースだもん」とか言うもんね♪
2008/12/24
コメント(0)
彼女さんにはいつも助けられてばかりであります… この人となら、何があっても生きて行けそうです♪
2008/12/23
コメント(7)
矢郷先生からお歳暮に不室屋の宝の麩を頂きました♪食べてみたかったんですよコレ~ とても美味しくいただいてます♪ありがとうございます。 … 林先生に無理にお願いして来春の全日本大会にパワーブレイキングのみエントリーさせていただくことになりまして、さっそく自分専用のブレイキングボードを購入しました。 …ゴンゴンなんですけど! 今道場にあるボードの倍くらいは強度あるのでは!? 流石に毎回誰かに持たせる訳にはいかないので、固定台を自作する予定です。昇級審査にも使えますからね。
2008/12/22
コメント(0)
土曜日は仕事の後に会社の忘年会でした。 自分は集合前に食事も済ませ(笑)、男芸者に徹しましたが社長も終始ニコニコでしたし会長からも直々にお褒めの言葉を頂き、一番良い気分だったのは自分だったようです。 … 飲み会やコンパでモテたかったら、 飲んで愚痴を言うより飲まずに愚痴を聞いてあげ、 料理まだかと店員をせかすより空いた器を下げてあげ、 女性に年齢や彼氏の有無を聞くよりも自分の奥さんや彼女がいかに素晴らしくてラブラブか自慢し、 若い女性に群がるよりも旦那さんや彼氏と一緒に来ている女性を口説いてあげ、 二次会に行くよりも早く帰って本を読んだり家族サービスしたりしてください。 飲み会で飲まない事は悪ではないです。 飲まないと本心が語れないような付き合いならしないほうがマシですし、飲まなくても皆と楽しく盛り上がる事はできます。 大事なのは相手を思いやる事であります。 … 私が基本的に飲み会で飲まない星人なのは、飲む程でもない集まりだからです。俺に飲み会で飲ませたら大したもんだよ(笑)。
2008/12/20
コメント(0)
こっちは第二段階ですかね? 利き手の右拳は出っ張りが拡がって凹凸が無くなってきました。 手技は強く打っても痛くなくなりましたし、足技は外れ難くなりました。 誰も使わないので私ばかりが半ば独占させていただいてますが、とにかく騙されたと思って百本ほど叩いてみて下さい。
2008/12/18
コメント(0)
左拳も少しずつ軟骨が丸くなってきました。 まだ初期段階ですね。
2008/12/18
コメント(0)
武道や格闘技してたら嫌なこと沢山あります。 間違ってもストレス解消になりません。少なくとも私は、溜まる一方です(笑) それでも、最近になってようやく感じてきた面白味があります。 本当の喜びや快感は理屈じゃないな…とつくづく思います。 独りよがりや自己満足と言われれば否定しませんが、試合で勝ったときよりも満たされる瞬間があったことも事実です。 楽しいと感じた事を血ヘド吐くまでやり込んで、そこから「いま楽しいことだけが本当の喜びではないんだ」と感じられたらそれが良いんだと思います。 今日も幸せでした♪
2008/12/17
コメント(0)
浅田真央さんの特集を見て、トリノ予選の時と全く別人のような彼女の逞しさにたまげました。 物事は何でも表と裏・光と影があるのではないでしょうか。 華やかで眩しい存在の陰には、いろんな人の血と汗と涙があります。 人の眼に見えない努力と工夫に、僕達は早く気付かないといけない。 努力が足りないから失敗するのではない。努力を続けなかったから失敗したところで止まっているだけだ。 … 忘年会のシーズンでありますが、私達凡人が酒飲んで愚痴をこぼしている間にも、本を読み身体を鍛え趣味や仕事で交流を深めて成長し続けている人間がいるということをお忘れなく。 時間だけは平等だ。 残酷な迄に平等だ。 時間に感謝しない奴は、時間に愛されない。
2008/12/16
コメント(0)
うーん、やっぱりColdplayは良いですね。 VIVA LA VIDAのPV見て鳥肌が立ちました。 ていうかこの人、ギャリーオニールさんに似てます(笑) … 月曜日はテコンドー。色帯メンバーが審査に向けて頑張ってました。
2008/12/15
コメント(2)
さまぁ~ずさんのフリートーク番組は本当に面白い。 最近見てる番組はこれとニュースだけです。 … 水曜稽古は黒帯四人が集まったので対人稽古をメインにしました。 四人とも比較的ガッツリいっちゃう方なので殴り殴られ蹴り蹴られ、四人揃ってピヨピヨ状態に… 痛かったけど楽しかったです。 うらさん、学生大会がんばって下さい! 帰り道の運転中もピヨピヨが続いてたので、コンビニでFFポーション買って体力回復しときました。
2008/12/10
コメント(0)
年末はお客さんがワガママになります。 朝一番に納品とか一日に何回も急ぎの追加注文とか、黒部に向かって高速道路に乗った途端に追加とか… 何で前日にまとめて注文しないのか…いきあたりばったりの仕事してはるな~とイライラしてしまいます。 そんな客に限って「あと何分かかる?」とか電話で聞いてくるので、ひとの時間気にしとる暇あるなら次の段取りでもやっとけやこのうんこたれ!と思います。 病院でも外食でもこんなくだらん問い合わせして忙しいスタッフの手間を取らせる客はケツ蹴っ飛ばしたくなるのです。 … 日曜日は大学の同級生と久しぶりに食事しました。 そのうちの一人の義兄さんが私の前の会社の先輩だったのですが先輩も辞めてしまわれたと聞きビックリ。 どんなコミュニティでもそうかもしれないが、抜けた人間の悪口を言ったり抜けようとしてる人間を脅したりするような人が居るところは抜けて正解だと思う。 辞める人間に罵声を浴びせたら、その人間は辞めた後であちこちでコミュニティの悪口を言うだろう。そんな単純なことがなぜ解らないのか? コミュニティを抜けるのにマトモな理由なんて本当はない。 「理由は何だ?言ってみろ」というあなたの存在そのものが嫌いだし、そんな人に「俺はお前の為を思って言っているんだぞ」などといちいち恩着せがましく口に出して言われることが我慢できないのです。 辞める人間の本心なんてそんなもの。 人の上に立つならそれくらい察しないとね♪ … 就職氷河期なんてマスコミが雰囲気で騒いでいるだけ。仕事なんて結構あるもんだ。ただ身の丈にあわない贅沢を言う奴が多過ぎる。 挨拶もまともにできないくせに、 身なりが汚いくせに、 墨入ってるくせに、 きっかり定時しか働かないくせに、 楽で汚れない仕事で人並みの金貰おうなんて世の中ナメ過ぎである。 職場が嫌で転職を考える皆様。「ここで働くならウンコ食う仕事のほうがマシ」って思えないなら、辞めない方が良いですよ。 私はそう思ったので辞めました(笑)。 毎日幸せです♪
2008/12/09
コメント(2)
20年振りに行きました。冬の巌門は人も疎らで、洞窟探険もなかなかドキドキものでした☆ ランプの宿もそうでしたが、漁港にはない岩礁地帯特有の潮の匂いがとても気持ち良かったです。
2008/12/07
コメント(0)
世界一の美人さんが♪
2008/12/07
コメント(0)
いや~やっぱり冬こそ露天風呂だわ! もちろん貸し切りですし、上がったらすぐ部屋ってのも素敵過ぎであります♪
2008/12/06
コメント(0)
人里から分断された静かな旅館でした。 日帰りのお客さんもテレビもカラオケもない、聞こえるのは波の音だけ。 料理は冬の日本海の幸オールスター戦、竜宮城みたいでした。 周りのカップルが全組シャンパンを頼んでいたのですが、私達はそんな野暮はせず日本酒にして大正解でした。彼女さんはこういう感覚が解るから一緒に食事してて本当に楽しいです♪ お湯も景色も料理も最高でしたが、それもやっぱり彼女さんの笑顔があるからこそのハナシでありますよ♪
2008/12/06
コメント(0)
到着しました~ ほんまに凄い場所に建っとるの~ 冬の日本海であります。
2008/12/06
コメント(0)
週末は温泉に行く予定です。 聞くところによるとなかなかよさげな穴場の温泉だそうで。 今週は仕事量が急増したけど、そのぶん明日と明後日はのんびり療養させていただきますか♪ 道中ドライブも楽しみです。
2008/12/05
コメント(0)
幸せは、人に分け与えれば倍になり、独り占めすれば半分になり、奪い取ればゼロになります。 不幸せは、人になすりつけたり他人の分をしょい込んだりしても、分散して小さくなったりはしません。そんなことをしても不幸せが倍々に大きくなるだけです。 だけど不幸せは、幸せで掻き消すことができます。 だから私達は、大きな不幸せを乗り越える為に、大きな幸せに気付く必要があります。 一人一人が目の前の幸せを噛み締めなかったら人類はきっと滅びます。 毎日、命懸けで幸せになってください。 … 今日は水曜日ですが、私の仕事の都合のためテコンドー富山道場の稽古はお休みになります。 無駄足を踏まれることの無いようご注意下さい。
2008/12/03
コメント(2)
ウラグチルギをゴチになり、眼の下ぽんぽんの長門裕之状態に… 眼んタマ取れたかと思ったわ(笑) … 超でかい鯵があったので刺身にしたら、鯵とは思えない位の脂が乗っていて包丁も手もギトギトに。 こんなら焼物にした方が美味しかったかな~
2008/12/01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1