日々草

日々草

2008.04.26
XML

2011年3月11日
東北地方から関東地方にかけてM.9の巨大地震が発生、
大津波が襲い町や村は壊滅状態、
死者も2万人に上るのではないかという。
千年に一度という大災害に見舞われた。
発生から1ヶ月経った今も余震止まず、
その上、福島第一原発は炉心溶融事故を起こし、
多量の放射能を発生させるという大惨事になっている。
国際原子力事象評価尺度で最も重大な深刻な「レベル7」。
この春も、この地にさくら前線が北上し始めた。
強い生命力で咲き誇ってくれること祈るばかり。(2011/04/11記)


開花前線北上中今年のさくら開花予想大幅に狂う

Danjose夫妻は、東北地方のさくら見物に出かけました。
訪れたさくら名所は

藤原3代のの栄華を今なお伝える平泉・中尊寺、

中尊寺のさくら(平泉)

葉桜になり始めた中尊寺のさくら

池面に散るさくら

中尊寺(平泉)・散るさくら

水芭蕉の咲く
境内の池の水辺にも
さくらの花びら舞い落ち
もう、初夏の気配さえする

中尊寺(平泉)・水芭蕉と散る桜

ほら、
ショウジョウバカマ(猩猩袴)も

早春のショウジョウバカマ は、林床を薄紅色に彩り、
繊細で可憐な姿をみせていたのに、

初夏には、
中国の想像上の怪物「猩猩」のイメージを
連想させる不気味な「花の赤」に変身した。

中尊寺(平泉)・ショウジョウバカマ

中尊寺の春は足早に去ろうとしていた。

「奥の細道」で芭蕉が、

五月雨のふりのこしてや光堂

夏草やつはものどのが夢の跡

と詠んだ平泉・中尊寺

2008年の平泉も、
千年前と変わらず
歴史の栄枯盛衰を物語る古寺に
はらはらとさくら舞い散って
むせかえる、あふれる新緑があるばかり。

角館(かくのだて)の武家屋敷

今、なお、昔の面影をそのまま見事に残している
武家屋敷の佇まい・角館(かくのだて)

角館の武家屋敷(今も昔のままの面影残す)

さくらの花は、ほぼ終わりになり、
葉桜のほのかな香りが
武家屋敷の佇まいに満ちる

角館(秋田・仙北)さくら

武家屋敷続く通りは、
淡いさくら色
まさに
時代劇のワンシーンさながらの町並
秋田・仙北地方の角館

角館を流れる桧木内川に散るサクラ

角館の町を貫流している桧木内川。
この堤防は、2kmに及ぶ桜並木道、
花吹雪となって、散るさくら
その川面に土手に雪のように舞い落ちていた。

豪華なさくらの名所・弘前城

弘前城の古木

さくらの古木が見事に満開咲き誇っていました

弘前城・天守閣よりのながめ

天守閣から眺めた弘前城の満開のさくら

枝垂れさくらが華麗に咲き乱れ、

お濠は見事なさくらの絨毯(弘前城)

お濠は
散るさくらの花びら満ち満ちて
まるでピンクの見事な絨毯。

長い時を経て
咲き満ちている古木の
強靭なエネルギー満ちて
爛漫と豪華に華やぐ
弘前城のさくら

弘前公園の内堀を囲むソメイヨシノは
樹齢100年に達するものが多い。
日本で最も長寿の多いさくらの公園

厳しい寒さの後に
一斉に、狂乱するいのちの洪水
みちのくのさくら

弘前城橋とさくら

足早にやって来て
あわただしく去って行く
2008年のみちのくのさくら

ソメイヨシノ : 
全国のソメイヨシノは、江戸時代の最初の1本から接木で繰り返し増やされたもの。いわゆるクローン植物。病気に」なりやすく、寿命もまださだかではない。戦後まもなく植樹されたソメイヨシノが樹齢60年以上となり、樹勢が劣え、病虫害に侵されているものが、現在多くなっている。

弘前公園のサクラは長寿が多い。
その中にあって、弘前公園には、日本で 樹齢最長126年のソメイヨシノ があります。これは「リンゴ農家の剪定の知恵」に学んで、50年以上前から枝を剪定して、サクラ守りしてきたからとのことだそうです。


今年の桜の開花前線は、大型連休を待たずして
北海道に上陸し、終わりを迎えようとしている。
開花予想も大幅にはずれた。

Danjose 夫妻の訪ねた東北の地も
例年より1週間ばかり、早く開花し、
あっと言う間に満開となり
葉桜になった。

弘前城だけが辛うじて満開他のところは葉桜へと移っていた

これだけ開花時期が、ずれたのは、
3月に、冬型気圧配置の日がほとんどなく
暖かかったためと言う。

北海道や東北では、
今年の冬は雪が多く、例年になく厳しい寒さが続いたが
3月の月平均気温は最高値を更新。
北日本では、平年と比べ2.3℃高かった。
東日本でも1.7℃高く、
戦後第2位の高気温となった。

この気温の異常変動が
桜の開花を早めたのではないか?

Danjoseの訪れた22日24日は、天候もぐずつき気味で悪く、
写真を撮る環境も良くありませんでした。

異常続きの天候
2008年日本の春。

今、世界は、余った投機的資金が行き場を失って、
食物さえ、投機の対象にして売買している。
そのため、食物の値段が高騰して、食料難になっている国さえある。

この3月の気候は
日本の米作にも悪影響がでるのでは。
気候の異常変動が
人々の主食の作柄にまで深刻な影響を与え
人々の生活の脅威となる日が
現実の問題として私たちの目の前にある。

大量に生産し、大量に消費することで景気を維持する
経済のしくみそのものが
私たちのいのちを産み育てる大地を
急速に破壊へと導いている

2008年のさくら開花前線はそのことを人間に警告している






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.13 09:20:25
コメント(0) | コメントを書く
[Mr.Danjoseの写真歳時記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

冨士子婆

冨士子婆

バックナンバー

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

コメント新着

背番号のないエース0829 @ 松谷みよ子 「私のアンネ = フランク」に、上記の内…
冨士子婆 @ Re[1]:夜来の雨(03/28) ミーシャ1225さんへ ブログの年齢間違…
冨士子婆 @ Re[1]:夜来の雨(03/28) ミーシャ1225さんへ お久しぶりです。…
ミーシャ1225 @ Re:夜来の雨(03/28) お元気そうでなによりです。 変わりなくお…
背番号のないエース0829 @ 学童疎開 「外間邦子 ~ 対馬丸記念館 ~ カテゴ…
幸達 @ Re:2018年 明けましておめでとうございます(01/02) 今後ともブログでどうぞ宜しく(=^・^=)
修楽7036 @ Re:早春の絵手紙から(孫娘の祝中学入学)(04/07) こんにちは♪  ごぶさたです。 絵手紙 …

お気に入りブログ

源氏物語〔8帖 花宴 … New! Photo USMさん

大好きなガイラルデ… ミーシャ1225さん

秋の空 蝶が飛ぶ フォト安次郎さん

ピカさんの夢のある… ピカさん65さん
親仁の意見-50男… 渚のバラードさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: