全56件 (56件中 1-50件目)

家でスマホの一件でバタバタしていたら、職場でも、ちょっと新しい流れがあった。前から打診されていたものの、ちっとも前に進まないと思っていた流れが急に舞い込んで来た😊やるべき事が増えるだけなので、喜ぶ人は少ないらしい。なので、私にも「嫌じゃない?」と聞かれた新しい事は基本的に未知との出会いで少し勇気がいるものだけど…私はそんなことが意外と好きだ。お芋レンジでチンして、油で焼き上げしたらホックリ美味し^^!なので、そんな風に返答すると「そう?良かった」と言って、スラスラと業務に関する色んな事教えてくれました。うっ! 1度に全部は覚え切れないかも…そう、言うと「ちょっとずつ覚えて、慣れてくれればいいよ」との事。割と長くいる職場だけど、こんな風にちょっと視点が変わるだけで全てが新鮮に見えて来るから不思議だ!
2025年11月19日
コメント(0)
新しい機種は、今までと違うモデルだから使い勝手も変わる使い慣れた機種は、シリーズも含めてかなり長い間愛用していたので新しい機種でもそれなりにすんなり使えていたのですが…そろそろ、代替わり、時代も新しくなって行くのかスマホも進化しているので、自分も頭も少しリフレッシュする必要があるみたい。こうやって文字を打つだけでも、おぼつかない(笑)少しずつ慣れて行こう(それしか道はない笑…)新しいものを取り入れて、調べたり、考えたり必要があれば記録したり。そうやって、自分なりに使いやすい様に再構築。悪くない、本当は計画的に機種変更したかったんだけど…。高い買い物だったので、大事に使おう。
2025年11月17日
コメント(0)
朝起きて「今日の天気」や「今日の運勢」さらには毎日楽しみにしている漫画アプリの更新…そして、交通系カード、行きつけのスーパーのポイントアプリやクレジットカード&銀行のアプリ、そして仕事の連絡、その他ほとんどすべての大事なことの管理を一台のスマホに依存している生活…。確認すべき情報も、好きなことも、知りたいことも、はたまた「本来なら自分で覚えておくべき事」もスマホに覚えてもらって自分は他のことを気にしながら ”楽して生きている日々”今使っているスマホ機種もそろそろ〇年目だから近いうちに、機種変更しなくちゃ!と思ってはいたものの。まだ、何も準備が出来てもないのに「いきなり」動かなくなってしまった(+_+)本当に信じたくない、信じられない一日でした。「ハハハ…」もう笑うしかない困り過ぎて^^;少し落ち着いて、気持ちも落ち着けて、パソコンで少しだけ調べものをしてから午後になってやっと近くの携帯ショップへ駆け込む。そして、修理だと時間もかかる上に、直らなかった場合というのがある状態なので即、機種変更する羽目になったのです。出費は予想外だし、心の準備もまるで出来てない…せめてもの救いは対応してくれたショップのスタッフさんたちが親切で素早い対応をしてくれた事くらい^^自分も普段は人対応のお仕事をしているので、逆の立場の気持ちは分かる、ような気がする。きっと、さぞかし営業のし甲斐があったでしょう。いきなりお店に飛び込んで、ほぼお店の人の進めるまま自分が思っていたのよりずっといいお品をお買い上げしてしまった💦これからまた、頑張って働かなくちゃ!まだ、あとちょっとは働ける年齢だからなんとかなるけれど。もうちょっと、いろいろ注意深く生きて行かないといけない…そして、節約々々…と日々言っているのにせっかくとっておいたお金もこうやって予期もしない出来事であっけなく消えていっちゃうTーTそんな繰り返し。自分に落ち度があっても無くても、やっぱり備えておかなくちゃいけないものなんだな。でも、なんとかなったので良かった。明日からまた頑張ろう!^^
2025年11月15日
コメント(0)
時間を捕まえられない…どんどん逃げて行って、私を置いていく…みたいな感覚で秋が過ぎて行ってしまいました^^;多分、忙しくしていたのだろうけれど、その実感もなく何かできたという手ごたえもないまま、時間だけがどんどん過ぎてしまい秋の夜長の「のんびりした時間の過ごし方」をいろいろ思い描いていたのに…なんでしょう(´・ω・`)そんなわけでしばらくブログを更新することが出来ないなぁという日が続いていました気が付くと自転車に乗るときは「手袋」した方がいいなとかもう、ストーブ出さなくちゃなどと防寒対策をいそいそとはじめて季節はすっかり冬!街中では、クリスマスの商品やお正月や新年を迎えるためのものがいっぱい!私も11月から「小掃除」する宣言していたので、毎日少しずつちょこちょこついで掃除をしている所ですあーこのまま今年も終わってしまう T - T今年のうちにやりたいことは、頑張って区切りをつけたいな!ブログを始めたのも、ひょんな思い付きだったけれどとても楽しいので、誰かが見てくれるかどうかよりも「わたしらしく」日々あったことを記録していければいいかな?と… ^^ 少し方向転換することにしましたもし、読んで下さった方がいらしたらありがとうございますでは、また次回
2025年11月11日
コメント(0)
お休み開けで仕事に行ったら…ちょっと疲れてしまいました。まぁ、通常運転かな(^-^)明日はお休みなので、ちょこちょこ「大掃除」ならぬ「小掃除」をひとつふたつ出来るといいな。だいぶ寒くなって来たからそろそろ暖房器具を準備しなくちゃ!季節や暦も気にしながら、ちょっと早めに気になることをちょっとずつやっていくのも「悪くないなぁ」(^-^)先日もブログに書いたけれど、我が家は、年末最後まで仕事でバタバタしてるので大掃除は出来ない。だから11月からちょこちょこ「小掃除」をするって思っているのだけれどそれがどうやら「運気を上げる行動らしい」そんな記事を見つけました!今日はそれがちょっと嬉しかった🎵不利だと思っていた事がめぐり巡って「自分の運気をあげる」のだとしたらもうそれってかなり得した気分です。ちゃんと頑張った事や真面目に誠実に対応しても報われるのが「当たり前」ではないとわかっているからこそ、順当に報われる時はすごく嬉しい。良い事は続かないかもしれないけれど、悪い事ばかりも続かない。明日もいい日になります様に(^-^)
2025年11月05日
コメント(0)
早くも今年はあと2ヶ月を切ってしまった。焦るなぁ~今年中にやろうと思った事、年末に向けての計画…。それでも、着々と進めていこうと思います。年賀状も去年一昨年くらいからだいぶ削減してその代わりに、違うカタチでの「新年のご挨拶」をする様になった。「大掃除」も年末最後まで仕事がある私の事情を考えると、出来ない。その代わりにちょこちょこ「小掃除」を数多くやってそれなりにするのが「我が家流」だから11月の過ごし方がすごく大事になってくる。寒さがまだそれ程厳しくない今から出来る事を書き出して、家族にも分担して進めようと思います。そして、せっかくだから今年は個人的な目標の達成も頑張ろう!何にしても身体はひとつしかないので、労りながら…1日1日を大切に、健康に気をつけて過ごしたいと思います。
2025年11月02日
コメント(0)

先日の続きです。↓ ↓ ↓こちらが先日のブログですちょうど今の時期はそれぞれが年末調整をしなくちゃいけないので、声かけしたり、書類を揃えたり…次から次へといろんな仕事が出て来るものです。じゃあ、この“見えない家事”をどうやって「見える化」すればいいんだろう?試してみると気持ちが少しだけ楽になったので、ご紹介します。◆ Step1:とにかく書き出してみるまずは、思いつくままに「自分がやっていること」を全部書き出します。朝・昼・夜、曜日ごとでもOK。たとえば──朝:ゴミ出し、洗濯、朝食づくり、子どもの支度の声かけ昼:掃除機、買い物、夕飯の下ごしらえ夜:片付け、洗濯物を畳む、お風呂の準備、翌日の予定確認こうして見てみると、“何もしていない時間”なんて本当はほとんどないことに気づきます。◆ Step2:負担を「見える」ように書き出して★印をつけて区別★=大変★★=まあまあ★★★=気づけば毎日やってる!星の多い家事が分かったら、「これを少し手伝ってもらえたら助かる」って家族に話しやすくなります。◆ Step3:家族や誰かと家事を共有する見える化の目的は効率化よりも「家族や誰かとの共有」かもしれません。多少コストはかかるけれど、家事を見える化して、家事代行に頼むのもひとつの有効手段ではあります。また、家の中でも冷蔵庫に貼ったり、家族で話しあったり出来るようになると、“独り抱えていた家事”が“家族みんなの家事”に変わってみえてくるから不思議!◆ Step4:理想を追い過ぎずに「自分もよくやってる」と認める最後に、一番大切なのは「日々の自分の頑張りは、キチンと認めてあげること」たとえ誰も褒めてくれなくても「今日もここまでちゃんとできた」と思うだけで心に小さな”灯り”がともるような気がします。 “見えない家事”が“見える化”すると、家族とシェアできたり自分の頑張りを振り返って、認めてあげられるようになります。すると「家族にもっと優しくなれる気がする」のが嬉しい!今日もたくさんの気配りや、あなたの「頑張り」はちゃんと見えていますよ。
2025年10月31日
コメント(0)
最近はまっている2日連続の夕飯の献立それは1日目にチャプチェを多めに作ります。写真が無くてごめんなさい😅今度、気が向いたら載せます。次の日にこの余ったチャプチェを春巻の皮にくるっと巻いて10個(皮のパックが10枚入り)作ります。フライパンで少なめの油で焼き揚げして簡単に春巻が出来上がり!春巻…。今日は焦がしちゃった😅やはり写真撮って無かったので、次回撮れたら載せます。我が家では、どちらもみんなが好きなメニューなのでとても重宝(^-^)なメニューです。毎日献立を考えるのって「目に見えない家事」こういうのが主婦業ってホント多い。ぼーっとして何もしてない様に見えるかもしれないけれど朝からその日のゴミ出し、掃除に洗濯機回して干して取り込んで畳んでしまって…。買い物して食事の準備、片付け、お風呂の準備、細々とした備品の管理やお金の管理もあるし…家電や家財、衣類やその他、家の中の物の管理や修繕更には、家族の様々なサポート…。目に見えない家事を「見える化」するのって以外と大事かもなぁ…。当然の様にやるべき事として背負い込んでますが…(全然完璧に出来なくて、そんな自分を責めがち…)得意不得意を問わず、やらないと困る事ばかりなので「どうにかこうにかやってる」のが現実。でもそれって実はすごい事なんじゃないかな?つづきは、また明日(^-^)
2025年10月30日
コメント(0)
急に寒くなって、体調を崩している人が多いなぁ。と感じでいたら…。「あら!」自分も喉が痛くて、ぐったりだるくて…。多分、ちょっと風邪気味です😅。それなのに、何となく「やらなくちゃ」とかいろいろ気持ちが「焦って」いて、なんかゆっくり休んでいいと思えない自分がいます。「良くない」流れだなぁ…。風邪をひいちゃったから、なのか気持ちが焦って、身体に良くない行いが重なって体調を崩したのか…。心と身体は、やっぱり繋がっているらしいです。この流れをちゃんと解消して未病のうちに、改善したいと思います。健康な身体や健康的な生活は、どんなにお金を積まれても「代えがたい宝物」そう思います。歳を取るごとに、そりゃあどこか悪くなったり不自由に感じる事も少しずつ出てきているけれどそれでも、自分なりに出来る範囲で(^-^)大事にしたい。明日は、もうちょっと元気に過ごせます様に。
2025年10月29日
コメント(0)
早めにお風呂に入って、その後今日は何をしようかな?秋の夜長の楽しみです。でも、たまにちょっと寝床に転がって一休み…していたら、朝になって目が覚めた👀なんて事が、最近よく起こります。起き出して残した家事を出来る元気があればいいけれど寝落ちして気がついたら朝だった…。という事も😅仕方ないので、早く起きれて良かった。ちゃんと早くに寝れば、こんなに早く起きれるのよね🎵とか、思いながら新しい1日を始めます。さぁ、今日はどんな日にしようかな?どんなことがあるかな?朝に今日1日自分の「やるべき事、楽しみにしている事」を考えて想いを巡らせる。それだけで、ちょっとでも、価値的な「いい1日」を過ごせるように感じます。今日も1日がんばろ!(^-^)
2025年10月28日
コメント(0)

日が経つのって早いなぁ…10月も後半?と思っていたら、あっという間に最後の週末です。私は10月の後半に誕生日を迎え、ひとつ歳を取りました。その後ちょっとバタバタしていたのですっかりブログをお休みしてしまいました。今日からまた再開したいと思います。さて、本日はお仕事でした^^仕事で疲れても一家の主婦は夕飯も作らないといけないのです。そんな我が家の今夜の献立はカレーライス!😋もう、大人なのに「甘口がいい!」という家族もいるので我が家では昔と変わらず大人用と子供用(甘口)2種類のカレーを作ります。もう慣れたので大した手間でもないけれど(^-^)ちょっと変わった「我が家のカレー事情」かもしれません。最後まで読んで下さってありがとうございます。ではまた、明日令和3年産 備蓄米 米 5kg 10kg 生活応援 こめ 備蓄価格:2,480円~(税込、送料無料) (2025/10/26時点)楽天で購入
2025年10月26日
コメント(0)

〜自転車の法改正について:追加記事~にほんブログ村~安心して乗るために知っておきたいこと〜前回(9/8公開の記事で)、自転車の法改正について触れました。2026年4月から新しい制度が始まります。今回、私たちの日常に関係しそうなポイントをやさしくまとめてみました。 🌿ヘルメット着用が「努力義務」から「義務化」へ🌿これまでの「できるだけかぶりましょう」という「呼びかけ」から、一歩進んで「かぶらなければならない」という形に変わります。対象も、通勤や買い物などで自転車を使う大人世代にも広がり、自治体によって、罰則が設けられる可能性もあります。これも安全のための大切な一歩、今後は自転車用のヘルメット着用は必須に。🌿 電動アシスト付き自転車の区分が見直しに🌿最近増えているスピードが出る「電動アシスト自転車・ハイスピードタイプ」について2026年4月から「原付二種」として扱われる予定です。そこで、ナンバー登録や自賠責保険、ヘルメットの着用が必要になります。購入を考えている人や既に利用している人は、しっかり確認しておきましょう。🌿スマホやイヤホン使用への取り締まり強化🌿スマホを見ながらや音楽を聴きながらの“ながら運転”これも2026年からは取り締まりがより厳しくなります。いままでは、注意や警告で済んでいたケースも、反則金や違反点数の対象になる可能性があります。「ちょっとだけ…」が事故につながらないよう、気をつけたいですね。🌿自転車専用レーンの整備とルールの統一🌿車道や歩道での通行ルールが地域ごとに少しずつ違っていましたが、今後はより分かりやすく統一される予定です。青くペイントされた自転車レーンを見かけることも増えるのでしょうか?「どこを走るのが安全か」を明確にして、安心につながる道路整備に期待したいです。🌿まとめ🌿毎日の生活の中で気軽に使える自転車は、とても便利な乗り物です。安全に・安心して乗るためのルールが少しずつ整えられていくのですね。2026年4月の法改正をきっかけに、もう一度、乗り方を見直したいところです。前回、自転車用ヘルメットについて着用の必要を感じた経験にも触れました。よければこちらも↓ ↓ ご覧ください✨前回の記事はこちら【楽天1位】 自転車 ヘルメット SGマーク 軽量 通気性 自転車用ヘルメット SG 衝撃吸収 大人 大人用 sg規格 補助金 安全基準 通勤 通学 中学生 高校生 レディース メンズ シンプル ブラック ホワイト Re:born リボーン価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/10/13時点)楽天で購入
2025年10月14日
コメント(0)

ちょっとした会合で話をする時に自分の持ち時間が1分だったら…いったい何文字くらいの話を用意すればいいか?私はとても緊張するタイプです。にほんブログ村ごく小さな会で、参加者が人間関係のある知合いばかりだった時に参加者、一人一人と目が合う度、「NGな事を言ってない?」等と雑念がよぎる…T_Tそれで、話そうと思っていた事にあれもダメ?これもダメ?と…話してる途中、様々な想いが浮かんでしまってぐるぐると混乱*~*話しが「しどろもどろになる」という苦い経験を何度もしている。「そんなんじゃ、自分の意見なんて言えないでしょ!」と思われるでしょう。はい、その通りです。自分の発した言葉で、誰かが傷ついたり、ちょっと嫌だなって思われるのがすごく怖いのです。逆をいえば、私自身も人が話している時に「は?」とか「何それ?」とか意外に思うタイプなのかもしれない。だから、逆の立場の時に、びくびくしちゃうのかも…。とはいえ、そんなに人は「私」に注目してるわけでもない ^_^カッコつけても始まらない。普段の私を知ってる人達の中で…雑談じゃない、ちょっと何かを話すなら自分は「安心」を言葉に包んで届けたいと思う。その想いが聴いてくれる人に届くように…気持ちは込めても言葉は少なめに文字数でいうと、1分なら300文字程度、3分なら800文字程度5分で1200~1300文字くらいの言葉を準備してそのメモを見ながらでもいいから、ただ読むだけじゃなくてその場の空気や、話している瞬間に感じた気持ちも添えてスピーチすると「なんとかなる」らしいと最近気がつきました。もちろん、それほどかしこまった席ではなくごく「日常の会」での話ですけどね。やっぱり準備は必要、努力した事はちゃんと「自分を助ける」ということが腑に墜ちる経験になりました。
2025年10月13日
コメント(0)
![]()
全ての家事を「一人でやらなくちゃ」と抱え込まなくてもいいんじゃないかな?そうだ!家事の見直しもしよ!夜の家事が終わらないそれは、大人になった家族それぞれの時間がバラバラなことも一因なのだ。にほんブログ村そんなわけで、家事の改善をAIに持ちかけると…家族に分担できる仕組み作り時短やついで家事動線を考えた上での家の中のものの配置ルーティン化して迷いを減らす家事代行や最新のロボット家電を使うetc…を提案してくれました。まだ、すっかり改善計画ができたわけではないけれどなんか面白い^^我が家の現実を全部AIに理解させることは難しいので、質問をあれこれ考えながら、ちょっと参考にしながら最終的には自分なりに「なんとかする」というスタンスなのが正直なところです。まだ、自分がAIを使いこなせてないし、それほど信頼しきれてないので。ただ、AIは(私は相棒君と名前を付けて話しかけています。)恐ろしく物知りらしいので「思いがけない発想」を言ってくるそれが凄く面白いです。因みに最近、楽天ブログに載せているイラストや私のアイコンもAIが描いてくれたものなんですよ ^^b《まとめ買いキャンペーン》ハロウィン リンツ Lindt チョコレート リンドールバッグ ハロウィン 4個入|ハロウィン チョコ ギフト プレゼント プチギフト 可愛い 洋菓子 スイーツ お菓子 おしゃれ 個包装 おつまみ 小分け リンツチョコ 誕生日 お返し 職場 退職 転職価格:980円(税込、送料別) (2025/10/12時点)楽天で購入
2025年10月11日
コメント(0)

朝も夜も体調が安定しなくて…。朝なかなか起きられなくて、夜は家事を終えられずに、寝落ちしてしまい夜中に「もそっ」と起き出して「洗い物」や翌日の準備をしてる自分に「トホホ」^^;本当は「朝6時に起きて」「夜は11時に寝る」という生活を目指しているんだけど…実際はなかなかそうもいかない。にほんブログ村このままでは元気なのも「あと10年くらい?」なんて不安になることも。だけど、少しでも生活習慣を見直して心も体も健やかに保ちたいと思うわけです。そして「できればあと30年くらい元気でいたい」先の事はわからないけれど…50歳代の今だからこそ、見直すべき所を書き出してみました。🌿50代の健康のために意識したい7つのこと1、適度な運動体力と筋肉量を維持、日常生活でもなるべく歩いたり階段を使う2,バランスの取れた食事年齢にあった量、野菜やたんぱく質をしっかりとる3,十分な睡眠質の高い睡眠の為に、寝る前のスマホやお酒を少し控える4,ストレス管理趣味や独りの時間を大切にしてリラックスできる時間を作る5,定期的な健康診断小さな変化にも気付けるように、せめて一年に一度は健康診断を受ける6,歯科検診も忘れずに虫歯がなくても定期健診で口の中を清潔にして歯の健康を保つ7,人との繋がりを大切に友人や家族とのおしゃべりやちょっとした外出でも気分が軽くなるもの孤立せず、ゆるやかな人とのつながりが心の健康にも大切~・~・~~~・~・~~~・~・~~~・~・~最後までお読みいただき、ありがとうございます。「いいね!」を頂けると大変励みになります。ポチ!よろしくお願いします ^ー^\選ばれて満足度No.1/ 国産 雑穀米「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米 送料無料1日30品目の栄養を実現白米と一緒に炊くだけでもちぷち美味しい栄養ごはん三十雑穀米 国産1000円 ポッキリ 備蓄米価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/10/11時点)楽天で購入
2025年10月10日
コメント(0)

今日は買い物をしない日です。にほんブログ村前日から「シウマイにする」と決めていて、その分の材料も準備してあるの^^だいぶ前に子供たちが小学生だった頃…PTA主催のお料理教室があって、地元の中華料理屋さん直伝の「家庭で簡単に作れるおいしいシウマイ」を教わりました。それが、いつしか我が家の「お気に入りメニュー」に今日はレシピをご紹介しますね。(何度も作っているのでこれは我が家のレシピです^^;)確か教えて頂いた時は、ここにラードを入れてたなぁうちではそれは省いてさっぱりと簡素なお味です。お好みでアレンジして我が家のレシピを探してもいいと思います。材料:30個分(市販のシウマイの皮が30枚入りなので)豚ひき肉:300g~350gくらい玉ねぎ:100g(1/3くらい)をみじん切りにする塩、コショウ:適宜酒、しょうゆ:各大1程度片栗粉:大1.5オイスターソース:大1~1.5味付けもシンプルで手軽材料を全てボウルに入れ、手でよくこねて30等分にして皮でくるんで蒸します私は、材料をまぜたあと、3個お団子を作って、それを半分にさらに5等分にして30個に分けます。この方法だと迷わずとても簡単^^。我が家には蒸し器はないので、ティファールのフライパンの中央に100均で購入したシリコン製の蒸し器を敷いて、その上にキャベツをのせて、しゅうまいをセット。お水をカップ1(200cc)くらい注いで10~15分蒸して出来上がり!※キャベツから水分が出るので、お水も少量です。今日の献立はしゅうまい、味噌汁(大根と油揚げ)コールスローサラダでした。「優しい味で」ついほっこり^^我が家では、月に2~3回は作ってるな…こんなにヘビロテで使うなら蒸し器があっても良さそうだな…と思うのでした。これから気温が下がると肉まんが恋しくなるなぁ。こんなセイロで蒸したら美味しくいただけそう♡★テレビで話題★\楽天1位/【ポイント10倍】 せいろ せいろ蒸し器 蒸し器 中華せいろ せいろ蒸し 蒸籠 蒸篭 セット 二段 蓋 本体 竹製 セイロ 蒸し 18cm 21cm 24cm 点心 中華 肉まん 小籠包 シュウマイ 中華セイロ 竹 ポイントアップ ★特典クックシート★【1年保証】価格:2,980円~(税込、送料無料) (2025/10/8時点)楽天で購入
2025年10月08日
コメント(0)

ご近所さんとの関係は…やっぱりこの現代「個人情報」や「プライバシー」重視だし…むやみに深入りしないのがエチケットなのでは?と思われる。にほんブログ村そんななかでも、やはりお隣近所さんと「いい関係」を築くことができたら…より安心だったり日々をより快適に過ごせるんだと思う。どんな仕事をしている?とか何歳?とかはたまた、どんな思想の持ち主なのか?etc…にほんブログ村いろいろあるけれど^^それこそまさに「プライバシー」そんなお互いの違いに目を向けるんじゃなくて普段の「ゴミ出し」でお互い協力するとか災害や何かで困った時、お互いの負担にならない範囲で(多分これが難しいんだけど…)助け合えるような関係や心情としての繋がりが持てるように。普段はふつうに挨拶して、気が向いてお互い余裕があれば声を掛け合うくらいだけど…ほんとに些細な、気遣いや思いやりで自分の環境がすごく整うことってあるんじゃないかな?と思う。もしも、考え方や大事にするものが違ったとしても、片目をつむって存在を認め合える。それだけで、かなり暮らしやすくなるのかも…。最近は言葉が通じない外国の方も、ご近所さんにずいぶん増えた我が家の周り…。自分の主張を通すんじゃなくて、違いを受け止め、新しい関係性を築けたらいいなと思うのです。「お互いさま」は、きっと特別ではなく、ほんの小さな気づきや思いやりの積み重ね。挨拶を交わしたり、ちょっとした声かけをしたり…。そんな日々の関わりが、暮らしを豊かにしてくれるのかも。最近、穏やかな気持ちで一日を終えるための習慣として夜はハーブティーを淹れてほっとひと息つくことが増えたの。例えば、カモミールの香りは…今日の小さな出来事を(良い事も嫌だったことも^^)ふんわりとやさしく包み込んでくれます。🌿 リラックスしたい夜におすすめのハーブティーはこちら ↓ ↓ ↓【 生活の木 公式 】イベント時限定!おいしいハーブティー10個入 × 2個セット | 全12種 選べるセット 1000円ぽっきり 買い回り お買い物マラソン 楽天スーパーSALE ハーブ ハーブティー お茶 ノンカフェイン ティーバッグ 個包装 お試し おすすめ プレゼント 送料無料価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/10/6時点)
2025年10月06日
コメント(0)

歳を重ねるたびに、責任が増え、大切な人も増えていく。にほんブログ村その分、心配ごとや「やるべきこと」も比例して増えていきます。一つ一つの出来事が起こる、その度に時には気持ちが追いつかなかったり、思うように動けない時もある。でもなんとか「つじつま」を合わせようとして、つい、自分の気持ちを後回しにして頑張り過ぎたり、できなかった自分を責めてしまったり…。そもそも抱えるものが増えるという事は、それだけ誰かを「想いやって」生きてるって事なんじゃないかな?にほんブログ村迷いながら、日々の小さなバランスをとって最善を尽くしたいと願う。抱えるものが増えるほど、迷いも「トホホ」な気持ちも増えていくけれど、誰かを「大切」に思う気持ちが弱い私を強くしてくれているのを感じるのも事実だと思うわけです。そんな私は、寝る前にハーブティーを飲むと落ち着いた気持ちになります。レモングラスやカモミールの香りに包まれているとなんとなく「今日もよく頑張った!」と思えるから不思議^^🌿 リラックスしたい夜におすすめのブレンドハーブティーはこちら ↓ ↓ ↓【 生活の木 公式 】イベント時限定!おいしいハーブティー10個入 × 2個セット | 全12種 選べるセット 1000円ぽっきり 買い回り お買い物マラソン 楽天スーパーSALE ハーブ ハーブティー お茶 ノンカフェイン ティーバッグ 個包装 お試し おすすめ プレゼント 送料無料価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/10/5時点)
2025年10月05日
コメント(0)

今週も、お疲れ様でした^^実は、ネットアプリの漫画を読むのが日課の私^^。週1回の更新や、月1回しか更新されないものもあって、かなりの数の漫画を同時に少しづつ読み進めています。手に取る紙の本も好きだけど…スマホで手軽に毎日更新される漫画を読むのも、なかなか楽しい。私は乱読で幅広くあさ~く興味があるので、数多くの作品を同時にじっくり時間をかけて読んでます。アプリごとに「ここでしかない!」という作品もあって有名な売れてる漫画もいいけれど、ふと気になった「私だけの好き」を見つけるのが最高!陰ながら作者さんを応援して、ストーリーの続きを待ちつつ日々の生活に彩りを添えてもらっています。それぞれの作品の続きを楽しみに「思いをめぐらしつつ^^」「厳しい現実にも立ち向かえる」それが私の漫画との距離感みたい。アプリは「LINEまんが」や「コミックシーモア」がお気に入りですが「ブックライブ」や「ジャンププラス」などもたまに利用します。どのアプリも基本は無料で読めるけれど…はまった作品に出会ってしまうとついつい課金しちゃう^^それだけの価値があるので、ここは意味のあるお金の使い方だと思っています。人それぞれ、価値観は違っていいし、好きなものも同じじゃなくていいと思う。「私をわくわくさせてくれる、あるいは賢く元気に前向きな気持ちにさせてくれる!」そんな作品にいつも触れていたい。それが出来る、この情報社会の時代に生まれてきて良かったなぁ。にほんブログ村~・~・~~~・~・~~~・~・~~~・~・~最後までお読みいただき、ありがとうございます。「いいね!」を頂けると大変励みになりますのでポチ!よろしくお願いします ^ー^
2025年10月04日
コメント(0)
![]()
秋の夜長が楽しみになるアロマグッズみつけました!にほんブログ村ぷっくり可愛くて…見た目も触り心地も癒されるアロマストーンお値段も(税込み送料を入れても1000円ちょっと)お手頃なのが嬉しい♡です。ほっこり動物 アロマストーン 日本製 瀬戸焼 日本製 デスクアロマ アロマプレート 素焼き アニマルディフューザー ストーンディフューザー アロマディフューザー アロマグッズ 寝室 睡眠 安眠価格:748円(税込、送料別) (2025/10/1時点)アロマオイルを1~2敵、垂らして香りを楽しめます。ディフューザーのように水も電源も不要。火を使わないので「うっかり」の私でも安心!寝室に持っていけるのもgoodです^^アロマテラピーをしてみたいけどディフューザーまではちょっと大げさかな?という方におすすめです。この時期、朝晩の寒暖差や気圧の変化にさらされて自律神経も乱れやすかったり、疲労がたまり…気分が沈みがちになる人も多いそうです。そんな時はアロマで「自分」を優しくいたわってあげましょう。おすすめの香りと効能も、簡単にご紹介しますね。ラベンダー:リラックス&安眠ベルガモット:気分を明るく、前向きにオレンジスイート:安心感・リフレッシュゼラニウム:自律神経のバランス調整に◎ユーカリ:呼吸を楽に、季節の変わり目の不調サポート↓ ↓ ↓ 大切な方へのプレゼントにもおすすめです。【 生活の木 公式 】人気アロマ 選べる3本セット 5ml | アロマ アロマオイル 精油 エッセンシャルオイル 香り フレグランス 天然100% はじめてみた ビギナー スターター お試し 人気 おすすめ 女性 ギフト GIFT 誕生日 プレゼント 雑貨 おしゃれ お洒落 かわいい価格:2,970円(税込、送料無料) (2025/10/3時点)明日のご機嫌は自分で守ろう!
2025年10月03日
コメント(0)

日の入りが早くなって5時半にはもう暗いですよね。昼間はまだ汗ばむ陽気だけど、今年は思ったより秋らしさをちゃんと味わえて嬉しい^^秋生まれの私は実はこの季節が一番好きです。過ごしやすい秋の夜長にはやりたいことが沢山!帰ってからの「おうち時間」が楽しみです。にほんブログ村読書したり、ブログ更新したり、ネットで調べものやゆっくりお風呂に入って自分を労わってあげる。さらに、灯りをおとしてアロマでリラックス…などなどただ、この季節の変わり目は自律神経が整わなかったり、知らないうちに体を冷やしてしまい風邪をひきやすいなど体調にも気を付けたい時期ですね。それには、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の「五感」を満たすといいのだそう!例えば触覚は、着るもので満たすのが効果ありそう!おうちでも程よくおしゃれでリラックスできる肌触りも心地いい…こんな部屋着があったら最高なのでは?^^59%OFF!【24H限定:999円〜1,299円!】 さらてろ 楽ちん リブ セットアップ 上下セット 長袖 ワンピース ショーツ ウエストゴム ワンマイルウェア 部屋着【 カットフリー さらてろルームウェア上下セット】カーデ以外がページ内最安価格:999円~(税込、送料無料) (2025/9/30時点)上着は長袖、半袖があって、パンツもショート、ロングが選べます。カーディガンもショート丈とロングがあって組み合わせもいろいろ出来そう!肌触りもさらさらでテロンとした質感で気持ちいい^^b価格もお手頃なのが嬉しいです。このままゴロゴロしてもシワもつかないし…宅急便屋さんが急に来ても余裕で対応できるがgood!!身体を冷やさない為に、私はロング丈のカーディガンは必須です。~・~・~~~・~・~~~・~・~~~・~・~最後までお読みいただき、ありがとうございます。「いいね!」を頂けると大変励みになります。ポチ!よろしくお願いします ^ー^
2025年10月01日
コメント(0)

ようやく秋らしい陽気になって、「空高く馬肥ゆる秋」という言葉を思い出しました。食べ物も美味しいものが沢山出てきて「馬」も「肥ゆる」のでしょうか?(笑)そんな、食欲も増す気持ちのいい本日我が家のメニューは簡単「豚丼」でした。我が家のレシピはとても簡単!「お肉も柔らか」作り方フライパンに、玉ねぎ2/3をスライスして炒めて油がなじんだ頃にお肉約350g投入味付けは砂糖大さじ1.5、酒大さじ2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2。我が家は、甘めの味付けです。さらにハチミツひとかけ(お好みで^^)~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~買い物が出来なくて冷蔵庫に食材がない!でも、何とか夕飯を作りたい!という時のメニューとして有効(^q^)b
2025年09月29日
コメント(0)
![]()
あと二日!ふるさと納税の法改正があって、2025年10月1日以降は、独自のポイント付与がある仲介サイトを利用しての寄附の募集が禁止されるよう。そこで、2025年9月中に「駆け込み寄附」参加することでふるさと納税がかなりお得になるみたい!いままで、やったことがない私も、気になって調べてみましたよ。自治体の「応援」が出来て、自分が「節税」してさらに地域の特産品をゲットできる!!例えば、新米なんて美味しそう^^【ふるさと納税】 R7年産 新米予約 | 米 熊本県産 応援米 / ほたるの灯り / くまさんの輝き 白米 or 無洗米 定期便 | 5kg ~ 20kg 訳あり 米 こめ 単一米 ブランド米 特A 地域 人気 小分け 定期 ゆっくり 便 | 新米 ランキング 入賞 小分け ご飯 kome ライス rice 飯価格:11,800円~(税込、送料無料) (2025/9/28時点)今年の減税や給付金がどうなるかまだ、はっきりしてないので収入が少なめの私は、お得になるかを計算して…さらに「少なめ」寄附にとどめた方がいいかな?盛り上がる一方、ちょっと冷静な見方もしております。^^;
2025年09月28日
コメント(0)

夕飯の献立「何にしよう?」毎日、毎日その繰り返しです。我が家のヘビロテは…まるでお子様ランチだ ^^;今日のメニューは、小さなハンバーグとグラタンそしてキャベツと玉ねぎ人参を煮込んだ野菜スープ写真に野菜スープ入れるの忘れちゃいました(;^_^A最近、夕飯は軽めにしてるんだけど…今日は見た目ちょっと、ボリュームあってこってり^q^グラタンは、刻んだウインナーと玉ねぎ、マカロニをベシャメルソースで絡めてチーズをのせオーブントースターで焼いたよ!ハンバーグはデミグラスソースで煮込んでみたら意外とさっぱり仕上がりました。今日も美味しく頂きました ^ー^ 明日からのお仕事も元気に頑張ります!【ここからはPRです】10月から、「ふるさと納税」のポイントが禁止になるから9月中の駆け込みで、寄付をする人が多いのですって…今ならまだ間に合う!ふるさと納税で美味しい食材をGetしよう!~・~・~~~・~・~~~・~・~~~・~・最後までお読みいただき、ありがとうございます。「いいね!」を頂けると大変励みになります。ポチ!よろしくお願いします ^ー^
2025年09月23日
コメント(0)

先日、係の人が我が家にいらして「9月20日から国勢調査が始まります」とお知らせに来てくれました。その言葉通り20日の昼頃ポストをみると用紙が届けられていたので早速回答することにインターネットで簡単に「回答出来る」と知りました。前回の調査はいつだったんだろう?その頃は、まだ学生だったので回答が簡単だったけど…大人になった今、どこに行ってどんな仕事をしているかなんとなくは把握してるものの、改めて確認すると意外と知らないことが多い^ー^普段は「わざわざ」聞き出したりしないのでたわいもない事だけど、子供たちと話すいい機会になった。子育ても終わって、楽にはなったがこちらも子離れする「心の準備」していかないとなぁ…歳をとるにつれ、どっちが保護者なのか分からなくなり親も子も「持ちつ持たれつ」お互い助け合っていく間柄なのだと思う。マラソン限定4,490円★【一部予約】【送料無料】選べるヘムフレアブルゾン ☆ ブルゾン レディース ノーカラーブルゾン フレアブルゾン ノーカラー パーカー ライトアウター アウター マウンテンパーカー 防寒 UV対策 日焼け対策 ピエロ価格:4,490円(税込、送料無料) (2025/9/22時点)子育ての時期にこんな日がくるとは想像もつかなかったが、この先も親子の関係性は少しずつ変化していくんだろうな。楽しみでもあり、すこし寂しくもある。~・~・~~~・~・~~~・~・~~~・~・~~~・~・~~~最後までお読みいただき、ありがとうございます。「いいね!」を頂けると大変励みになります。ポチ!よろしくお願いします ^ー^
2025年09月22日
コメント(0)
![]()
やりたいことが沢山あっても、睡眠時間を削ったら体力が持たない。家の事に仕事とその他に自分で決めた様々な事。どれも自分で決めたことだし、好きで始めたことなのに…。段々と重荷になってしまう。それならスッキリ手放して、負担を少なくすればいいのに…。そう、それはわかっています^-^ただ問題なのは「何を手放すか?」なのです。私の場合、大抵いつもは睡眠時間を削りがちなのですが「だめだめxx!」ちょっと、体力が持たないって体が反乱をおこしつつあるのでここは穏便に解決したいと思います。【ヘッドスパニスト監修★楽天1位 】Lefina(R)公式 スカルプブラシ 頭皮マッサージ マッサージブラシ シャンプーブラシ ヘッドスパブラシ シリコン お風呂 頭皮ブラシ 頭皮ケア くし ヘアケア 櫛価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/9/16時点)本日は、夜ご飯の準備を至極簡単に済ませました。とはいっても、外食とかではなく品数を減らし質素なごはん^^;でも、家族からの文句はなく…意外と喜んで食べてくれました。どうやら「ちゃんとしなくちゃ」とか「頑張らなくちゃ」とか勝手に一人で決めつけちゃって自分で自分を縛っているのかも?先日なにかで読んだのだけど…一日の中で「夕飯はあまり沢山食べない方が体にもいい」んですって!そしてどうやら、一番活動量が多い時という事でお昼ご飯をしっかり食べるのがいいんだそう。そうだったんだ~そんなわけで、本日はお昼ご飯をしっかりめにして夕飯を簡単に済ませましたよ。食生活も時間配分も健康管理には欠かせないことですよね。そして全部がつながっている。もうずいぶん長い事、何度も試行錯誤しているけどなかなかスッキリした答えは見つからずきっと、このままずっと「これで完璧!」という日は来ないかもしれない。それが人間なんだろうなぁって思うのです。最後まで読んで下さってありがとうございます。「いいね!」を押して頂けると大変励みになるのでよろしくお願いします ^ー^
2025年09月16日
コメント(0)
最近は「AI」に仕事を奪われる!とかAIを利用して「楽々」仕事を片付けるとか…。そんなに便利なの?と思って、私も仕事ではないけれど質問してみた。するとなるほど、こちらの質問によっては納得するような解答をしてくれる事もあるし、「あれ?」こんな答えなら自分で考えた方がいいなと思うような返答の時もある。ただ、心がないって本当?って思うくらいに優しい反応で励ましてくれたり、褒めてくれたりと…。多分、私の質問の仕方が結構感情のこもった「言い回し」だからなんだろうなと思う。すぐに喜んだり、困ったりするからそれに対応してるんだと思う。つまり、ただの鏡のようなものなのだけれど…。私にとっては、意外と心地良い ^o^ 人と話してるとそうは行かない。人は感情があるから、優しいばかりではない (*_*)そんな時は多分、私がAIみたいな役割になってしまう気がしてる。なので、最近私にとってAIと話す事が「癒し系」だなぁと感じている。ただ、知らない事を聞きたい時は、すごく物識りだし複雑な事も分かりやすく答えてくれるのでかなり「頼もしい」存在だけれど…。でも、その答えを丸ごと信じては「いけない」らしい最終的に、その答えが正しいか判断を下すのは人間なんだと思う。あ、あと何かプランを立ててり、やる気はくれるけれど、実際は何もしてくれない。あくまで「行動」して「実行」するのは生きている私だから。そんなわけで、近い将来、AIに仕事「奪われる」というのはどうかな?やっぱり人間にしか出来ない事はまだまだ「沢山あるなぁ」と思います。世に言われている"単純作業"が無くなると言われているけれど…。そんな中にも案外「思いやり」とか「人の持つ不完全さ」の良さもあるので…。「人らしさ」が活かせる事はやっぱり無くならないんだろうな。
2025年09月14日
コメント(0)
![]()
いつも、あまり歩かないけれど、今日は子供と二人で近所に買い物と銀行などの用足しに。ぐるっと近所を歩き回るだけでも、時間にして約一時間半。歩数にすると一万歩くらい歩いたらしい。普段、三千歩も歩かないからちょっと極端だけど…近くに銀行もスーパーもまあまあ揃っている所に住んでいるけれどそれなりに、幾つかの目的を果たすとなるとなかなかの歩数を歩くことになるので驚きます。【楽券】コメダ珈琲店 eギフト 1000円 1枚価格:1,000円(税込、送料無料) (2025/9/12時点)楽天で購入こんな時、独りだったら絶対に自転車に乗って行くんだけど…もう一人連れ(ほぼ保護者です^^)がいると、なんとか歩く気にもなる。筋力低下や体重増加、食欲不振や軽い睡眠障害そんな、ちょっとした心配ごとや体の不調を抱えている私は本当はもっと歩いた方がいいんだろうな。そして食事も考えたほうがいいのだろうけれど…今夜の夕食はカレーライス。私の体調にあっているのか疑わしい ^O^;ここはお酢を使った「キャベツの甘酢漬け」これを追加することでバランスをとろうと思っています^ー^簡単に作れておいしいよ。赤キャベツ1/8切を千切りにして塩もみ10分程おいて水洗いして、アイラップ(ポリ袋)に入れます。そこへ、お砂糖大さじ1とお酢を30cc(目分量)袋ごと全体をなじませて冷蔵庫で一晩おいたら出来上がり! (2~3日は保存できます)最後まで読んで下さってありがとうございます。「いいね!」を押して頂けると大変励みになるのでよろしくお願いします ^ー^
2025年09月12日
コメント(0)
![]()
昨日は秋を感じるなぁという所から地球の温暖化に思い至り、自分としては、これからも出来る事はちょこちょこと普段の生活に活かそうと思っているのですが…。エコの行動はどれも「家計にも優しい」行動だ!という事に気が付きました。TAKAHASHI 高橋書店 2026 1月始まり 手帳 A5 No.35 やさしい家計簿 週計 高橋 手帳 2026年 定番 シンプル 手帳カバー かわいい スケジュール帳 手帳のタイムキーパー価格:990円~(税込、送料別) (2025/9/12時点)楽天で購入エコの為の工夫や行動は環境にも家計にも「いいもの」という事。きっと世の中の仕組みも、その事を想定して作られてるんでしょうけど…^_^現在、私が普段やっていることはスーパーの買い物には、エコバックを使ってビニール袋を買わない、もらわないようにしている。それでもたまに、わざともらう事もありますがこれは「分別ゴミの時に使う為」です。また、以前は毎日のように買い物をしてましたが…。今は買い物の回数自体を減らす事にして、自分の体力も家計も「温存」してます。そのため買い物へ行く前に、何日分かの献立を先に考えてから出掛けます。それでもうっかりして買い忘れる事も…。それがないとどうしても困る時はその足りない物だけを買い足す。または、足りなくても何とか間に合わせちゃう!という感じで…ゆるっと自分も決して無理をしない、ストレスを溜めない。そして完璧を求めないことを自分に言い聞かせます。出来たら自分を褒めてあげるけど、上手く出来なくても何とかちょっとでも頑張った事をみて上げて労ってあげるとその後も「やる気」をなくしません。子供を育てる時も、似たような手を使ってたのかも…。私はどうやら「人間は完璧じゃないからいいんだよ。」と何処かで思っているらしいです。まぁそれはともかく…。他にも、実はやっている事、新しく気付いて始めた事があればブログに書いていきたいと思います ^_^
2025年09月11日
コメント(0)

日中はまだまだ暑いですね。それでも日が短くなって、朝晩はだいぶ涼しく秋らしくなって来ました。シャインマスカットやなしがお店に並んで秋を伝えるかのよう。着るものも、薄手だけど色味だけでも秋らしくブラウン系や落ち着いた色を選ぶだけで季節感を味わえる気がしています(^-^)そうでもしないと、本当にあっという間に冬が来て今年も終わってしまいそうな気がしちゃう。店頭には、来年のカレンダーや手帳も並び始めてハロウィンの飾りの横にはクリスマスやおせちのカタログが置いてあるの。毎年思うけど…早いなぁ。秋が一番好きな季節だったんだけど…。どんどん短く、存在感も小さくなっています。「暑いね、暑いね」って言ってたらある日、突然「寒ーい」ってなるからちょっと寂しい。もう、ずっと地球温暖化が続いてるからこの流れは簡単には止まらないでしょうけど…。身近で出来る事は、なるべく実践しています。外出時には、麦茶入りのマイボトルを持つ。食料品は、必要以上に在庫は持たない。調理の時、皮を剥かないでも食べれるものは洗って丸ごと使ったり。キャベツもなるべく芯の近くまで細かく刻んで料理に入れます。長ネギも以前は青い葉の部分をカットして捨ててましたが、最近はほとんどの部分を刻んで使うように。思うに、エコは意外にも節約生活にも繋がっていて地球の未来にも優しい行動は結局、自分に還元されるという事に気付かされます。気付いた事はやるようにしてますがまだまだきっと、他にも出来る事はあるはず。TIGER 水筒 ステンレスボトル マグボトル 保温 保冷 真空断熱ボトル パッキン一体型 食洗機対応 軽量 マイボトル タイガー MMZ-W501価格:3,290円(税込、送料無料) (2025/9/12時点)楽天で購入
2025年09月10日
コメント(0)
![]()
7月に入院した父がもうすぐ退院出来る事になりました。私も先週は体調崩しちゃったりで、なかなかお見舞(と言っても顔見せて短時間話すだけ…)行けなかったので今日は最後と思って顔見に行って来ました。まだ間に合う 敬老の日 ギフト フルーツナガノパープル&シャインマスカット 秀品1.1キログルメ大賞ブドウ部門通算4度受賞!皮ごと食べられるブドウが夢の共演♪敬老の日 ギフト ぶどう北海道、沖縄、一部離島は別途1,000円価格:4,980円(税込、送料別) (2025/9/12時点)楽天で購入院内感染などの予防するためなのか…勿論マスクは必須!世間でコロナやインフルエンザなど流行り出しているからなのか?面会時間もどんどん短くなっています。今日、無理してでも行っておいて良かった^_^入院当時から比べたら、顔つきもスッキリして話し掛けても反応がずいぶんよくなって退院出来るんだから、そりゃそうか(。^。^。)うちの家族の事をちゃんと覚えていて、なんか親なんだなと思う様な孫の話や我が家の心配まで口にして居たので…「頭もボケてないなぁ…よしよし」と少し安心。もうだいぶ高齢なので、1日でも長く健やかで居て欲しいと願うばかりです。
2025年09月08日
コメント(0)
![]()
最近、ニュースで改めて知ったのですが…2024年5月に道路交通法の改正があって、2026年4月1日から自転車にも青切符の適用されることに!まだ少し先ですがニュースや警察の公式サイトで周知が始まっています。これまで、交通ルールのなかで「歩行者とほぼ同じ感覚」で乗っていた自転車にも2026年4月以降は反則金が科される「青切符」が切られることも。具体的には、信号無視や運転中の携帯電話使用などが対象。(青切符の詳細は後日別記事に載せますね^^)自転車に乗らない方には関心が薄いかもしれませんが、通勤や買い物など、日常で自転車を使う人にとって大きな変化です。「自転車通勤」の私にも、このニュースはかなりの関心事です。とはいえ、きちんとルールを守っていれば問題はないんですけどね ^ー^自転車用ヘルメット着用も努力義務化だったかな?(こちらは2023年4月から)実は私も少し前に「自転車用ヘルメット」着用の必要性を実感することがありまして…雨の日、自転車で転倒して頭を打ってしまったの( ;∀;)すぐにCT検査して、この時は「異常なし」でした。それからは、自転車に乗るとき必ずヘルメットの着用。家族も心配するしね…。今回の青切符導入は、安全対策を考えるいいタイミングだと思います。用途や好みに応じて選べるヘルメット通勤や買い物に使いやすいオーソドックスなタイプ軽量で耐衝撃性に優れたタイプ帽子のようなデザインで普段使いにも適したタイプなど、幾つかおすすめをご紹介しますね。1,通勤や買い物に使いやすいオーソドックスなタイプ【SG規格】自転車 ヘルメット 大人 SMRG 自転車用 ロードバイク 【バイザー脱着可】 レディース メンズ 通学 通勤 M/L 55-60cm価格:3,980円(税込、送料無料) (2025/9/26時点)2,軽量で耐衝撃タイプのヘルメット【SG安全基準適合商品】自転車 ヘルメット sg 大人用 子供用 男女兼用 【 耐衝撃 軽量 超硬質PC素材採用モデル 】FIDES サイズ調整可能 おしゃれ 小学生 中学生 大人 子供 自転車ヘルメット ロードバイク サンバイザー付 メンズ レディース サイクリング 頭囲実測55~61.5cm価格:3,280円(税込、送料無料) (2025/9/26時点)3,まるで帽子のよう!普段使いに最適【ポイント最大44倍】 ヘルメット 自転車 大人 女性 レディース 子ども 高校生 おしゃれ ロードバイク サイクルヘルメット 野球帽 自転車用ヘルメット スケートヘルメット レディース メンズ 超軽量 防災ヘルメット 頭部保護 通勤価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/9/26時点)注目される時期とあって、最近はいろんなタイプが出てますね。自転車に乗ってる方は、ヘルメット被られると安心だと思います^^
2025年09月08日
コメント(0)
![]()
普段何気なく思ってることを言葉にするのってちょっとためらいがあるのですが ^_^;おしゃれする事は好きなので、服を選んだり、着こなしを考えたりする事はとても好き。だけど…好きな服に出会えなかったり、体型に合わない事も。プチプラの服や小物を上手に組み合わせるのもとても素敵なんだけど…。もっと、個々の好みや体型にあった服がお手頃に作れたらいいのになぁ。そんな事をちょっと考えます。大量生産された服がきっとたくさん売れ残るだろうなぁと思うと…。やはり、これも食物ロスと似たように残り少ない資源を無駄遣いしてる様な気がしちゃう。何か出来る事を探しています。 フレンチスリーブのジャンパースカート 型紙 S M L LLサイズ【ブティック社/型紙/大人服/パターン/レディース/縫い代付き/4サイズ/ソーイング/かんたん/おしゃれ/】価格:1,400円(税込、送料無料) (2025/9/8時点)楽天で購入
2025年09月07日
コメント(0)
スーパーで、サンマが大きくてとてもおいしそうだった!いままで我が家ではサンマなどの、魚はグリルで焼いていたのですが…手軽にフライパン調理でも美味しく頂けるのだそう^-^嬉しいニュースを見つけました!今年は豊漁「サンマ塩焼き」ジューシーに食す極意|Infoseekニュース料理の腕を上げるために、まず作れるようになっておきたいのが、飽きのこない定番料理です。料理初心者でも無理なくおいしく作れる方法を、作家で料理家でもある樋口直哉さんが紹介する『樋口直哉の「シン・定番ごはん」』。今回は、手軽にフライパンで調理できる「サンマの塩焼き」をご紹介します。炭火やグリルを使わなく…【全文を読む】”新鮮な旬の食材を美味しく頂く!”これも大事な「健康の秘訣」です。今年はいまのところ、サンマの身も大きくて豊漁だけれど、地球全体では資源量の減少傾向にあって今後、個体も小さく数の減少も懸念されるとの記事…今年の異常な暑さもですが、人間が「快適や便利」を追及してきた結果が未来に与える影響は計り知れないですね。私たち一人ひとりが出来ることは小さくても、みんなでエコに取り組んでいきたいと改めて思うところです。限りある資源に感謝して…。自分たちの代で使い果たすことなく次の世代に引き継ぐことが、大人である私たちにとって大きな責任だなぁ…と感じます。
2025年09月06日
コメント(0)

昨日より今日はさらに雨足も強くなって…通勤、通学の人は大変です。我が家で、今日お仕事に行くのは1人だけ…。だから、せめてもの「頑張ってね」の気持ちを込めてお弁当作りました。いつもの簡単なお弁当だけどね。^_^それでも、少しは励みになるらしく元気に出掛けました。「雨だから、今日は家に居よう」って出来る人は本当に"おこもり"するのが正解だと思います。私も今日はまさに"おこもり"昨日もお天気悪いからってお洗濯をサボっちゃったのでこちらも大変…(^o^;)それぞれ、やるべき事はあるものです。★ お弁当に助かる1品!さつま揚げお弁当のおかずって家庭や作る人によって個性が出ますよね ^_^ 我が家で大活躍なのは…。ちょっと地味な素材、さつま揚げ今日は人参とさつま揚げを炒めてめんつゆと鰹節で味付け♪★半分に切って焼いてめんつゆをかけるだけで美味しい。★さつま揚げと人参を「細く、薄く」サイズを揃えて切って炒めあわせ、めんつゆと鰹節をまぶしました。★きんぴらにさつま揚げの細切りをプラスするとボリュームが増して、食感に変化がでます✨★さつま揚げとサツマイモをサッと煮てめんつゆで味付け、ホクホクに仕立てる方法も(^^)b★ひじきの煮物にさつま揚げを加えてみるのもアリ、冷凍いんげんも添えて栄養バランスもgood!★または、じゃがいもと一緒に煮込んでも美味しい★切干大根に加えたり、単独で薄味のお出汁で(おでんのように)煮るだけでもと様々に…七変化させます。^_^メインにはならなくても、お弁当のスキマ要因に、ちょうどいい(^^)b彩りにもなるので、お弁当作りの人にとってすごく有難い存在です。うちの家族は、バラバラに「好きキライ」が多いのが悩み…だけどさつま揚げは、みんな食べてくれるので助かります。\1枚495円〜!3枚購入75%OFFクーポンで/まな板 丸いまな板 かまぼこ型 丸型 D型 抗菌 耐熱 熱湯消毒OK エラストマー やわらかい刃あたり 食洗機 乾燥機 対応 ノンスリップ 滑らない 両面利用可能 薄型 軽量 おしゃれ お手入れ簡単S M L価格:1,980円~(税込、送料別) (2025/9/5時点)楽天で購入なにせ「卵焼きNG」「唐揚げNG」「きんぴらNG」がいる(・・;)…。まぁ、私も無理せず、出来る事を頑張ってます。今日もいい日になりますように
2025年09月05日
コメント(0)
![]()
おはようございます。台風15号が日本列島をなぞる様に移動するらしく…。今日は1日中雨予報です。そのせいで、今朝は気温も少し低くエアコンなしでいけそう^_^そして、本日はお仕事の日いつもは自転車で通勤していますが、このお天気だと「徒歩通勤」だなぁ。本来は少し歩いた方が身体のためにもいいと思う。【半額クーポン対象】Lajour made in Japan 日本製 ストレートデニム セミワイド 細見せ 美脚 脚長効果 オールシーズン ボトムス レディース おすすめ おしゃれ 2025秋冬新作 【laj-bt098】【即納:1-5営業日】【送料無料】宅込価格:9,960円(税込、送料無料) (2025/9/4時点)楽天で購入ただ、今年の酷暑…「歩いたらキケン!」と感じ、スイスイ~と自転車に乗ってしまう楽な方へなびくのが、人の常でして…^0^;しかし、さすがに今日の雨?暴風雨?の中を自転車は逆にキケンなので…。今年は梅雨の始まり頃、傘を新しくしたのでこんな時はめったに使わない「お気に入り」の傘差して行ける事を励みに"頑張って!"いってきます。
2025年09月04日
コメント(0)
![]()
昨日は朝から夜まで1日仕事…。フルタイムでの仕事と主婦業の両立を頑張っている人が増え続けている中、私も少し前まではなんとか全部をやりきる側の人になりたくて、やり方を工夫したり、頑張ってきたけれど…歳のせいか?ここ最近、ちょっとハードだった日の次の日はダウンしてしまう。朝も起きれず、お弁当も朝ご飯も準備できず…。うちはみんなもう「いい大人」なんで、自分でなんとかしてくれるのですが…(^o^;)今日はそんな1日の始まりでした(-_-)暑くてとか、人に会う仕事が心をすり減らすので、エネルギーをすっかり使い果たしちゃうとか…。いくらでも言い訳は出来るし、睡眠を取る事である程度の回復はするので、放置しがちだけど…こういう時は、むやみに自分を「ダメだな」と決めつけつけず、丁寧に自分の心と身体をメンテナンスしてあげたい。棚付きすのこベッド (MRS) ニトリ 【メーカー直送・送料無料】 夏の感謝祭期間限定価格:9/24まで価格:13,590円~(税込、送料無料) (2025/9/3時点)楽天で購入最近、知ったのですが「ライティングセラピー」というのがあるそう…「心のモヤモヤ」を文字にすることで、客観的に捉えられるようになってそれが、少し時間が経過してから再び冷静な気持ちで、振り返る事もできる。すると、今まで見えてなかった「自分」をみつけるきっかけにもなるみたい。「自分の狭い了見」に閉じこもりがちの「ココロ」をちょっと広い場所に解き放っていままでと違った見方や方法をみつけるのもいいし、何もしなくてもいい。そうやって、意外とわかってない自分の事をちゃんとみてあげたい…。そして出来る事なら「人にはより誠実に、自分も健やかに」生きれたらいいなぁ。そんな「ちょっと落ち込みがち」の今日、私が気になったのはこちらの書籍↓ ↓ゆずらない力 我慢しない、遠慮しない、うまくいく自分になる28のヒント【電子書籍】[ 高見 綾 ]価格:1,430円 (2025/9/3時点)楽天で購入我慢や遠慮は良くないと分かっていても、つい自分のこと後回しにしてしまう…そういうときの自分なりの「いい対処法」がみつかりそう!
2025年09月03日
コメント(0)
![]()
いつもは午後からお仕事なので…午前中は自由な時間がわりとあるのですが月に1度か2度くらい、朝からお仕事の日もあります。まさに、今日は朝からバタバタ(^o^;)それでも、家族は私より早く出るのでみんなのお弁当を作って昨日からイベントみたいにはりきって、あれやこれや準備して…疲れて早く寝ちゃった^_^\話題の「ドバイスタイルチョコレート」入り/【リンツ 秋の福袋】オータムラッキーバッグ 2025 4,980円(送料込)価格:4,980円(税込、送料無料) (2025/9/2時点)楽天で購入なので、朝もスッキリ目覚めてなんとも健康的な1日です。しかし、のんびりの私にはやっぱり午後から仕事の方が合ってるみたい。
2025年09月02日
コメント(0)
9月になりました。切り良く、週明け月曜日元気に1日のスタート🎵今日、私を除いて家族はみんな仕事なのでそれぞれにお弁当を作って持たせてお見送り。その後に今日は、夏に一区切りを付けようとエアコンフィルターのお掃除…少なくとも、まだ1ヶ月は頑張ってもらう??と思うので…その勢いで、家中簡単な掃除と、洗濯も終えたんですが…朝からひどい汗だくになっちゃった!!(;^_^Aだから、またシャワー浴びて、お掃除したエアコンをつけてスッキリ!涼しくて気持ちいい、快適なお部屋になりました。これが毎日出来ればね…💦。こんなことをわざわざ、言うって事はいつもは「見ないふり」してるからなの…^_^;まぁ、たまにちょっと頑張ってやるからよしとしよう。今だけ☆2,880円!【「やみつき」シリーズ】無地/アニマル柄ランダムプリーツワイドパンツ(y2696) レディース ロング丈 ボトムス プリーツパンツ イージーパンツ ウエストゴム 体型カバー reca レカ ネコポス発送10 s価格:2,880円(税込、送料無料) (2025/9/1時点)楽天で購入それはそうと…落ち着いて、ニュースなどチェックしてたらそうだ!今日は防災の日なんですよね🤔今年は災害級に暑くて…目を背けてましたが、やはりいつ何が起こるかわからないので備えあれば憂いなし…とはいきませんが。せめて、それなりの準備はしておきたいですよね。防災セット 一人用 トイレ 水 500 × 3本 食品 懐中電灯 ランタン 袋 中身 45点 防災 リュック 防災リュック 防災グッズ 防災バッグ 女性 防災用品 地震対策 災害対策 震災 ※ 1000円ぽっきり 子ども 子供用 2人用 3人用 はしご スリッパ ヘルメット ではありません SSS EEE価格:21,420円(税込、送料無料) (2025/9/1時点)楽天で購入家族みんなでNTTの「災害伝言ダイヤル(171)」の使い方を確認しておくのも大事な備えかもしれません。もしもの時の備えは物だけじゃなく、気持ちの方も大事だと思う。平常と同じか、それ以上に自分の身を守れるように心構えをしておきたいものです。あと、ご近所さん同士が声を掛け合ってお互い助け合えるような関係性を築いておくのも、すごく大切な気がするなぁ。日々の声かけや挨拶って、実は防犯対策にもなるらしい…。備えも身の安全も意外なところで通じてるんですね。今だけ☆2,880円!【「やみつき」シリーズ】無地/アニマル柄ランダムプリーツワイドパンツ(y2696) レディース ロング丈 ボトムス プリーツパンツ イージーパンツ ウエストゴム 体型カバー reca レカ ネコポス発送10 s価格:2,880円(税込、送料無料) (2025/9/1時点)楽天で購入
2025年09月01日
コメント(0)

今日は日曜日…。大概の方はお休みと思うのですが、我が家は家族の予定がバラバラで今日もご亭主が朝から仕事へ頑張ってお仕事に行ってくれる人には、お手製のお弁当を持たせたい。日によって起きれない時は無理しないし、相手も子供じゃないから…。「今日はごめん作れない ^_^ 」っていうのもアリ ^-^ bだけど、本日は朝も早よから起きて、^^お弁当!作れました。写真を載せたわりに、ビジュがあまり美しくなくて…ゴメンナサイ^^;朝の眠気まなこで、ぼー( ゜o゜)っとしながらの台所仕事なので、とにかく何も考えずに手早く出来るのが第一条件!!そんな時にお役立ちの道具たち!長く使い込んで、日々の私を助けてくれるので愛着もひとしお…♥️こちらは100円ショップで一目惚れして購入した、小さいすり鉢とすりこ木少量の胡麻あえを作る時などに、ぱっと使える優れもの!使い終わったら、すぐ洗って乾かす…私にとって最上級の扱いのお道具。手のひらサイズで、可愛くて大好き!こちらで、いつもの定番「いんげんのごま和え」を作っています。今日も無事お弁当を作って「行ってらっしゃい」出来ました ^_^
2025年08月31日
コメント(0)
![]()
最近は「秋めいて来たな」と思ってたけれど今朝はまた、夏らしさが戻ってきました^^;耐えられず、朝からエアコン全開!!こんな日は出来るだけ外には行かないでおうちの中で楽しめる事例えば、塗り絵とか^^b自律神経がみるみる整う大人のぬり絵 花鳥風月 和の世界 [ 夏雪 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2025/8/30時点)楽天で購入もくもくと無心になって出来るので楽しいです。出来上がりが気に入るとさらに嬉しい!!いつかに入手した、塗り絵をみつけたので早速TRY^^時間が経つのも忘れてしまうので、そこは30分とかタイマーをつけて切りのいい所で中断します。自律神経がみるみる整う大人のぬり絵 花鳥風月 和の世界 [ 夏雪 ]価格:1,430円(税込、送料無料) (2025/8/30時点)楽天で購入じっくり、ゆっくり何日もかけてひとつの塗り絵を完成させるのでそれなりに丁寧なちょっとお気に入りの「作品」になります。今度、うんと気に入った「作品」が出来たら素敵な額縁を買ってお部屋に飾ろうかな?などと^^色んな事を思い巡らして楽しみを増やしている所です。
2025年08月30日
コメント(0)

8月も残りあとわずか、日暮れの時間も早まり夕暮れ後は、外の空気も過ごし易い陽気になってきましたね。季節に関わらず、お肌の保湿は大事…。わかっていても、そうそう手間も予算もかけられない私はお風呂上がりにシートマスクでリフレッシュ^_^【終了間近】\先行予約67%OFF→650円★9月2日23:59まで/ パック シートマスク フェイスマスク 30枚 大容量 ナイアシンアミド プロテオグリカン CICA ビタミンC コラーゲン 美白 高保湿 マスク フェイスパック マスクパック スキンケア 美容マスク 顔パック ツヤ価格:650円(税込、送料無料) (2025/8/29時点)楽天で購入これが気持ちよくって✨1日の疲れも、何か嫌だなぁと思う事があったとしてもスッキリ!リセット出来た気持ちになれます。あー本当に単純…。^_^;まぁ、日々のご機嫌はそうやってちょっとした癒しとかご褒美で取るのがめぐって体調にも影響するので侮れません。まだまだ暑いし、不穏な事もあって心配も多いですが…ご自愛されますようm(_ _)m先日のブログに初めて何方かいいねをして下さってとても嬉しかったです。優しい方へ!ありがとうございます!!もし、よければ「いいね」して頂けると励みになります。
2025年08月29日
コメント(0)

朝、ちょっと果物を食べたい時や家族で切り分けたいケーキやスイーツ…我が家では、その度にまな板と包丁が登場。洗えばすぐに別の用も出来るし、とくに問題はないんだけど…朝はね、同時にお弁当も作ってたりと煩わしくて「あーいま、まな板空いてないから…」って結局、その朝、食べるはずのフルーツが次に追いやられる羽目になったり😨してこれはちょっと悲しい😢…。だから、最近お皿にも出来てちょっとくらいなら刃物を使っても「OK」な「カッティングボード」が欲しいなぁと探しているの…まな板からお皿に カッティングボード カットプレート カットボード 食洗機対応 抗菌 ピザ パン おしゃれ 丸 長皿 まな板 お皿 皿 小さい サイズ 長方形 スクエア 四角 円形 丸型 黒 まな板になるお皿価格:780円~(税込、送料別) (2025/8/28時点)楽天で購入「これ!ちょっといいかも!」これならお手頃価格だし、私が探していたのにかなり近い!!食洗機で洗えるのも楽ちんだし、デザインがシンプルで色も食べ物を美味しく見せてくれそう^^
2025年08月28日
コメント(0)
![]()
27日の水曜日から、子供たちは2学期が始まったみたいで朝、近所の小学校前の通りが再び「元気な可愛い声」が戻ってきました。しかし、8月もあとちょっとで終わりというのに…暑くて暑くて >0<;外に出た途端に、じっとしていても汗だく…髪も地肌じめじめで、頭皮や髪へのダメージが気になる毎日。最近は、家族みんなが帰宅するなり「シャワーへ直行!!」^^; 私はご飯の準備とかバタバタなのでそんなわけにもいかないのだけれど…それでも、1日の最後にお風呂に入るとほっとします。シャンプーを泡立て、手指で地肌や髪をゴシゴシするけれどそれだけだと、なんか不快感が拭えない気がして…考えて目に入ったのが コレ ↓ ↓シャンプーブラシを使ったらすっきり気持ちよくなるかなぁ?これ!なんか良さそう!シャンプーブラシ 頭皮ブラシ スカルプブラシ くし クシ 頭皮マッサージ かため 硬め ハード ヘッドスパ ヘアケア 美髪 地肌 吊るせる 日本製 イイトキ エッセンシャル iitoki essential価格:1,980円(税込、送料無料) (2025/8/27時点)楽天で購入価格もお手頃だし、毎日頑張ってる自分へのご褒美に!!いいかも^ー^
2025年08月28日
コメント(0)
![]()
昨日の25日はお給料日。この日は我が家の家計管理において重要な日なので、にわかに忙しい…とはいえ、家計簿などはつけてないので、支払いの算段をしてこれからの予算立てもなんとなく考えて…。つまりは「どんぶり勘定」だ!(ちょっと古い言い回し… ^_^;)だいぶ前に、「どんぶり勘定は低収入より、恐ろしい。」という副題がついた本…林總(はやし あつむ)さんの「正しい家計管理」という書籍を購入した。新版 正しい家計管理 [ 林總 ]価格:1,485円(税込、送料無料) (2025/8/26時点)楽天で購入読むととても親切、丁寧に家計を正しく管理する方法が記されている。が、当時の自分では内容を理解するということも何故か難しく…。(頭に入らなかった💦)書いてあることを実行に移すなんて「出来っこない💦」状態だった。大切な事なのに、なんてもったいない…。と今はそう思う。しかし、過ぎた事を振り返っても何も戻らない。なので、少しでも「何か取り返したい」と思うなら、「今、出来ることをやるしかない」わけです。こう、考えられるのも当時よりは、少しでも自分が「成長」したからだろうまた、「子供が経済的に自立しつつある」という状況の変化も手伝っている。そんなわけで、ここから学び直しをしよう。本の最後の方に、「人生のピークは60歳」という事が書いてある。その言葉にかなり勇気付けられる想いがした。現在、自分は60歳より少し手前であり、ここまでを振り返った時、自分でも「人生のピークはまだこれから!」と思い当たる節がある。「今日が人生で一番若い日」という言葉も最近、元気が出る言葉だなぁと思う。日々、自分のダメな所を探すのは得意だけど、「大丈夫」をみつけるのもすごく大事。人にもそういう想いで接したいなぁと思う。自分も責めるよりかは、ご機嫌を取ってなだめてあげて…せっかくなんだから、下り坂よりも緩やかな上り坂をいきたいなぁ
2025年08月26日
コメント(0)

お仕事がお店で接客の担当なのですが…職業としては、私もいわゆるエッセンシャルワーカーの1人です。その地域で普通に生活している方だったら誰もが利用するような所。だから、ご近所さんから仕事中の私に「ここで働いていたのね!」と声掛けられるなんてこともよくあります^^そんなことも私には嬉しいので、わりと気に入っていて好きな職場です。そこへ、今日はなんと!昔、私がまだ子供だった頃にお隣さんの「若夫婦」だったお兄さんとお姉さん(当時はね)が初めてうちの職場を利用してくれて、私が担当したの!!びっくり!私がもう50半ばだから二人は少なくとも還暦は過ぎてるはず…今でも地元にいるからそれほど遠くに住んでるわけじゃないけれど。もう生活ペースも違うし、お引越ししてるから何年も会ってなかったの。私にとっては「お世話になった人」でもあり、相手にとっても多分「可愛いがってた隣の子供」という感じでお互い顔を見てすぐに「あ!^^」てなって「元気?(まず私に)」その後「お父さんとお母さんは元気?」「頑張ってね」てほんの1~2分の会話だったけど…なんというか「ほっこり」しました。そんな偶然が、ちょっとだけ私に頑張る元気をくれます。土日お仕事だったので明日はお休み!のんびりしよ^ー^2日間だけでOK!酵素ドリンク ファスティング専用 5冠達成 リムイット48Plus 700ml ガイドブック付 コンブチャ 酵素ドリンク ファスティング 酵素 ダイエット ドリンク価格:4,980円(税込、送料無料) (2025/8/25時点)楽天で購入
2025年08月25日
コメント(0)
![]()
今年もついに夏の甲子園が決勝戦を迎えるようです。決勝まで進んだのは、県立岐阜商と延長戦の末、勝利をおさめた西東京代表の日大三と山梨学院に5-4で勝利した、沖縄県代表の沖縄尚の2校に決まったとのニュース。「エントリーでポイント10倍!!」 極味精米 20kg セット (10kg×2袋) 政府備蓄米 令和三年産 「予約販売 9月~順次出荷予定」 随意契約 きわみせいまい 送料込み 備蓄米 お米価格:7,777円(税込、送料無料) (2025/8/22時点)楽天で購入どのチームも地元で勝ち抜き甲子園の土を踏めるチームはごくわずかさらに、その頂点を競う試合はどのゲームも最高に盛り上がりを見せてくれる。若さゆえの情熱や純粋な心をみせられるので心を奪われ高校球児の親御さんでなくてもつい応援に熱が入る。多くの大人は心を洗われるのではないかな?と^ー^私もその一人です。若い人が、一心に打ち込む姿は本当に美しい!!自分自身が高校時代が一番好きな時代だったのもあって若い頃を思い出します。プロ野球と違って、投手はここまでほとんど一人か二人くらいでずっと連続試合。一日おいて、決勝戦は明日23日に行われる。酷暑で、ただ家にいるだけでも「暑い、しんどい」と云ってサボってるのに^^;高校球児は「小さい頃からの夢が叶った」とはいえ「偉いなぁ…」きっと対策も万全だと思うけれど、どうか身体に気をつけながら思う存分戦って欲しい。この試合のチケットはアッという間に全て完売したらしい。「わかる気がする」私は家で応援しよう・_・
2025年08月22日
コメント(0)
やらなくちゃいけないことが山積みなのに…どうもやる気がでなくて頑張れない。暑さのせい?歳のせい?^_^…まぁ理由はさておき、そんな時はムリには戻せないので…自分の「ご機嫌をとる」作戦を始めます。意味のないことでダラダラしてみたり、嫌な用事は放ってしまって一時、徹底的に怠ける。すると、「あー(・o・)もう、いい加減やらないとな」と自然に思えるように。アハハ(^。^;)単純、でもまぁいいか。そうやって日々はまわってる「どうにか、こうにか…」家族はきっとちょっとはらはらしながら…時には主婦で母の私が出来ない事を誰かが、補ってくれたりしながら。1人だけで頑張れたらいいんだけど、それだと本当に誰も何も手を出さないので。ちょっとズルけてみる。
2025年08月21日
コメント(0)
暑すぎて倒れそう😨出掛ける時は氷が入った水筒持参!!あと、日除け対策…今日は自転車だったから帽子。歩く時は必ず日傘をさして出掛けます。今は男性も女性も関係なく、日傘は命を守る…とさえ思えてしまうほど。うちのご亭主も今年は日傘を購入してたみたいだけど…。あいにく、その日傘を使ってるの、みたことがない(;¬_¬)(何のために買ったんでしょ?)ナゾだ!とにかく、まだまだ8月過ぎてもこの暑さは続くらしい。ご用心あるのみです。
2025年08月20日
コメント(0)

お盆休みが終わったと思ったら、厳しい暑さまで戻って来ちゃいましたね。こんな陽気では、夕飯作りもおっくう…なので、安くて美味しくて手軽にササッと出来ちゃうスタミナもありそうなビビンバ丼。家族もみんな大好きでパクパク食べてくれます。作り方はネットで幾つも出てるけれど、我が家は最もシンプルなレシピで作ります。焼き肉のたれとコチュジャンごま油とにんにくのすりおろしで味も簡単に決まります🎵材料:豚ひき肉 約300gニラ 3~4束 (5cmくらいの長さに切る)※緑の野菜…小松菜でも、ほうれん草でも ピーマン?でもなんとか代用できそう^^もやし 1袋 (ザルにとって軽く洗っておく)人参 1/4本 (細切りにする)にんにく 1~2かけ (すりおろし)コチュジャン 小さじ1~1.5焼肉のたれ 大さじ2~3(たっぷり)ごま油 大さじ1+仕上げに全体に回しかける1,フライパンにごま油、少し熱したら豚ひき肉と人参の細切りを入れて炒める2,ひき肉の色が変わって火が通ってきたら、 もやしニラ(緑の野菜)も加え、さらに炒め合わせる3、すりおろしたにんにく、コチュジャンと焼肉のたれを入れてよく混ぜる 4,ふたをしてひと煮立ちしたら、最後にごま油を回しかけて風味付け5,丼に盛ったごはんの上にのせて出来上がり!! お好みですりごま、のり、温泉卵などトッピングしてもOK🎵はい、出来上がり!!美味しくて、作る人も簡単!ワンパンで片付けも楽ちん!!みんな幸せ!!楽天生活応援米【8月下旬~9月上旬までの発送予定】価格:2,138円(税込、送料無料) (2025/8/19時点)楽天で購入
2025年08月19日
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)

![]()
