ハッピーシンプルライフ!!

ハッピーシンプルライフ!!

PR

Free Space

当たり前の毎日が素敵。

ひとつひとつの瞬間を、大切に大切に生きましょう。

さて、今日もいっぱいいっぱい笑いましょう♪

悲しいことも、辛い事も、笑って吹き飛ばしまっせー。





















お立ち寄り下さり、ありがとうございます♪
是非、カテゴリより
「♪ようこそハッピーシンプルライフへ♪」
をクリックして下さいませ☆
カテゴリ「我が家の物語」では、超プラス思考な母が誕生するまでのお話もありますので、読んでみてくださいね~

Profile

mukucyan4452

mukucyan4452

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

mukucyan4452 @ Re:早速(05/21) yu-ma1726さんへ こっちにもコメ残してく…
yu-ma1726 @ 早速 新しい方へもお邪魔してきたよ♪ さみしい…
mukucyan4452 @ Re:こちらもご無沙汰です!!(05/15) moromanaさんへ moromanaさ~~ん!おひ…
mukucyan4452 @ Re[1]:超ハードだったMUKUの週末&ご報告!の巻!(05/15) aki (*^▽^*)さんへ 母の日のプレゼント…
mukucyan4452 @ Re[1]:お疲れ様!(05/15) ナナいろさんへ ナナいろさん、ありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012年03月16日
XML

こんにちわ~

おかげさまで、今日は、長男君・・・元気に学校に行きました~

今日は、父ちゃんがお休みなんですが、

朝から、我が家は・・・

父ちゃんは庭へ芝刈り(草刈り?)に・・・

母ちゃんは、庭でジグソー使ってガタガタと板を切ってました(笑)

今まで、いろいろな物をリメイクしてきましたが

今日は「今ある物を大切にしていこう企画」第4弾!(もっとやってるかな?)

今日のミッションは「100均ミラーをリメイクせよ」です

今回のターゲットは、コチラ↓

100均ミラー

この鏡・・・確か、何年か前にダイソーさんで買ったものだと思います

ベロッとプリントもはがれてきてますし、

この鏡を立てるためのスタンドも、もう行方不明になり、

洗面所の棚の隙間に、立てかけてひっそりと置かれていたんです。

断捨離してる時に、コレは「要る?要らない?」って、よ~く考えました。

mukuの答えは「要るーー!」でした

そこで、なんとかしてリメイクできないかな~?って、考えてみました

さぁ~今回は、どーしましょうか

ガレージに余ってる木を探しに行ったのですが、

もう我が家のガレージには、大物家具を作った時の余りの端材と、

小さくなったベニア板しか残ってません

そこで・・今回は、ベニア板を使ってやってみるコトにしました

まず初めに、剥がれてきたプリントを「ベリべり」と全て剥がしてしまいました♪

それから、のこぎりでベニア板をギコギコと、

このように↓ 鏡より大きくカットしました

ベニアをカット

ココに、鏡をぺタリと木工ボンドで貼り付けてみました

ぺタリ・・

いくら作業中だと言っても、鏡が汚な過ぎてすんません(笑)

今回は、まったくノープランで初めてしまったのですが、

ちょっとおもしろそうなアイデアが浮かんだので

とりあえず、ベニア板をジグソーで細くカットしてみました

カット!

ジグソー使ってるのに、ガタガタなのは何故・・・?(笑)

まぁ~なんとかなるでしょう!(←超適当)

さらに、コレを小さくカットしていきました

カット!

この小さくなったベニアの

ガサガサしてるところだけを、パパパ~っとヤスリがけしました

(基本、面倒くさい作業がキライ・・笑)

コレを、パズルのように組み合わせてみたんです

ガタガタで、大きさもバラバラの四角いベニア達・・・

ちゃんと組み合わせられるんやろか???

ジャーーーン!なんとかなりました!(なってるの?・・・笑)

パズル

コレを、また木工ボンドでペタペタくっつけていくだけです^^♪

ちゃんとくっついたら、外でオイルステインを塗るぞ~!

そうや・・そういえば、あのチェストのリメイクの時に

チーク色のオイルステインは、全部使い切ったんやん!( ̄▽ ̄;)!!ガーン

ゴソゴソと探してみるけど、もうペンキしか残ってない。

う~ん。この鏡にはオイルステインを塗りたいのに~!

そしたら、テーブルリメイクの時に使った

「ウォルナット色」のオイルステインを発見

やったーー!やったでーーーヾ(@^▽^@)ノ ワーイ!

”パカっ”と、オイルステインの蓋をあけたら・・・?

「うっそ~ん。うそやろ?」

ウォルナット色のオイルステインは・・

瓶の底に”ちょろ~~ん”としか残ってなかったのだった(悲しっ!)

⊂( TT __ TT )⊃ウルウル 

悔しいので、うっすらと塗ってみた(笑)

薄っ!

「色、薄っーー!」

でも・・なんとなく、このミラーが完成した時のイメージが頭に浮かびました

今回はアンティークっぽくなるというより、

ちょっとアジアンテイストな感じかな?

ミラーが完成した後の画像は、

また、オイルステインを買って、色をつけてからアップしたいと思います。

うえ~~ん、ホンマに悲しい(笑)

それから、それから!また我が家では、問題が発生しました!

長男がね・・・自分の部屋から、あのガラステーブルを

リビングに「えっさほいさ」と運んできたんですよ~

「コレ、もう俺の部屋に要らんわ~」って・・

自分で勝手にTVの位置を変えてしまったので

このテーブルが必要なくなったのだとか・・

オジサンに貰ったガラステーブルなのに、どーしましょ~

今、我が家のリビングは、

ガレージにお嫁に行った「スチールラック」が置いてあった場所に・・

まさかのガラステーブルがやって来るという・・

予想外の展開になっとります(┳◇┳)(泣)

そして、そこで「電車ごっこ」をして遊ぶ次女さん&おチビさん

電車ごっこ

(ガラスは危険なので外してます)

↓ 「イエーイ!」って、超楽しそうやし~~~(笑)

ガタンゴトン

それから、もう1つ問題が発生!

キッチン改造計画の時に作った、ミニカフェコーナー(ドリンクバー)

瓶がいっぱい

瓶が増えてきて、後ろの瓶が取り出しにくいんですーー

ミニカフェコーナー

よし!また新しいミッション追加!頑張って問題解決するぞ~

他にもやりたいコトが山盛りだし♪ ワクワクしちゃう~

それでは今日はこの辺で

温かい応援(クリック)が、更新の励みになってます♪おおきにですぅ~

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ 女性人気ブログランキングL-Reco 人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年03月16日 13時49分28秒
コメント(4) | コメントを書く
[ハンドメイド★手作り雑貨・リメイク雑貨★] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: