全6件 (6件中 1-6件目)
1
ゴールデンウイークですね。インフルエンザの問題があるので、人ごみは避けたい感じです。横浜の開国博にも行ってみたいと思っていますが、いつ頃行くのかは未定です。みなさんのご予定は?
2009/04/30
コメント(2)

欲しかったものを買いました。※大きさ比較用にCDを並べて撮影しています。(ペーパートリマー)EKサクセスのラインカッター「カッターピードミニ」 EKCP02 A4のペーパーカッターは既に持っているのですが、写真やカードやハガキサイズの紙をちょっと切る時に使うものが欲しくて色々レビューやクチコミや他人のブログなどで情報を集めて比較した結果、やはりこれを買うのが良さそうだと思って店頭で購入。定価 2,400円。別売りの「点線が切れる刃」と「折り線が作れる刃」はお店に置いてなかったので近いうちに別途通販で取り寄せようかな。(必要かどうか検討してから)~~☆ 余 談 ☆~~~~~~~~~~~一番最初に使い始めるとき、付属の半円形のカッターの刃を、レールにはめてセットする必要がありました。が、説明書が英語だったので読まずにセットしようとした。ちょっと考えれば分かるんだけど ちょっと考えないと分からない、よく見れば分かるのに観察してないと分からない。簡単なパズルを解いているような頭の使い方をしたよ。普段、いかに惰性や固定観念の枠の中で考えずにあらゆる道具を使っているのかを知った。それからパッケージの台紙の裏側に日本語の説明があったことも、あとから気づいた。
2009/04/30
コメント(0)

2007年5月の日記で紹介した、ららぽーと横浜の中にある「パピエリウム」の前を通ると店が無い・・・2009年3月で閉店していた。Σ(゜Д゜)ガーン隣のユニアートと取り扱う商品のジャンルかぶってるし、ユニアートの幅広い品揃えでは客はあちらに行っただろう・・同じフロアの クラフには残ってもらいたい。
2009/04/30
コメント(0)
先ほど別件(リンクスのスパム)で調べ物があり、楽天のスタッフBlogを覗いていたら、試験的な「広告非表示」を実施するために表示モニターを募集中とのこと。最近広告が増えて画面がごちゃごちゃしていて時間帯によっては重くなるからどうにかならないのかなと思っていた。ちょうどいいじゃないか!応募方法は記事をトラックバックすること、と書かれていたので今この記事を書いています。 記事を書いて、投稿する時に編集画面の下のほうにある「相手先のトラックバックURL」に、募集記事内に書いてあるURLを貼り付けて、いつもと同じように投稿すればトラックバックすることができます。>詳細----------------------募集内容 - 楽天ブログの広告非表示機能サービスのテストモニター募集募集期間 - 4/10(金)19:00 ~ 4/24(金) 14:00応募資格 - 楽天ブログ会員の方募集人数 - 50名※定員を超えた場合は抽選とさせていただきますのでご了承下さい。応募方法 - この記事に対してトラックバックをして下さい。----------------------募集詳細は下記URLhttp://plaza.rakuten.co.jp/hirobastaff/diary/200904100001/以上
2009/04/15
コメント(2)

ブログの更新の間隔があきすぎる・・・道端の いつもはどうでもいい花々タンポポ・・・どこにでもある白い花・・・小さい黄色いよくわからない花・・・スミレかな・・・・(私にもこれくらいは分かった)興味はぜんぜんないんだけど、立ち止まって、こんなものを撮影してみたくなる。だって・・・毎日午後2時に 睡魔に襲われます。先日、電車に乗って寝て起きて周りを見たら、同じ車両の人が全員寝てて笑った。みんなおつかれさん!
2009/04/11
コメント(4)

随分前に、アットコスメのクチコミ(リンク先はこのコットンのクチコミページ)で気になっていた 無印のコットンを試してみました。コットンの大きさはやや大判8.5cmx6cmパッケージは、指でピチっとしまるタイプの袋なので、そのまま収納袋に。コットンを入れる素敵な容器が無くても最後まで清潔に使えます。あらかじめ重ねられて1枚にされているものなので、はがすとはがれます。 4枚に分かれた図。化粧水ジャバジャバつけてコットンパックするもよし、(殆どつけないけど→)マニキュアを落とす時に使うもよし!
2009/04/11
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
![]()
![]()