全16件 (16件中 1-16件目)
1
ATOKのジャストシステムがウェブ上で日本語テストを実施中。ということを知ってやってみた。57点。平均は60点ぐらい。と、いうことは平均点以下ですから~残念...。なんだか20番台の問題がボロボロだった。ATOK presents 全国一斉!日本語テスト 実施中!
2006年01月30日
コメント(0)
今回のcommune会員限定販売は、う~ん、パスかな。なかなかに面白い案と思うけど、男の子には(笑)。一方は男の子にもアリだけど、最近貼ってないしな~。 CD屋でCDを買うと、たま~にポスター要りますか?って聞かれるけどもらうこともないし(本当はもらっておいてヤフオクやったほうがいいんだろうなぁ(笑))。
2006年01月30日
コメント(0)
これまで微妙に変化、進化しつつ出てたアイボが完全に生産中止になるようです。ソニーが不採算部門、開発の撤退をすすめている一環だそうで。 同じく、踊ったり走ったりしていたキュリオも市場に出ることなく...。けっこうおちゃめさんなキュリオは、さっさと出せばよかったのにねぇ。 デモ以外では全然だったんだろうか。昨日全然関係ないところで、非公式ドラえもん最終回のマンガを読んだ次の日にこの発表はちょっと哀しい。35年後に「ぼく、キュリえもん!」(むむ、今だとほりえもんとかぶる)ってやってみてほしいな。
2006年01月26日
コメント(0)
![]()
ユキライブ、ブーブー乗って購入してまいりましたヨ!伝説なのかどうかわかんないけど、話は昨年5月20日、ところは日本武道館。joyの最終日ですよ。2階のチョー端っこのチョー後ろで見ましたよ。 YUKIちゃんが前まで出てきてくれないと見えないというかなしい席(涙)。 一番見たかったJOYはほとんど見えず。今回のDVDは、・正面から見れる!!・JOYを見れる!!・感動することに曲からMCから全部入り!!・なんかおまけ映像も入ってる。す、すごすぎる(ここでなぜかウゴウゴルーガと浮かんでくる)。値段はほとんどライブと変わんないけど(笑)、何度でも見たいだけ見れると思えば安い? ちょっとだけ見ましたが、オープニングからほんと完全収録ですよ。暗転前から入ってますよ。 へんなドキュメントシーンなんかなく切れ目なくライブっす!! 大きなスカートのすそからいたずらっぽく顔をのぞかせる。 ぐふっ、こんなシーンを大写しで見たかった!!アップがかなり多くてウレシンス!現在3曲目で休憩中(妻を待っているともいう、先に見たら怒られるからねぇ)。
2006年01月25日
コメント(6)
いよいよ明日25日、メランコリニスタ、ユキライブが発売ですネ!今回予約してないので店頭で買うです。今日24日お昼から発売日恒例のサイトジャック。これも見ておかないとね。Sony Music Online Japan(http://www.sonymusic.co.jp/)
2006年01月24日
コメント(2)
今日、ネットの開通立会いをしました。これで新居でもネットができるようになりました。電気、水道、ガス、電話(まだ未開通)、ネットとこれでインフラ開通作業おしまい。 あと光パーの機器も来てるけどまだTVがないんで設定できません(笑)。今度の新居は、各部屋にLAN端子があるんです。 コンセントのところに、TV、電話に加えて、LANが。 もうこういう時代なんですね~。部屋に来てる線からルーターに入って、それをスイッチで各部屋に分配してある格好です。 電灯線同様に壁の中をつたってるので線がちょろちょろ出てるわけもなくスマートです。 パソコンで使うだけじゃなく、TVや家電も電話端子やネット端子があったりする時代ですもんね。
2006年01月20日
コメント(0)
昨日今日の全面安に「ライブドアショック」という言葉が定着してきたようですね。最近は株をやっている人も多くいるので、社内や学校でも株の話題が出たり、仕事中にも株価を気にしている人たちがいたのではないでしょうか?(笑) (笑えないかも)ようやくに先のITバブル時の株価まで戻ってきたという矢先に、ライブドアショックでITバブル崩壊時以来の下げ幅。今回の下げがよい調整になってまた上げに転じるのか、このままもう少し下げ続けるのか、果たして。今日は、東証が約定件数400万件で取引停止しちゃいました。 明日もするかもと言ってますから、普段なら午前様子見なところ朝からみんな動いてくることでしょう。Siggyが株やってるかって?いや、株もFXもしてません。 が、投資信託は積んでいってます。
2006年01月18日
コメント(0)
引越し自体も疲れるだろうけど、その前の移転手続きとかで疲れたというか、あきてきたというか(笑)。前はこんなにいろいろと連絡する先もなかったと思うのだけど、生きている時間が長くなってくるにしたがって、ほんといろいろあって面倒臭い。電話して~、「ただいま混みあってます」とテープアナウンスで待たされ~、伝えて~。そこで終わるのはまだよくて。 それはただの書類送付の請求だけだったり、次に立会いが控えていたり。ただインターネットのおかげで一部はネット上だけで変更が済んでしまう。それは楽。 楽だけど、その類は大抵セキュリティかたくて、2段階のパスワードだったり、桁数が多かったり、で結局それを忘れていて、まずはそれの請求や再設定からなんだよね(笑)。今日、新居のほうにガスが通って、むふふ床暖房開通。初めて自宅に床暖房が来たので、寝転がってきました(笑)。 もうすぐ家具で埋まって、転がれるのも今のうち...。
2006年01月17日
コメント(0)
>ニューシングル「メランコリニスタ」のリリースを記念して、>YUKIがソニー・ミュージックのポータルサイト>(http://www.sonymusic.co.jp/)を36時間サイトジャック!>>36時間の期間限定で「メランコリニスタ」のビデオクリップを>フルコーラス配信します。>さらに同時発売のLIVE DVD「ユキライブ YUKI TOUR "joy" >2005年5月20日 日本武道館」からとっておきの映像も配信!>プレゼントもあるよ!お楽しみに!!>>期間:1/24 正午12:00~1/25 24:00>プレゼント、何だろう? 気になる。
2006年01月16日
コメント(0)

出かける前に宅配便が来てくれたヨ。さっそく写真を撮って、洗っちゃった(笑)。明日から使うぞ~。
2006年01月13日
コメント(8)
>こちらはROCKET-EXPRESSです。>ご予約いただいております「YUKIマグカップ」ですが、>1/12(木)の発送となりますのでご連絡いたします。12月に来たメールを思い出した。そう、今日は12日なのですヨ!早ければ明日。遅くても土日に来るかな~。でも明日に来ても受け取れない可能性が高かったりして(泣)。来たら速攻で朝にコーヒーを飲むカップにしますヨ!
2006年01月12日
コメント(1)
その昔、みかん箱で勉強するなんていう、貧乏でもがんばる!みたいな話がありましたが、今そんな感じです(笑)。引越し前で粗大ゴミを捨てるのですが、ダイニングテーブルとこたつ(昔のヒーターがポコッと出てる旧型)を捨てるんですヨ~。ダイニングテーブルを捨てると、それ以降の食事は小さい折りたたみ座卓に。 こたつは、パソコン机になってたんですが、今、ディスプレイは椅子の上、キーボードはダンボールの上でこれを書いてます(笑)。 マウスは、PC本体の上にいます...。引越しまでヘンテコ生活を耐えねば。あと最近は、ルーターなどちょこちょことACアダプタになってるものが多く、線だらけですね~。 電源の線に接続の線に。 久々に背後を見たら、線がこんがらがってた。 ほかにTVや電話の線もあるし。
2006年01月08日
コメント(0)
3月にPARCO劇場である「決闘!高田馬場」の先行申し込みしてきました~。当たっておくれ~。三谷モノといえば、正月3日から古畑をずっとやってますが、イチローってなにげにすごいね。 感情表現がほとんど必要なかったし、ほぼイチローな役だったとは言え。 今日の分、すでに放送始まってるわけだけど、見てません。妻がまだ帰宅してこないから見はじめられない(笑)。 でもHDDならおっかけ再生得意なんで、いつからでも見始められるってのがいいねぇ。 10分、15分遅れぐらいで見始めたとして、CMを飛ばしながら見るとけっこう本放送に追いつくんですよ(笑)。高田馬場は3月でまだ先だけど、THE 有頂天ホテルがいよいよ。THE 有頂天ホテルblog決闘!高田馬場
2006年01月05日
コメント(1)
メランコリニスタPV1コーラス視聴をしましたヨ!ウホッ、YUKIちゃん踊ってますヨ。衣装もエロかわいい。なぜしょっぱなエルビスなのか、わかんないけど(笑)。最後のほうのコーラスでやつらを引き連れて踊ってたりするのかなぁ。
2006年01月04日
コメント(6)
2日の日は暇めだったので、朝起きてブーブー乗って、御殿場プレミアム・アウトレットに行ってきました。ここ1日からやってるんだね~。 えらい。行きから小雨が降っていて、高速運転中は降ったり止んだり、でも御殿場じゃだんだんと普通に本降りに。なにげに高速は台数も多く、これ全部御殿場で降りるなんてことはないよね~なんて言いつつ(実際は御殿場で1/4ぐらいが降りた)。御殿場についたらついたで、駐車場は22番駐車場だった(着10:30頃)。 ここで混んでそうな予感をもちつつ、シャトルバスでアウトレットへ。実際、とっても混んでました(笑)。 人、人、人。 雨が降っていて、皆屋根下しか歩かないから余計に。フォリフォリなど一部は必死こいて福袋が買われていましたが、ほかはそうでもなく福袋が放置状態の店も多かったかも。うちは福袋放置で、衣類や靴、食器などを物色。 適当に安くなってるものを買いました。これだけ人がいると昼食が...。どこも雨の中並んでいて、もうフードコートで我慢。 まるでスキー場みたいな混み具合席取り合戦が展開されていました(笑)。帰りは故障車渋滞やPA渋滞でトロトロした流れ。 暗くなってくる中、ブレーキランプの列を眺めながら運転してると、目も疲れるし飽きてくるし眠くなるし。 帰りで一気に疲れたかも。御殿場出口では、山中湖・箱根方面へ行く車列もかなり多かった。 これは毎年の箱根駅伝を応援しにいく宿泊者たちだったのだろうか。
2006年01月03日
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 YUKIちゃんの今年の活動も楽しみにしてますヨ!さて、朝にお雑煮おせちの後、初詣に豪徳寺に行って参りました。ここは招き猫の寺と言われているところであって、招き猫を売ってるし、奉納されてるんです。うちは家にここの6号サイズの猫があり、福を招いてくれた御礼に猫を奉納。 新・豪ちゃん(うちの招き猫の愛称)をゲットしてきました。へぇと思ったら、「豪徳寺 招き猫」ででも検索してみてください。すんごい数の奉納された招き猫の写真とか見つかると思います(笑)。知らないうちに塔が建築中で驚いた!
2006年01月01日
コメント(6)
全16件 (16件中 1-16件目)
1