2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
北京オリンピック盛り上がっていますねバレーが毎日観れて嬉しいです今日わ先月の終わりにリリースされた「EXILE ENTERTAINMENT BEST」の紹介【ベストアルバム年間3枚リリース】の第2弾になります倖田來未の上を行くベスト乱発企画ですね(苦笑)ファンとしては普通に嬉しい事なので、別に気にはしてないんですけどね新曲「SUPER SHINE」は、サビのボーカルが映えなくて微妙カッコイイだけって感じ「Eastern Boyz'N Eastern Girlz」は、第2章に伴って歌詞変更されています【たかが6人されど】【王者の様な態度】確かに今のEXILEは7人ですが、改正後の歌詞のダサさと言ったら…【たかが7人されど】にすればいいしこの歌詞お気に入りだったんだけどな結果はどうであれ、第1章楽曲の歌い直しというだけで聴く価値はあると思うんです同じグループのボーカル違いの曲を聴き比べるのって貴重じゃないですか問題は歌い直す楽曲を、リスナーが“気持ち良く”聴き比べられるまでの質にすることそれはTAKAHIROがしなければならない役目だと思うんですTAKAHIROは才能はあるし、意外とSHUNと声が似てるんじゃないかと感じる時がありますただ「EXILE EVOLUTION」に収録された「運命のヒト」はキーが半音下がっているんですねそういう所でSHUNとTAKAHIROの実力の差が出てしまうのは嫌だなぁ今後は「Style」みたいな超リズミカルな曲が生まれることに期待してますでもまずわ冬に出るバラードベストですね密かに期待大です第1章のバラードは大好きだけど、どれも難しい曲だからTAKAHIROには頑張って頂きたいということで、本題にはあまり触れてませんが(苦笑)今日の紹介はこの辺で彼らのカリスマ性が溢れたアルバムなので是非チェックしてみて下さい
2008.08.15
コメント(0)
![]()
今日紹介するEXILEアイテムは5thアルバム「EXILE EVOLUTION」です昨日紹介したVocal Battle AuditionのDVDが付いているのはこのアルバムの初回盤最近のEXILEは楽曲についての批判も多いですが、少なくともこのアルバムは大丈夫ですこのアルバムの一番評価出来るポイントは“曲の構成が素晴らしい”ということです前半は既発曲のオンパレード見事に聴いたことある曲ばかりです(笑)ですが、このアルバムまでの第2章楽曲は良作ばかりなため懐かしむ感覚で楽しんで聴けますそして後半の構成はもっともっと素晴らしい特に「彼方から此処へ」から最後までの繋ぎが最高というか「彼方から此処へ」が名曲過ぎる←このアルバムのMVPに認定(笑)前作「ASIA」でいう「careless breath」的な衝撃を受けました実際、曲調も「careless breath」と似ているんですけどね自分はどうやら音の跳躍が激しい曲を好むみたいです特に2番サビ許される限りの空に 飛んでいけたら羽は綺麗だよ↑を歌うATSUSHIにマジで惚れます(笑)この曲はEXILE第2章史上最高の名曲だと思われますので是非聴いてみて下さい次の「Change My Mind」はATSUSHIのにが笑いしか出てこないの部分が何故か好き(笑)この曲は少しマイナーな感じがしますが、自分ではかなり気に入っている曲ですただ、その次の「Giver」はATSUSHIの作詞がある部分で台無しにいじめられてるやつがいたら 勇気を出して 止めてやればいいそしたらついでに そいつにも しっかりしろと言ってやれ!↑それが出来ないから困ってるのに、この無責任な作詞には腹が立ちます他の部分は何気に良いこと書いてあるんだけどな~その次の曲はTAKAHIRO作詞の「Dream Catcher」彼は言葉の当てはめ方は上手いのですが、まだグッとくるモノを感じられないですよね ラストを飾るのはATSUSHI作曲の「One Love」ラストに相応しい名曲です出会いの数だけ笑顔が生まれ 笑顔の数だけしあわせになれるという歌詞がウリの宇宙とリンクした壮大なラブソングで、予想外に良曲でしたただ、ATSUSHIには“One Love"の言葉をもう少し歯切れ良く発音して欲しかったボーナストラックには「運命のヒト-Orchestra Version-」TAKAHIROの十八番キター個人的にはピアノバージョンが好きですというか最近無性にこの曲が聴きたくなる…今気付いたんですが『後半の繋ぎが最高』と言っておきながら若干酷評気味ですね(苦笑)きっと「彼方から此処へ」と「Change My Mind」で心がMAXに満たされてその“満たされた感”が切れる頃に「One Love」で再び感動するんです(笑)試聴はEXILE公式サイトでどうぞ
2008.08.01
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

