M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Danieltug@ Click to create more <b>personally</b> understan…
muumusj @ Re[1]:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) Mizuki8515さんへ こんにちは! 現在の症…
Mizuki8515 @ Re:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) 燃料コックの不調は確かに気になりますね…
2024年08月21日
XML
テーマ: スバル360(45)
カテゴリ: スバル360
えっとですね・・・
キャブの調子もイマイチです
オーバーフローが治りません・・・
調子よく走っていても失速してしまいます

まぁ~
ヤフオクで調達した中古キャブですので・・・
「調子は良い!」とのことでしたが、落札してからかなり時間も経過していますし・・・
オーバーホールすることに決めました
これからパーツを集めるわけですが、
スーパー高い のでまたまたヤフオクのお世話になるのか


そんなこんなで・・・
急遽、走りに行くことになりましたのでキャブを元に戻します。
現状では少々心もとないので仕方ありません。

流石の安定感です
少し掃除をしましたが、以前より吹ける感じがするのはなぜ

今回キャブを交換するにあたって、ワイヤー類の劣化が気になりました。
関係するのがアクセルワイヤー、チョークワイヤー、オイルポンプワイヤーあたりです。
幸いなのがファイヤースポーツさんがこれらのパーツ用意してくれていますので、心強い限りです
cvkに挑戦される方はアクセルワイヤーはこの際に交換しておくことをお勧め致します。


少々お待ちください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年08月23日 17時37分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[スバル360] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: