師走とはよく言ったもので、なんだかいつになくせわしくしているうちに高地オラクルは白銀の世界になって、寒い毎日が続いています。明日は冬至、寒い冬の到来ですね。寒いのが苦手な私はもう大変。暖炉に火を入れて心を温めています。 オラクル、寒い毎日が続いています・・・
世界も目まぐるしい変遷と変容、生みの苦しみの真っ只中ですね。ひとつには、こんな激動の時代を目撃するために今回ここに来たのは覚えているから、これはじっくり見据えて楽しむしかないと覚悟を決めています。周囲に起こっている事象だけにとらわれないことが大切ですね。でもやっと少しずつ真実に目覚める人々が現れ始めているという手応えもあって、それはこんな時代だからこそなのでしょう。
先日、石友のジェイミーを訪ねて、たくさんのアリゾナ産の石たちをカット、研磨する作業に明け暮れてきました(笑)。道中、「ジェムショー」のサインを見かけてしまい、急遽寄り道。そりゃあ、寄らないわけにはいかないでしょう。ウィッケンバーグはあの美しいターコイズを産出することで有名なキングマンの手前あたり。周囲はワイルド・ウエスト、アリゾナの雰囲気いっぱい。街を走っていても
「 Gold Panning 」(砂金すくい)やってますよーという看板とか、「 Ammo」あるよーとか。アモって、銃に込める銃弾のこと。普通に道端で売ってる。
あ~~~~! 幻の青い石、アリゾナ、インスピレーション鉱山からジェムシリカ様!
ジェムショーで何よりも度肝を抜かれたのは、この青い石!!これ、オラクルから近いアリゾナ、 インスピレーション鉱山産のジェムシリカ です! もう釘付け。この amazing な青ですよ~~!なかなか目が離せなくなってしまって、恐る恐る、あのー、これ、手に持ってみてもいいですか?ってオーナーに聞いてしまった。オーナーはガラスケースから出して、私の両手に乗せてくれました。 800 グラムはある。ほぼ全体がジェム質部分で太陽に透けて見える AAA クオリティ! WOW !です。ついでにお値段も恐る恐る尋ねてみると・・・・なんと!果たしておいくらだと思いますか??? それは、いわゆる文字通り、「目が飛び出る」お値段でした。 45,000 米ドル。今円安だから換算すると約 630 万円なり。 Oh My God! とは言わなかったけど、やっぱりなぁーーと納得。ちなみにオーナーとの雑談中、これ、 C 国のカッター(石切職人)がゲットする算段中なんだって。泣けてくるではないか~~! 結局$があるところに流れていくという事実!行く行くは C 国でカットされ、宝石研磨され、日本に入って来る頃には、ほんの飴玉サイズひとつでン百万の値札がつくのでしょう。あ~~あ。少なくとも私は、あのビューティを手に持たせていただけただけで幸せです!と思うことにしました。実際そうですよね。有り難や~~!
ちなみに、私のところにも、産地が家から近いこともあり、 ウェブ(天然石) に載せきれないたくさんのジェムシリカのペンダントがありますので、 お問い合わせください ね。
そして先週は、オラクルから
1
時間ちょっとの
Globe
へ行ってきました。道中、だんだんと標高が下がっていくにつれ、世界一背の高いサワロサボテンの林が現れたり、またこの季節、あちこちでたくさんのヤドリギ(宿り木=ミスルトウ)が目につきましたよ。欧米のクリスマスにはこのヤドリギを飾る風習があります。あたりが冬枯れても、根っこも張らずに宿木から栄養を得て生き続ける特別な不死のパワーを象徴することから、ヤドリギの下でキスをすると結ばれるという伝説もあります。 サワロサボテンとヤドリギ発見!マジカルな共生関係ですよね~
グローブはスリーピング・ビューティターコイズなどの産地でもあります。このあたりでしか採れないとされる「ワイルド・ホース」と命名されているマグネサイト(ヘマタイトも含まれているんじゃないかな?)などなど、アリゾナはまさに鉱石の宝庫!アイラブ・アリゾナです! グローブではここで採れるスリーピング・ビューティとワイルド・ホースのジュエリーたちをたくさん見かけました。
来月はツーソン・ジェムショーも始まり、
2
年ぶりに日本からも数名の方々がマイツアーに参加されます。今からとっても楽しみです。石を求めてのアリゾナを走った数日間の旅の終わり、オラクルに戻る頃には、それは砂漠のサワロの林に陽が落ちていく最高のシーンで締めくくりでした。ほんとに、アイラブ・アリゾナです!
この惑星の緊急事態時には、人知れず日本のために、地球のために独自で各地へ祈りの奉納を続けておられる方々がいらっしゃるのですが、先日、北海道へ導かれた M さんからご報告をいただきました。アンダラもご奉納いただいたとのことで、嬉しいです!私が有志の皆様と最後につないだ第 9 弾ユニコーン・アンダラプロジェクト、この光のグリッドが日本各地で「オンライン」になって光り輝いているのを確認していただいたようです。もう、本当に何よりも嬉しいですね!! その後、 M さんは出雲の地へも呼ばれ、そこからも来るべき新しい時代の幕開けにあたり、大きな神様のメッセージと伝言をお伝えいただきました。そんなアースワーカーの一人である、 縄文土偶作家のおっちゃん 2 号さん からも先日連絡があり、彼らもまた独自に四国~比叡山~と奉納の旅を終えたとのこと。そして 彼らが心を込めた手創りの縄文土偶さんら を手にすることができるようになったようです。 ほんとにハートのこもった温かい土偶さんたちですよ。
さあ、次の新月は
23
日です。これまで築いてきた光のグリッドの輝きを曇らせないよう、祈りをのせてくださいね。クリスマスイブ、
24
日には
KC
ミラー先生とのトウリーダーたちの
Zoom
の集いがあります。そして来春は
KC
と私が久しぶりの来日ワークショップを開催できそうな運びで、もう今から私たち、すごくワクワクしています! 久々の来日ワークショップ、新たな出会いを楽しみにしています。詳細は決まり次第、アップいたしますね。トウリーディング講座の受講に興味津々の方、このまたとない機会にどうぞ メール
でお問い合わせくださいませ。
ここからはもう、年の瀬までまっしぐらに走らされそう・・・でも、待てよ?!?!走らなくてもいいんだよね。だったら歩こう!といま決めました。来年からの夜明けの始まりに備えて、じっくり黙想しながら、マインドフルに歩くのです。世の事象に振り回されずに、センセーショナルな「ニュース」に惑わされず、恐れや不安にとらわれずに、いつも中心に戻ること。ご自分のトーラスを整えていることはあなたの責任です!
今年もいろいろなチャレンジが続くなか、たくさんのご縁をいただけた皆様に、心より感謝いたします。来年もたくさんの夢を共有できますように。さあ、もうすぐ冬至が明けて、夜明けの始まりです!そろそろ目を覚ます時間ですよー! どうぞ、心安らかな年の瀬を、マインドフルにお過ごしくださいね。
ナマステ~!
オラクル冬支度、アラスカでカニ三昧~フ… 2024年11月11日
3年ぶり、ホピランドのカチナダンス!U4満… 2023年08月08日
エアルーム夏野菜成長中!やはり南部、廊… 2023年07月09日