全47件 (47件中 1-47件目)
1

楽天のセールでまた気になるものを目にしてしまい・・・ 届きました~ 淡路特産玉葱 10kg1,800円 送料無料 開梱(わぉ) ゴロゴロゴロ~ 大小さまざまなタマネギちゃんが・・・(・・・テンション上がるなぁ♪) おいしそう・・・ 我が家ではしばらくの間玉葱を使ったお料理が多くなることまちがいなし(笑) 粉末オニオンスープ カップに口を近づけると(たまねぎの甘い香りが・・・♪)おいしい・・・ たまねぎ専門店だから出来るこの価格!淡路島のたまねぎ【50%OFF&送料無料】2011年度産『たま...価格:1,800円(税込、送料込) 淡路島産玉ねぎの甘みと旨みをギュッと凝縮しましたスティックタイプよりもお得です【淡路島 産...価格:400円(税込、送料込)淡路玉葱本舗* 【楽天最安】1個限定淡路島オニオンスープ有名な国産淡路たまねぎの旨み、甘み、コクが凝縮した...価格:120円(税込、送料別)淡路産直販店
2011年06月30日
コメント(0)

8:16 長野県松本市で震度5強の地震山形市震度4長野県中部 その後も 前に猛暑日が続いた日もそうしましたが、水風呂入っていますと言っても完全な水風呂はとてもじゃないですが入れないのでぬるめの水?お湯?に入っています(それでも肩まで浸かるには相当な時間を要します、私の場合(苦笑)) 映画館においてあったチラシ BLACK SWAN ブラック・スワン (2010年) 公開中MIGHTY-THOR マイティ・ソー (2011年) 7/2から(浅野忠信さんも出演されている)今年日本はNatalie Portman ナタリー・ポートマン イヤーですか?「抱きたいカンケイ」、「水曜日のエミリア」(2009年) 7/2から ◎Movie Walker ナタリー・ポートマンけっこう好きです(でも観ていないなぁ・・・) パッと見、受けるセンシティブな印象が何だか気になるといいますか可愛らしいといいますか 観ました~ (スーパー8だから、というわけではありませんが後列に1つだけぽこーんと8番席が空いていたので8で。なんとなく登場人物の仲間になったような気持ちで(笑)) よかったです “スーパー8”というのは当時、コダック社が発売していた8ミリのことなんですね、へー 一目見たら忘れられないような顔立ちの役者さんたちばかりでした 主役の少年もピュアで 私はあの少女の演技が印象的だったなぁ可愛らしいし(後で、ダコタ・ファニングの妹さんだと知りました) 監督、脚本は、J.J.ABRAMS エイブラムス です(私、LOST好きです) 釘付けになって、あっという間に観終わっちゃいました “僕たちは、ひとりじゃない。” コダックエクタクローム100Dカラーリバーサルフィルム 7285(スーパー8 50フィートカートリッジ...価格:1,580円(税込、送料別)ビックカメラ楽天市場店 ★メール便80円での発送可能★ワッペン SUPER 8 MOTEL (スーパー8モーテル)価格:504円(税込、送料別)アメリカ雑貨 レイジーストア ★★送料無料★★WirusWin【スーパー8 125用】キムコ Super8 125用 タイガーオートコラボモデル...価格:24,291円(税込、送料込)GooBikeParts楽天市場支店
2011年06月30日
コメント(0)

(500円の商品券をゲットするためにこの1ヶ月特定のスーパーで買い物したけれど・・・他店のほうがお買い得、というカテゴリーもかなりあり・・・無駄に意地になっちゃうんですよね、こういうの(苦笑))* 前回、8G、クラス6でした今回は4G、クラス10にしてみました Transcend SDHCメモリカード(4GB・class10)価格:760円(税込、送料別)イーサプライ 楽天市場店
2011年06月29日
コメント(0)

答えは、天地が逆でした (簡単すぎたかな(笑)) こちらが正解でした 【送料無料】宇宙から見た地球価格:3,990円(税込、送料別) 宇宙から見た地球 ~DVDビジュアル・プレミアム~ SDA01【新品】【取寄品】[送料525円]価格:3,665円(税込、送料別) 【送料無料】フル・ムーン新装版価格:2,940円(税込、送料別) 【送料無料】宇宙のささやき価格:2,835円(税込、送料別) 【送料無料】オーロラ夜想曲価格:2,520円(税込、送料別) 【25%OFF】[DVD] On the Earth 虹大陸 Amazing Australia価格:3,544円(税込、送料別)
2011年06月29日
コメント(0)

ふぅ今日も暑いですね・・・(汗) 神経も多少まいっているのか玄関の出入り中に荷物を持った手をドアに挟んでしまい皮がズルむけました(痛しー痛しー)(これは水仕事がきつい) 止血には昔から焼きみょうばんを使っていますそれからオキシドール、エタノール、クロロマイセチン軟膏、ガーゼ、油紙・・・この辺は常備しております(・・・ってクロロマイセチンがないや、まいいや) 神経が鈍っている気をつけにゃ~ (まぁ血管が浮いて男らしい足やわぁ(笑)パタパタとうるさいんですけどね、それがなければ可愛いくて言うことなし) 今年もビーサン型スリッパ出してきて履いていますピーチ色お花と生成り色のレースのついたグレーのムラ感のルームシューズ、かなりボロボロになっちゃいましたお気に入りだけに 今度はスプレー型の日焼け止めを買ってみました塗るという行為があまり心地よく感じない私としましてはスプレー型とやらがいい感じですと嬉しいです首の裏とか塗りにくいので・・・これはちょっと楽しみです サンカットウルトラUVプロテクトスプレー(白缶)とマイルドUVプロテクトスプレー(ベージュ缶)。 スプレータイプとしてはかなりの低価格なのも考慮するところ * サッとスプレー!強力UVカットサンカット ウルトラUVプロテクトスプレーN SPF50・PA++ 《顔・...価格:580円(税込、送料別) サッとスプレー!やさしくUVカットサンカット マイルドUVプロテクトスプレー SPF35・PA++ 《顔...価格:580円(税込、送料別)ドラッグ青空 数量限定!!箱潰れ品!品物は新品未使用!≪訳あり≫値下げしました!BIORICA BBクリーム-4ds0...価格:300円~(税込、送料別)この安さに驚きそして見た目が可愛いBBクリーム私はいまだBBクリームというものを使用したことがない・・・楽そうですでもまだファンデーションはあるので今回は見送り
2011年06月29日
コメント(0)
■DNP Museum Information Japan artscape Run by DNP Communications
2011年06月29日
コメント(0)

Japanese Garden 旧大乗院庭園でのんびり 間違い探し? 何かがおかしい? フルカラー写真約160収録、全国75の名庭がいざなう比類なき美の世界!海外へのお土産や外国人へ...価格:5,775円(税込、送料込)英語伝 スペインで買うより安いかも!?メール便で【送料無料】カタルニア語・英語・日本語版スペインの...価格:2,100円(税込、送料別)ヨーロッパインテリア カサピース 夏休み特集開催中!!【直送品】宅配用シールセット TD-9[アイリスオーヤマ] 楽天HC【e-netshop】価格:110円(税込、送料別)ホビーとおもちゃのほびたま 【メール便可能】【新品】 DSなぞなぞ&クイズ一答入魂Qメイト!価格:500円(税込、送料別)シルバーリーフ
2011年06月28日
コメント(0)
![]()
父の日再び!ということで(当日、単にプレゼントをミスったとういうことなんですが・・・) もう一度、セレクトし直しそして注文(あぁ今月もお財布イタシ、しかしそんなの関係ニェ!(笑)) 酵母が生きている だからうまい!! 群馬の地ビール[月夜野の地ビール・蛍の里の黒ビール]x6本の...価格:3,250円(税込、送料別)上州の地酒たかはし与 イエス【月夜野クラフトビール 蛍の里の黒ビール】!こちらにしました。 前に川場ビールを楽天市場内で検索した際に、こちらの「上州の地酒たかはし与」さんでしか扱いがなかったのでよく覚えていました。月夜野クラフトビールではこちらのほかにエール、ピルスナー、ヴァイツェン・・・の取り扱いがあったような気がします*川場ビールと月夜野クラフトビールのミックスと迷いましたが私が蛍の里の黒ビールにとても魅かれたので今回はこちらオンリーで。(届いた頃を見計らって、実家へ行き自分も味見という作戦です(笑))(ちなみに私はビールはほとんど飲みませんそれでも飲んでみたいビールの一つです) 今日1日の疲れが癒されます。今年は器で涼しげな夏を演出しませんか?[月夜野工房] ホタル価格:5,000円(税込、送料別)光と灯と癒しの工房 光と灯の店* 【YDKG-td】月夜野ビール倶楽部:ビアーグラス夕焼けの山価格:4,403円(税込、送料別)ボトムズ* 月夜野工房のビアグラス(ホタル/夕焼けの山)は持っていませんが、ビールをそそぐグラスは・・・手持ちの中でいうなら、内側が土?ザラザラしているグラスにそそぎますと泡が非常にきめ細やかな感じで・・・とても美味しく頂けます ビールは外でそのまま豪快に飲むのもよし屋内で月の明かりの下または落ち着いた灯りの下しみじみ頂くのもよし ふだんビールを飲まない私でも、想像しただけで喉が欲します(笑) * 月夜野びーどろパーク製泡が泡を作る不思議なグラスミストグラス(ビールグラス)大価格:1,890円(税込、送料込)美食関越道月夜野びーどろパーク製
2011年06月28日
コメント(0)

気仙沼漁港、震災後初カツオの水揚げ(沼津市船籍の巻き網船が漁獲)1キロあたり600円前後と例年の2倍近いご祝儀相場●YOMIOURI ONLINE LAドジャースが破綻東京電力株主総会、昨年の出席者(3,000人くらい?過去最高だったらしい)を大幅に上回り、8,000人超いたみたいですね・・・実際はもっと?(警察官、機動隊員、400人くらい配備とか)俄か発言真剣味のない発言勘弁日本テレビ、西尾アナも独立、フリーに・NNN?TBS?FNN?TV番組から 今日はまた暑くなりました 私は今エコでクールを使用しています普通はその上にシーツ、カバーを敷きますがあまりにも暑いには、メタリックということもあり直でガバチョとひっついてみたり・・・ 先日涼しい日にそれを撤去するのも面倒くさく敷いたまま&ねまきも極めて薄着・・・寒くて眠れませんでした(あたりまえじゃ・・・)(自己管理もどこへやら・・・) 夜中と未明に度々起きてはパジャマを替えたり、掛け布団を替えたり・・・涼しい日なのに結局あまり眠れなかったという・・・情けなや~(苦笑) * 今頁は、旧大乗院庭園のことを 奈良ホテルのスロープからも臨めますがやっぱり近くで観てみようと (奈良ホテルで入場券用意してくれています) この日は曇り、無風 池に実景がよく映りこんでいます 足元(あ、赤い実、可愛い。野いちご?) 小さい頃よく見かけたような・・・ノスタルジック 池の表面 雨? と思ったらあめんぼ?でした 水墨画的ニュアンスですが カラーで撮っています 私のお気に入りマイツリー(笑) とても可愛らしくバランスも好きです *こちらでけっこうな時間を費やしてしまいました 前日の雨の日も数名の庭師さんたちが整備されていたのを見かけていました荒れていた土地も時間と労力をかけると美しい庭になるんですね・・・
2011年06月28日
コメント(0)

Engel's coefficient 我が家のようなエンゲル係数の高い家庭、暴飲暴食者がいる家庭には助かります? 【WEST END EXTRA LIGHT】 (箱、可愛い)到着 安くてよさ気?(私は飲んだことがないのでよく分かりません)と思って購入したおりました【麦とホップ】や【金麦】、【ドラフトワン】、【バーリアル】・・・ こちら【ウエストエンド】は、1本税込み68円?!アルコール分0.9%! (楽天市場の燃えるカワサキグループさんにて)24本単位/72本で送料無料 ということでですね早速購入しました。少し小さめなんですけれど、それもまた可愛いです。それからパートナーの場合、フタが開けにくいらしく私が開けるか割り箸か何か使って開けています。 氷の海で泳がせています 食べ物とにかく食べ過ぎ(しかも偏食、言うこと聞かない)加えてお酒もやや飲みすぎ・・・のパートナーにはこれはいいのでは?と思った次第です。 PRODUCT OF AUSTRALIA100% MALT0.9% ALC/VOL LOW ALCOHOL BEER 330ml ADELADE,SOUHT AUSTRALIATHE SOUTH AUSTRALIAN BREWING COMPANY LIMITED. 当商品はビールの製造と同じく麦芽を発酵させ、ホップきかせたビール風味の清涼飲料水です。 ~缶より 最安値に挑戦! 1ケース1,632円!【24本単位でのご注文願います】ウエストエンド エクストララ...価格:68円(税込、送料別) 最安値に挑戦! 1ケース1,512円!【24本単位でのご注文願います】テキサスセレクトローアルコー...価格:63円(税込、送料別)燃えるカワサキグループ
2011年06月27日
コメント(0)

そういえば昨年、道端にたくさん紫陽花が咲いていたので私もたくさん写真に撮った記憶があります■川縁の【あじさい】たち (ニコ&モコの過去の日記) 今年は別道で・・・ グラデーションつぶつぶ紫陽花 ・・・自然が織り成すものって、不思議だったり絶妙だったり、ほんと こちらはまた可愛らしいピンク系 このモフッとした全体の形状が好きなんですよ毛糸の帽子みたいにモフッとしたこの感じが 紫陽花は昨年たくさん撮ったので今年はこのくらいで * こちら和菓子の紫陽花手作り、頂きました 和菓子にしてはのどごしがよいのでこの私があまりお茶を飲まずとも、パクパクパク * 到着~ カーキのフルスエード靴に助けられた私はさらに気になっていた色を追加注文しました(黒も欲しかったのですが、今回はここまで) 赤、オレンジ、ネイビーです この商品に限っては、カーキやネイビーといったシックな色味が可愛いかなぁ・・・私はそう感じます 他の色ももちろん可愛いんですけれどあえて言うなら、です 私は今、赤なら朱色がかった朱赤?黄色味がかったスカーレット?そんな赤に今は興味がありますこちらのフルスエードのは純粋に赤、だと思います オレンジについては今私は濃い目のオレンジとか赤橙?赤に近いようなそんなオレンジに興味があります 先に購入しましたカーキ色、既に靴底もかなり磨り減り、中敷も剥がれかけています しかし、ここで増えたのでうまくローテーションして長持ちさせたいと思います 中敷はちょっと弱い印象を受けますので別に買って敷けば、長持ちするかな?などと思っています * 奇跡のやわらかさ♪スエードバレエシューズ楽チンぺたんこシューズ足にやさしい&ソフトなカラ...価格:4,620円(税込、送料別)神戸靴100選 送料無料 風呂敷 着物 手ぬぐい 正絹 丹後 ちりめん 色がきれいなちりめん 無地 あじさ...価格:630円(税込、送料込) 手拭:京東都 - kyo-to-to -青時雨シリーズ手ぬぐい 俄雨価格:2,100円(税込、送料別)
2011年06月27日
コメント(0)

私は今まで自主的に旅行したことがないかもしれません 行きたいとも思わなかったし、疲れるだけだと思っていました旅行に対して、リアリティもなかったですし、生活を変えない限りは しかし昨今、なぜだか興味がわいてきましたその理由は自分でも分からず(でもやはり一時的でもいいから生活スタイルを変えようとしたことが?) 半ば強制的に行かされた旅行でもやっぱり行けば新鮮な気持ちになりますし何かが得られたりストレス解消にもなります しかし自分で行きたいと思って実行した旅行ではがっついているせいか?(笑)攻め方(笑)や吸収力が半端ない、ということも今回の旅行でわかりました まさにスポンジがあっという間に水を吸い上げているような空っぽのコップに水がジャンジャン注がれてゆくようなそんな感覚です * では旅行日記、続きます・・・ (初日の午後とその翌日の朝のみが雨でしたずっと降り続けていたわけではありません) 旅行期間、梅雨の時期にもかかわらず雨が降ったのは半日ほどのみ(しかもその雨が功を奏したのは先にも述べたとおりです) (私は雨女ではないだろう・・・)とかふと思いました 「粟」さんの臨時休業を聞いた後お部屋で本や雑誌を眺めたり たまに窓の外をのぞいて天候を確認したり 奈良ホテルの窓から臨む新緑の世界 で、またベッドでゴロゴロ (久々に腰痛もきていた/そして背中が痛い) 椅子に座っては雑誌の興味魅かれる頁だけ眺めたり ゴロゴロ、ペラペラ ひとしきり * さて、そろそろ 先ほど電話予約したお店に参りましょうか ・・・外、微妙に雨 ホテルでは大振りの傘を用意してくれているので(大きい人でも肩とか濡れない、と思う)借りて出発 門の近くで 猫さーん 猫さんもこれからディナーかい? それとも夜遊びに繰り出すんかい? 途中まで一緒に参りましょうか (ケッ ついてくるんじゃニェ!) とか内心思われている、かもしれない (ホテルの敷地内では様々な動物と出会えるかも?です私は鹿を6頭ほど見かけました) * 私は方向オンチではないと思いますが、夜道と雨と初めての土地ということで、珍しくだいぶ迷いました 閑静なところですし、街灯が少ないのかなぁ?雨のせいか視力のせいか?見通しがきかなくて・・・ 住所や寺院からして近くまで来ているのは何となく感じていたのですが、少し道を間違えますと、ショートカットができない分けっこう時間をロスしたような・・・(幾分早めに出ておいてよかったです) Bon appetit めしあがれ さん 着きました~(ホッ) なんとまぁ吸い込まれそうな佇まいでした 素敵ですツボです * 町家でフレンチなんておつだなぁ・・・ (しかし、ならまちフレンチがけっこう多いような気がしたのですが気のせいでしょうか?) 店内も素敵でした中庭♪グラスがたくさん並べてある家具やそのグラスもレトロな雰囲気で私は好みでした そしてウェイターさんやシェフも落ち着いた雰囲気で優しそうで素敵でした 私はなんだっけ、名前ど忘れしてしまいましたがおるお魚料理が食べてみたかったのですがその時はなくてですねメインに大和牛、お魚は伊勢海老にして頂きました 旬彩 ひより さんでも思ったことですがならまちにあるお店はとにかく野菜料理が美味しくて私は感動しました (もちろんメイン類も美味しかったです) こちらのお店、とても落ち着けましたし、美味しかったです 飲み物私はとりあえずロゼ頼みましたワイン詳しくないのであとは見立ててもらいましたそれぞれに飲みやすいものを用意して頂いたようでクイッといってしまいました 私はとても堪能しました 正統、といった印象を受けました (フレンチの正統を知っているわけではありませんが(笑)なんとなく) 素敵です * 帰りは、中の道に入らず、ちょっと大きめ道路を直線的に (近かったです) さてお部屋に戻ったら 今後のざっくりプランでも立てつつ ・・・ 夜は更けてゆくのでした 別日、十輪院さん付近を散策しているとき? (あ、ボナペティさんだ!) 夜観るのとはまた趣が違って・・・♪ 青い紫陽花、映えています
2011年06月26日
コメント(0)

こちらハンドメイドの世界 注文しておりましたブックカバー届きました 可愛いショップスタンプ(私、印鑑とかスタンプとかも大好きなので、こういうのたまらないです)封筒に押されているのもスタンプかなぁ?(封とか緘は見ますが・・・こういうのあるんだ・・・これ可愛い、特注かな?) 開梱1つ1つが本当に丁寧で・・・ 結果から申し上げますと choサイコゥ~♪気に入りました じゃんまずは正面から こちらはハンドメイド品なのです ■ ~chao★chao~ ~ちゃおりん日記 (楽天ブログ)(楽天オークションにも定期的に出品されています) 今回は、サイズや仕様を色々と注文しちゃいまして・・・ 布地、薄っすら透け感があるように見えると思いますが、Wガーゼを使ってくれています。(布地は紺ベースで、と依頼していました。絣や麻布とか、そんなニュアンスのイメージも伝えていました。ざっくりとしたイメージは伝えておいて、あとはお任せで。私のイメージはあくまでイメージで、逆に逆いっちゃうのもOK、と。) Wガーゼも好きなので、おぉ・・・って感じでした(笑)。この柔らかさと透け感がWガーゼの素敵なところです。ドット柄なのですが、そのドットも縦長でアウトラインがはっきりしてないのが今回の私のイメージと合致していてとても気に入りました。 それからこのチャーム素敵でしょうEWSN東西南北 これも私からのざっくりオーダーで方向「東西南北」を入れて欲しいと。 チャームの方でこうくるとは!へぇ~・・・嬉しいサプライズですいいなぁ、これ 開きます内側グレーネイビー×グレーこれも私の好きな配色の一つです可愛い・・・ ちょっと寄ります素敵なフォントの「M」の刻印こういうのもグッときますねぇ・・・ なぜM?かはご想像にお任せいたします(笑) 綾辻行人さん×京都魔界倶楽部「京都魔界地図」 ブックカバーも本とリンクするような感じにしてもらいたかったので・・・(赤、紺、方向・・・) 栞の色も指定させて頂き・・・ さて、セット♪ Wガーゼほどよく柔らかくて入れやすい・・・ジャストフィット♪ 素敵な作品、ありがとうございました~
2011年06月25日
コメント(0)

えんじ、カーマイン、ワインレッド、バーガンディ・・・絨毯歩くとギシギシ年月を感じさせる音100年超の歴史に思いを馳せながらふみふみふみ、と 広く長い廊下を抜けてお部屋へ到着 カーテンの引かれた大きな窓からうっすら見える新緑が出迎えてくれます テーブルの向こうにマントルピース (受付の近くには、鳥居つきのマントルピースがありました。) こちら本館のダブルルームです とりあえず靴は脱ぎたい寛ぎたい そして何か飲みたいほっと一息つきたい 緑茶キラリン ・・・やっぱりお茶はいいねぇ ほっこり クラシカルで可愛い照明・・・やっぱり暖色系の灯はいいなぁ ゴロン、と やっぱり天井高いと気持ちいい解放感 さてと抽斗にはLANケーブルもあるちょっとした検索とかならできました 新聞は日によって様々なところのを届けてくれます この日は雨だったのでもう少しお部屋でゴロゴロします そうだ、ブロス君が気になると言っていたお店「粟」さんに電話入れておこうかな。 Rururururu・・・ 臨時休業だって・・・残念 じゃあ・・・私が気になるお店、「Bon appetit(ボナペティ) めしあがれ」さんに電話入れてみようっと こちらスチーム暖房・・・凝ったデザインだなぁ・・・素敵だ 私の旅をより快適なものに 楽天市場で購入した愛すべきMONOたち 最上級国産牛ヌメ革 ハンドメイド レザーカービングシステム手帳価格:16,000円(税込、送料別)(私、サイズ特注です)レザークラフト・マリボックス* オロビアンコ 財布が特価!【購入者レビューを書いて3%OFF】2011年春夏最新作モデルチェンジ!...価格:14,800円(税込、送料別)(カードの出し入れはちょっと引っかかるけれど)arcole * 奇跡のやわらかさ♪スエードバレエシューズ楽チンぺたんこシューズ足にやさしい&ソフトなカラ...価格:4,620円(税込、送料別) (これがあったから思いっきり歩くことができた)神戸靴100選
2011年06月25日
コメント(0)
I little while ago saw a certain television program. ―nodojiman the world. It was on the way of the program. "However" was after it had been sung. (I wanted to see from the beginning. ) Monique?Monica?and ribonnu?'s singing voice, zeal, and power(I apologize when the name is wrong. )・・・ It was impressed very much! It is wonderful. I want to listen again. The tune that they sang is "Miraiyosouzu-2" and "M". (Women in Japan are favorite tunes. ) My song is unskilled. I do not have the volume of my voice, and do not have the sense of rhythm. When I hear its singing voice, I become unpleasant. Therefore, I like the people who have the skill as a singer. My impression is also increased. That French man's voice was attractive, and that American's young person was good. The woman in that Romania wants you to be going to sing enka next time. All were good. I want to listen more!
2011年06月25日
コメント(0)

洗ったペットボトルのキャップ。前の仕事場やスポーツクラブで集められていたから家庭でも集める。母が自治体へ持っていってくれました。 海外のこどもたちのワクチン接種に繋がるんですよね?Cap of washed PET bottle. It was collected in various places such as the previous office and Tennis Club. It collected also at home. Mother took it to the municipality. I hear the relation to the vaccine inoculations of children that this is in foreign countries.*The scenery of the inn is published a little. Whether it is necessary to see now or not?It is depending on you. If you want to travel in fresher feelings, you will see the photograph later. 旅館の風景も少し掲載しています。旅の印象をより鮮烈にしたい方は、宿泊後に見て頂いた方がいいかもしれません。 旅最初に泊まる宿真剣に決めます 旅の目的にもよりますが私の場合これによりモチベーションがかなり左右されると思います。 昨年、父の古希祝に旅行をプレゼントしましたが、価格的に最安にもかかわらず(当時、シニアや期間によりセール実施)、評価の高かった【天然温泉スーパーホテル LOHAS・JR奈良駅前】。 天然温泉スーパーホテル LOHAS・JR奈良駅利便性(とにかく駅近)でまず優位に立ち、清潔感(2009年オープンでしたっけ?)、サービスも気に入ってくれたようでした。老舗旅館等とはまた違った良さを体感してくれたようでした。 今回私も念願の奈良京都じゃあ最初のお宿はこちらにと思っていました。 しかし満室。(禁煙に絞って検索していました) (人気だぁ・・・) (昨年のプレゼントの時は逆に奈良ホテルの方が満室で取れなかったんだっけ・・・) それならばと趣向を変え【奈良ホテル】に 猿沢池の北、興福寺、菊水楼さんの方から荒池を横目に坂道をぐるりと行くか 猿沢池の南 ならまちの方から敷地内の教会付近のある裏門から出入りするか(ならまちのショップやレストランに行くにはここからが近くて便利です) 本館受付先、大階段を上がったところで。吹き抜けに、春日釣燈籠を模した和風シャンデリア。 (春日大社の釣燈籠撮れてたら後日UPしまーす。)(荒池を挟んで向こうにある菊水楼さんにも春日釣燈籠あるみたい。そちらにも行ってみたかったなぁ・・・) ■施設の御案内 | 奈良ホテル お部屋に向かう途中の廊下で ギシッギシッという音が年代を感じさせます。 まずは本館と思い、今回はそうしたのですがまた機会があれば新館のお部屋にも泊まってみたいです。 壁面にある照明 おぉツボです、私の。 やはり暖色系の灯はいいなぁ・・・♪ 壁いたるところに絵画や書が飾られていました。 私は今回、部屋か外かという感じでしたが、ホテルの敷地内散策に半日くらいとればよかった、と後々思いました。 奈良ホテル
2011年06月24日
コメント(0)
![]()
各所で相次ぐ土砂崩れ、警戒しようと思いつつも・・・先日、東北地方だけは例年より遅く梅雨入りしましたが、今日も大雨の模様。 また猛暑日が続いておりますが、当然今日も。埼玉県熊谷市では天気予報によっては38℃まで上昇すると予想されています。■天気予報-ウェザーニュース * 昨晩は風があり、過ごしやすかった・・・ぐっすり眠れた・・・となるはずが一睡もできず。 なぜなら、パートナーと連絡がつかなくなっていたから。 とはいえ我が家はたまにこういうことがあります。 その理由としては、1、仕事が忙しくプライベートな電話ができない2、仕事場でいつの間にか爆睡している 以前は自分もほとんど家におりませんでしたし、まれにパートナーの方が遅い帰宅になっても未明には連絡がついていました。 ・・・それが今回は3時4時になっても連絡取れず。 家庭によっては警察へ連絡なんてことにもなるかもしれませんが(うちの実家の場合はこうなる確率非常に高し。なぜなら帰宅時間が遅れる場合の連絡が必須だから。) パートナーの場合そう言った連絡をする習慣がないらしいことが判明していたので、色々バトルもありましたが歩み寄りで1日程度の音信不通は、許容範囲と言いますか仕事の忙しさの可能性大と判断し、待機みたいな暗黙の了解ができあがっています。(私はまだ微妙に納得していないんですけどね。)(ただ自分もどうしても連絡ができない時があったので・・・最後の押しが)(そもそもそのような労働を強いられてしまう現場に物申す、たいした学歴なし、コネゼロ、不況・・・ツラいね(苦笑)というような話はまた機会があれば・・・ないかな・・・こちら愛すべきMONOブログですから。) まぁしかしながら暗黙了解とはいえ、ケースバイケース。小さな異変や懸念することがあれば話は別で、心配の方が膨らむ場合もあります。 なにせこの暑さ。そして節電。人員削減と病気ケガ人続出で、タイトに輪をかけてタイトになっている職場。 どこかでバタりなんてことは?と思うわけです。(実際、夏場夜中?に廊下で失神、気が付いたら朝・・なんて人もいたので。) しかし、このパートナーに限っては単に爆睡中の可能性の方がやや高い。 定期的に連絡入れつつ・・・ そんなこんなで朝8時。 事務方もどなたかは出社している頃かもしれないと思い、電話。 ワンコールで出たのまではよかったのですが、 その後の電話対応があまりにも・・・で(はじめてですこんな)、愕然としてしまったので、つぶやくことにしました。 名乗りから始まり、パートナーが携わっているプロジェクト名、現場、昨晩から連絡が取れないこと、自宅に戻らないこと今回のコトの旨を簡潔に・・・で、所在確認もしくは連絡先を伺ったのですが極めて冷静に簡潔にやや切迫した感じも出しつつ言ったつもりだったのですが 「耐震構造の問題ですよね?」 と返ってきました。相手方の開口一番。 (ハァ?)という気持ちさえ起きませんでした。 一瞬理解できなくて、時間が止まりましたよ。 私、耐震なんて言葉1ミクロンも出していないのですが?なぜ?どうして?あの文章をどう理解したら、そういう発言ができるのだ? もしかしてわざとか? とか思いましたけれど、私の説明がダメだったか?とも思いもう1度、言葉を変えて言わせて頂きました。単語とか言い回しとか、微妙に変えつつ。 「まだ出社しておりませんので、出社しましたらまた御連絡します。」(ガチャ) 終了~!電話切られた。 (誰が出社してないって?)(どういうこと?) (オーマイガッ) 電話番号聞かない時点でかけ直す気がないというか不可能でしょう。* その後、代表以外の連絡先を探しつつ、(この電話対応受けたら余計意味もなく焦ってきましたよ(苦笑))定期連絡入れつつ、そうしたら8時半に連絡取れました。そこで普通ならホッとするはずですが、(これが話のオチになるはずでしたが・・・よかった!よかった!と)自分にとってはこの電話対応で、この一連の流れのオチが持ってかれちゃったので、非常に複雑な気分でしたよ(苦笑)。 私、変な人だと思われたか?* これって会社の代表電話。まさに会社の第一印象を決めますぜ。電話は顔が見えない分ちょっとしたミスとかニュアンスで失敗することも多々あると思いますが、(もちろん私もそういう経験をたくさんしました。) これはそれ以前の問題だと思いました。(宇宙人としゃべってるんじゃないんだから・・・いやいや言語は通じなくても、通じ合う場合は多々あるからな) なんという想像力の欠如。 心無いなぁ・・・*海外だと日本人がショックを受けるような対応がわりとあるみたい(ある)ですが、これはある意味グローバル化なのか?!それは冗談ですが、たまに存在する稀なクジを引き当てたのか。にしてもこの対応には驚いた、開いた口がふさがらないなぁ・・・ここは日本ですぜ 一度ついた悪いイメージは、相当な努力しても拭い去れないからぁ・・・私が顧客じゃなかったことが彼にとって幸いっちゃー幸いですかね。 やーやーやー 仕事においての電話対応、今一度その大切さを思い知りましたね。電話対応はやっぱり難しいですね。ある意味彼に感謝だね。なーむー 日々修行ですなぁ・・・ 私も偉そうなことは言えませんけどね、自分でも愚かしい人間だと思いますし。極めて俗人。(最近ではそれも悪くないと思ってきてます(笑)) 私は常に間違いだらけ知らんもんは知らんでもそれを知ろうとする心があればいいのさ知らずにアホやっている時と雲泥の差です、うん。身をもって知るしかないのだ (些細なことが発端で、ずいぶん書いてしまったな・・・暑苦しい日に暑苦しくてごめんね(笑)) 以上 今回は、珍しく楽しくないつぶやき、してみました。 【送料無料】禅と日本文化改版価格:735円(税込、送料別)楽天ブックス
2011年06月24日
コメント(0)
第一番 天台宗 那智山 青岸渡寺第二番 救世観音宗 紀三井山 金剛宝寺第三番 粉河観音宗 風猛山 粉河寺第四番 天台宗 槙尾山 施福寺第五番 真言宗 紫雲山 葛井寺第六番 真言宗 壷阪山 南法華寺 (壷阪寺)第七番 真言宗 東光山 岡寺龍蓋寺 ←スタート第八番 真言宗 豊山 長谷寺第九番 法相宗 興福寺 南円堂第十番 本山修験宗 明星山 三室戸寺第十一番 真言宗 深雪山 上醍醐寺 (落雷により焼失?よってご朱印は醍醐寺にて頂く)第十二番 真言宗 岩間山 正法寺第十三番 真言宗 石光山 石山寺第十四番 天台寺門宗 長等山 三井寺第十五番 真言宗 新那智山 観音寺第十六番 北法相宗 音羽山 清水寺第十七番 真言宗 補陀洛山 六波羅密寺第十八番 天台宗 紫雲山 頂法寺六角堂第十九番 天台宗 霊?山 革堂 行願寺第二十番 天台宗 西山 善峯寺第二十一番 天台宗 菩提山 穴太寺第二十二番 真言宗 補陀洛山 総持寺第二十三番 真言宗 応頂山 勝尾寺第二十四番 真言宗 紫雲山 中山寺第二十五番 天台宗 御獄山 清水寺第二十六番 天台宗 法華山 一乗寺第二十七番 天台宗 書写山 円教寺第二十八番 真言宗 成相山 成相寺第二十九番 真言宗 青葉山 松尾寺第三十番 真言宗 竹生島 宝厳寺第三十一番 姨綺耶山 長命寺第三十二番 繖山 観音正寺第三十三番 天台宗 谷汲山 華厳寺西国巡礼中興開山 真言宗 東光山 花山院菩提寺西国巡禮開祖徳道上人霊廟 真言宗 豊山 法起院 天台宗 華頂山 元慶寺 緑色と赤色に反転してあるお寺には参詣できました。奈良と京都の旅で土地勘のない私はとりあえず、京都と奈良に住所のあるお寺にまず絞りました。こういうのは順番に巡った方がいい?のかなとか思いつつも。 スタートが岡寺龍蓋寺でした。その時は自転車でした。岡寺から高松塚古墳やキトラ古墳(これが?!)、文武天皇陵、桧隈寺跡を訪ねて・・・当初は飛鳥駅?からバスで行こうかなどと思い描いていたのですが、なぜかこのまま自転車で行けるのではないか?ということを思ってしまい、壷阪寺まで自転車で・・・(汗)。その時のことはまたの機会に。そしてその帰りがけ、急いで奈良市内へ戻り、一度参詣した興福寺へ再び戻ってまいりました。時間が時間だったので奈良駅の観光案内所へ寄り、納経所へ一報入れて頂きました。(そちらで荷物も預かってもらえます。有料です。1つ400円くらいかな?)奈良駅から飛脚?の気分で興福寺へダッシュ。まず南円堂の納経所へ、再度参拝も。そしてせっかくなので東金堂でもご朱印を頂きました(3種類)。京都に入ったのは日も暮れた頃でした。この奈良が1日多くなった形が、後の京都の日程をかなり圧迫しました(苦笑)。(予定通りこの日午前から京都に入っていれば、あと3箇所くらいは回れたのではないかと・・・)まぁそういうのもおもしろいものです。 京都は、これだけは観たいと思っておりました方丈庭園へまず参りました。文殊菩薩霊雲院、芬陀院雪舟寺の庭園も観ました。それから三三の観音寺へ向かうことにしました。この日はとても暑く陽射しも非常に強かったです。奈良で体力を消耗していた私はここからタクシーを使うことにしました。観音寺を参拝し、タクシードライバーさんは楽しい方だったので上醍醐寺にもタクシーで行くことにしました。上醍醐寺は地図でも見る限り、これはなかなか大変な場所なのでは?と感じていました。(壷阪寺への自転車走行で私は何かを学習した?(笑)) そんな時ドライバーさんから上醍醐寺には行けない旨を聞きました。念の為同僚の方にも色々と聞いてくれたようですが、やはり落雷で。ご朱印は変わりに醍醐寺で頂きました。片道1時間くらいは歩くであろう?と思われたところを数分で終了してしまい、ここぞとばかり三室戸寺へ。それから平等院鳳凰堂で降ろしてもらいました。色々なことが聞けて楽しかったタクシーでの旅。また一人でじっくりどっぷり、でもテキトーなお散歩再開。(車は楽で時間も有効に使えました。そして何より体力温存、回復できました。でも自転車や徒歩で汗だくになりながら体の痛みに耐えつつお寺に着いた瞬間というのはまた格別なものです。) 後日、鞍馬に行く前に六波羅蜜時に。朝と昼、2度清水寺に。街中を巡りつつタクシーで六角堂、革堂行願寺へ。
2011年06月23日
コメント(0)
昨日は、私もとうとうクールパッドを使用。(父の日プレゼント。しかし両親は既に持っていた、というアレ)私が使ったものはメタリック。冷えすぎるんじゃないか?とか思っていたのですがなかなかどうしてちょうどよい具合でした。サイズもハーフで充分でした。枕用も使っています。●父の日Father's Day/エコでクール (ニコ&モコ 過去の日記) 湯上り&就寝前に要望あり、2時間クーラーを使いました。節電と熱中症の狭間で、匙加減が求められますね。 * さてさて昨日の続きになりますが、旅の途中でちょと方向転換【西国三十三霊場】へ。 私はそもそも何の知識もないので、まず三十三(それ以外に番外もある)のお寺とその位置を確認することからはじめました。旅の日数は限られているので残りの日にちでどれだけ参詣できるのか?三十三以外に限らず色々なところにも行きたいしなぁ・・・(欲張り?)などなど思いつつ、時間をみては納経帖を眺め 第一番 天台宗 那智山 青岸渡寺第二番 救世観音宗 紀三井山 金剛宝寺第三番 粉河観音宗 風猛山 粉河寺第四番 天台宗 槙尾山 施福寺第五番 真言宗 紫雲山 葛井寺第六番 真言宗 壷阪山 南法華寺第七番 真言宗 東光山 岡寺龍蓋寺第八番 真言宗 豊山 長谷寺第九番 法相宗 興福寺 南円堂第十番 本山修験宗 明星山 三室戸寺第十一番 真言宗 深雪山 上醍醐寺第十二番 真言宗 岩間山 正法寺第十三番 真言宗 石光山 石山寺第十四番 天台寺門宗 長等山 三井寺第十五番 真言宗 新那智山 観音寺第十六番 北法相宗 音羽山 清水寺第十七番 真言宗 補陀洛山 六波羅密寺第十八番 天台宗 紫雲山 頂法寺六角堂第十九番 天台宗 霊?山 革堂 行願寺第二十番 天台宗 西山 善峯寺第二十一番 天台宗 菩提山 穴太寺第二十二番 真言宗 補陀洛山 総持寺第二十三番 真言宗 応頂山 勝尾寺第二十四番 真言宗 紫雲山 中山寺第二十五番 天台宗 御獄山 清水寺第二十六番 天台宗 法華山 一乗寺第二十七番 天台宗 書写山 円教寺第二十八番 真言宗 成相山 成相寺第二十九番 真言宗 青葉山 松尾寺第三十番 真言宗 竹生島 宝厳寺第三十一番 姨綺耶山 長命寺第三十二番 繖山 観音正寺第三十三番 天台宗 谷汲山 華厳寺西国巡礼中興開山 真言宗 東光山 花山院菩提寺西国巡禮開祖徳道上人霊廟 真言宗 豊山 法起院 天台宗 華頂山 元慶寺 ふぅむ名前は知っていても、私、場所まではピンとこないんですよね・・・考えたり調べたりしている時間もあまりないので初めて、ケータイの地図アプリ使っちゃいましたね。(充電がすぐなくなるなくなる(ガーン)) 地図は紙ベースが基本というか好き?な私はもちろんタビハナさんに付随している地図も多用しました~。 The carpet that the cooling gel entered was used. It was quite good. The fan did not have to be used. Mine is a metallic specification. The air conditioner had been used for two hours after it went out of the bath to demand from the partner and before it went to bed. The adjustment is requested by the dilemma of power saving and Heat Disorder. I want to do power saving and the health care interesting even a little and happily. *Well, sudden turnabout during travel. "33 west country sacred places". I opened the vermillion sign notebook. I do not know the place though I knew the name of some temples. I used the application in the map of the cellular phone telephone for the first time. because I am primitive. Because I am weak to the machine. However, the battery was lost soon・・・(・_・')It and plusI who liked map of paper or the cloth basically multiused the map that accompanied the guide book.[Tabihana] etc.
2011年06月23日
コメント(0)

今回念願の奈良、京都私が観たかったものは神社仏閣もさることながら可愛いモノ好きの私にとっては垂涎の素敵なショップの数々です。 しかしぶらり散歩3日目か4日目・・・明日香は岡寺竜蓋寺に訪れたときのこと ●マイ心のお寺 現る (ニコ&モコの日記) 本堂付近で何やらドライヤーを帳面のようなものに当てている御婦人・・・ それを遠くから伺う自分・・・(怪しい・・・(笑)) それは【納経帖】、【御朱印帖】、【集印帖】と言われるものでした。(つくづく私もモノを知らないですね。) それを乾かしていたわけなのですが。 その時点で岡寺竜蓋寺にすっかり感銘を受けていた私は これも何かの縁だ!とか勝手に思い込み(笑)その時点から急遽旅の目的を少し方向転換したのでした。 西国三十三霊場、御朱印集め。 岡寺竜蓋寺さん自体がとても落ち着くお寺なのですが、置いてある納経帖もシック。紺は私の好きな色の一つ。無地の紺。 ノントイトルの方は飛鳥寺で。(文字や名前は橘寺で。)後で橘寺に参った際、木目込み人形に使うようなカラフルな布地の御朱印帖がありました。ノンタイトルの方はそういうのにすればよかったなぁ・・・(購入してもいないのに橘寺の御住職さんが文字と名前を入れてくださいました。ありがとうございました。) 旅も中盤に差し掛かった頃突如として神社仏閣への猛攻?が始まったわけです。(もともと神社仏閣巡りはするつもりでしたが・・・) ただ御朱印をもらいに行くだけでなくもちろんお願い事も祈ってまいりました。 その1つはみなさんが願っていることと同じことです。 Many of shrines and temples and wonderful shop・・・Purpose of this travel ↑ Turnabout while traveling. (This is one of the interest) [Okadera-ryuugaiji] by which I received impression. Then, the red seal notebook was bought. (There was a person who was drying something with the drier. I was looking at it from a long distance. My appearance was doubtful. (laughter)It was a person who was collecting the red seals. I am ignorant. Japan where there are a lot of complex things, and infinite vocabulary exists. I know only a part of the very thing thing and the word. The temple and the red seal notebook of the smooth style are also chic. The navy blue is one of the favorite colors of me. Another red seal notebook was bought also in other temples. After that, the red seal notebook of a colorful cover like the cloth of the kimono was found in other temples. The patterned cloth is also good. I decided to collect the red seals suddenly at this moment. It not only collects but also it has been praying. One of the wishes is the same as everybody. I know only a part of the very thing thing and the word. I often think that the people in foreign countries are more knowledgeable than I who lives in Japan. About Japan. It is often called of shade under the lighthouse. I only dislike studying. (laughter)Above and beyond thisWell, in this travelI head for which sacred place. 札所0番楽天市場店そうかぁ・・・やっぱりデザインのバリエーションは様々だなぁあぁぁぁモノ好きとしては・・・しかしこればっかりは・・・いやでも三三は岡寺で買った紺のが気に入っているんだ Incidently, Lady Gaga came to Japan. She on this day is a fashion of whole body green. She always gives some inspirations. andThank you for praying for Japan.
2011年06月22日
コメント(0)
昨日は蒸し暑く、今日は陽射しが強い・・・なんにしても暑いです昨年購入しましたコンパクトな【扇風機(サーキュレーター)】大活躍しています●ニコ&モコ 2010年10月15日の日記 しかし、扇風機から少し外れて作業をしますと・・・すぐに汗が滴り落ちてまいります(普段汗をかかない私はちょうどいいのかも) 暑いのと寒いの、どちらが耐えられるか?私は暑さが苦手なので、寒いほうがまだいいかな?(極寒を体験したら意見は変わるかな・・・)* さて今回、私は延ばし延ばしになっておりました奈良京都行ってまいりました(今行っておかないと後悔するような気がして) 伊勢、熊野、出雲・・・も行きたかったのですが、それはまた次回に持越しです 神社仏閣、建築物、ショップ・・・色々描いておったものの実際は変更やロス、まぁ基本的に時間が足らないのですが・・・そんなわけで自分が思っていたより消化できませんでしたしかし得られるものは大きかったです その時の景色などを少しずつ日記に掲載しています。これからもボチボチ日記に載せてゆきたいと思います。 私が充填したエナジーを貴方にも少し分けられたら幸いです。 It is sultry yesterday, and the sunbeam is strong today ・・・. Both are hot. 【 fan (circulator)】 that I bought last yearIt greatly takes an active part though it is small. ●Last year's diary of Nico & moco However, when a little coming off from the fan and working ・・・The sweat drips at once. (Am I who doesn't usually sweat just good?)Heat, cold, and which can be endured?I am the if anything cold.(opinion of person who is not experiencing coldest season?)*Well,It executed what I had wanted to do for a long time. It is a travel to a certain place. It went to Nara and Kyoto. (Because I think that I regret if it doesn't execute it now. ) It is the next enjoyment of me though I wanted to go in Ise, Kumano, and Izumo, too. Shrines and temples, the building, and the shop ・・・ I was drawing variously in the head. There were actually a lot of changes and losses. And, I wanted time. My thinking was not able to digest. However, the energy was able to be filled, and to spend significant time. The scenery etc. of that time are published in the diary little by little. Hereafter, I want to put it on bochi-bochi and the diary. When the energy that I filled can be given to you, it is glad.Let's meet next time. (I am studying from English 0 now. ) (?_?)
2011年06月22日
コメント(0)

手作り和菓子頂きましてん千鳥?とおっしゃっていたかなぁ * 楽天市場のセールで見つけ、注文、到着ブラレス/バストアップブラ 肩紐がないのがちょうど欲しかったので (ヌーブラは気になりながらも結局買わずじまいでした) ベージュ2つともベージュがよかったのですが在庫なし 黒、表は黒とピンクのドット真ん中が結ぶタイプ(洋服にあたりが出ないかなぁ・・・?) この2つサイズ違えてあります *着用後 商品欄にも記入ありましたが、確かにワンサイズ下げた方のがよかったかも コツとか慣れとか要るのかもしれないけれど私はダブついた服の時に着用しましたがちょっと心配でした(フィットめの洋服の時に着用したほうがいいのかな?) 今暑いですしちょっと出かけて帰宅後汗ドバッときた時に取れそうだなぁ・・・と感じる場面はありました(やや心配性の私は心配) 背中あきドレスとかにはもってこいなんでしょうね 今さらながらヌーブラに興味がわいてきました
2011年06月21日
コメント(0)
![]()
証明写真、株式会社DNPフォトルシオ FOTOLUSIO*Ki-Re-i*を使用。900円と通常700円?と比べればちょいとお高め。しかし、仕上がりにちょっとビックリ。かなりキレイ(修正&明るいトーンで♪)、そして何だかほっそり?証明写真とプリクラの中間みたいな・・・ パスポートや免許証もこれ使えばよかったと。・・・でも本人よりもいい感じというのは?いやいやよしとしましょう♪これに近づけるようにまずはメタボを・・・。 * 相手の心の中を読み取ろう!アレックス・ランドルフ不朽の名作ドライマギア社ボードゲーム ガ...価格:2,940円(税込、送料別) 1982年ドイツゲーム大賞受賞!タイムリミットは24時間…ラベンスバーガー社ボードゲーム スコ...価格:4,725円(税込、送料別)木のおもちゃwoodwarlock
2011年06月21日
コメント(0)
![]()
【送料無料】奈良価格:840円(税込、送料別) 【送料無料】おさんぽ京都価格:840円(税込、送料別) 【送料無料】京都価格:840円(税込、送料別) 【送料無料】京都・奈良世界遺産さんぽ価格:840円(税込、送料別)楽天ブックス Kyoto Nara World heritage 奈良飛鳥西ノ京が使える感じだったので、思わず
2011年06月20日
コメント(0)

宝箱、おもちゃ箱・・・私はこのようなモノと申しますか響きと申しますか好きです想像しただけでも何かかき立てられます 今は節電で以前ほどの輝きはないものの高速から臨む街の夜景・・・これなんかも私にとっては最高の宝箱、おもちゃ箱と言えます それからガイドブックこれなんかも色々なモノや景色が1冊にギュギュッと詰まった様子私にとって宝箱、おもちゃ箱と言えます 時として旅行の予定がなくてもガイドブックを買うことがあります私の場合、基本的にはカバー買いですが、こういうのに関しては実用的なものも手に取ります。 こちら奈良と京都のものですが、「はじめまして奈良」と「京都魔界地図」これはもう一目惚れです。たびカルシリーズのカバーも可愛いです。タビハナシリーズは、奈良、飛鳥、西ノ京は買いましたが、京都はいまいちピンとこなくてその時は買いませんでした。 しかし、読んでいるうちにタビハナの使える感を感じて私が実際使うとしたらタビハナかもしれない、と思い後に、「タビハナ京都」、「タビハナおさんぽ京都」、「タビハナ京都・奈良世界遺産さんぽ」を買い揃えたのでした。 カバー買いをしますと時としてこういうことが起こりますが私は無駄だと思いません。それぞれに役割が違うので、それぞれに満足させてくれます。 Jewelry box and toy chestI like these. I get excited even if it listens only to affecting the sound. Imagination is stimulated. Night view. The shine became a few because of power saving now. Still, the night view of the city seen from the expressway looks as if the jewelry box. And, the guide book. Various goods and various sceneries have been condensed to the booklet. This can be called a jewelry box (toy chest), too. I feel so. Even if I do not sometimes schedule the travel, I occasionally buy the guide book. Though it is cover purchase basically for meWhen it concerns this, the practicable one is taken. The image is a guide book on Nara and Kyoto. "Hazimemashite Nara" and "Kyoto makai chizu". I intuitively liked these. The cover of [Tabikaru-series] is also lovely. [Tabihana-series] bought Nara, Asuka, and Nishinokyo. I noticed the goodness of [tabihanashiri-zu] while reading. Three kinds were bought additionally later. * 【送料無料】はじめまして奈良価格:1,680円(税込、送料別) 【送料無料】京都魔界地図価格:1,470円(税込、送料別)楽天ブックス
2011年06月20日
コメント(0)

(こちら興福寺と新薬師寺で購入した葉書きなのですが) 答えは、バサラと阿修羅でした。Who is it?The answerBasara and asura 阿修羅像 このスレンダーボディから目が離せません。私は特にそれぞれの腕と腕の間から目が離せませんでした。 ■興福寺 国宝 阿修羅像 十二神将 バサラ像(彩色再現プロジェクトにより)←このVがまたよかったです。私疲れるのでこういう所でのVは観ないのですがつい全部観てしまいました・・・ どの大将もグッとくるものがありました。バサラ大将は当然かっこいいですね。パッと見での私のタイプはサンテラ大将です。 それにしても、古はこのような極彩色だったとは・・・!どうしても現在のあの色調が頭にあるので・・・自分には色褪せたあの感じがかっこいいと申しますかしっくりきてしまいます。最初にこちらを見ていたら・・・? 十二体がこのような感じだったらこれまた迫力あるでしょうねぇ・・・ (※十二神将像の各名称が、 国指定と新薬師寺指定と異なっています。)■新薬師寺 薬師如来を守る十二神将たち 私はどうも守り闘う側が好きなようです。十二神将や四天王・・・たまりませんね。多くを知りませんが新薬師寺の十二神将は格別だと思います。 なんでしょう本当に骨肉が存在しているような絶妙なバランス、力強さを感じます。気合を感じます。ポーズもかっこいいですし。 嗚呼・・・立ち姿これ以上ないってくらいの絶妙なバランス・・・いつまでも観ていたい・・・ * 【送料無料】バザラにホレた!価格:1,000円(税込、送料別)楽天ブックス 【送料無料】ホテル物語価格:1,835円(税込、送料別) 【送料無料】和風モダンの不思議価格:1,995円(税込、送料別)
2011年06月19日
コメント(0)

アルバム一つとっても私にとっては気分を左右するインテリアの1つです。 昨今、また黒台紙アルバムに戻り、カバーは可愛いものが多いですし、ちょっとした本みたいになるのでとても気に入っています。しかし何といっても1冊の値段が高いのであります。私は2,000円前後のものを買っていました。数冊買えば・・・ありゃりゃ、です。 もう少し抑えられないか(できれば気に入ったデザインで)と考えながら楽天市場を散策・・・ そして今回はこちらを使うことにしました。 ナカバヤシ ドゥファビネ フエルアルバム A4 今回は、ブラウン、レッド、アイボリーをチョイスしました。正直ありきたりなフォントで商品名を正面に刻印・・・みたいなデザインは好みではありません。しかし質がよさそうなのに1冊1,000円くらいでした(助かります)。そして、背景色と文字色の配色が気に入り、作りもきれいそうですし、色とシンプルさが今回のコンセプトに合致。 真四角の大きめタイプもいいなぁ、と思ったのですが既存のアルバムとサイズを合わせました。 ブラウン×ベージュ アイボリー×ブラウン レッド×ネイビー 実物もよくて気に入りました。特に、レッド×ネイビー、アイボリー×ブラウンの色味が気に入りました。 ビニールカバーも付いていますので、お好みで付けたままでも外しても。 タイトルカードなるものも付いていました。 100年台紙 BLACKお店プリントもホームプリントも 温度や湿度の変化に強いアルミ箔の台紙耐久性は一般フリー台紙の約30倍UP!(当社製品比) ということです。 * 【6980円以上購入で送料無料】ナカバヤシ ドゥファビネ フエルアルバム A4サイズ アH-A4D-161-S...価格:1,034円(税込、送料別) 【6980円以上購入で送料無料】ナカバヤシ ドゥファビネ フエルアルバム A4サイズ アH-A4D-161-R...価格:1,034円(税込、送料別) 【6980円以上購入で送料無料】ナカバヤシ ドゥファビネ フエルアルバム A4サイズ アH-A4D-161-W...価格:1,034円(税込、送料別)デジタルセブン
2011年06月18日
コメント(0)

今年は【節電】の夏・・・ということで、父の日プレゼントも結局それ絡みにしました。 エコでクール メタリックEcology and cool (ウォーターパッドほどではないけれど、これもそれなりに重い。)(There is weight for the gel though it is not heavier than the water pad. ) 芝浦-BAYさんで購入。送料込み、安いし、早いし、無駄がなくて助かりました。I bought it in the Shibaura-BAY.Including carriage.There is no uselessness cheaply, and early. Those were good. *まぁ、オチとしましては両親は既にクールパッドを持っていたということですね。(リサーチ不足ですね) もちろん無駄にはしません。使います。父には何かほかのものをプレゼントしましょう。 * ■エコでクールが一番安い店(最安値) ■エコでクール 芝浦-BAY で検索。 ■カバー付やマクラ用...価格:2,100円(税込、送料込) ■エコでクールが一番安い店(最安値) ■エコでクール 芝浦-BAY で検索。 ■カバー付やマクラ用...価格:2,100円(税込、送料込) ■エコでクールが一番安い店(最安値) ■エコでクール 芝浦-BAY で検索。 ■カバー付やマクラ用...価格:10,800円(税込、送料込)芝浦-BAY
2011年06月18日
コメント(0)

数ヶ月前からちょこちょこちょこちょこ言われ続け・・・(自分のお小遣いで買ってくれ、という感じなんですが・・・)** 楽天ブックスにて DOCUMENTARY of AKB48 to be continued *何やらパートナーが申すには以前、映画?DVD?CMで舞台裏風景のようなシーンが流れていたそうでそれらが含まれているものが観たいそうで・・・しかし、それだけの情報では私には分からず、とりあえずこのDVDが直近のものっぽいので・・・購入。(そのシーンはまだ見つからないらしいが)* それにしてもすごい人気ですね~。以前はライブでもガラガラ・・・なんていうのが嘘みたいですね。先日も総選挙の様子をテレビで観ましたが・・・すごい盛り上がり&票数がすごい。みんな一生懸命だし、個性があって見応えあります。アイドルにしてはオープンなようですしファンとの距離も近いようですね。(政治もこのくらい・・・) 上位メンバーやメディアへの露出が高い方々は私でももう完璧覚えました。このことこのこをモデルで組ませたら迫力あるだろうなぁ・・・とかこのこは真逆のビジュアルで登場させるのもおもしろいだろうなぁ・・・とかこのこは一歩引いてマネジメントが得意みたいだけど、一度どーんとメインで・・・とか色々な想像がかきたてられるのが楽しいですね。 *自分のつぎこみ方で推しメンの立ち位置が変わる、かもしれない今後の展開が変わってゆく自分がそれを左右するこれは一度ハマったら・・・ また選択肢が多いのも魅力ですね。 【送料無料】【もしドラカード&壁紙】DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たち...価格:3,730円(税込、送料別)楽天ブックス
2011年06月17日
コメント(0)

ここのところ涼しくて助かっています。 昨日、久々にマッサージ店に。(その前日かな?背中が痛み出して呼吸も苦しくなりましてね。その前にはこむら返りにもなるし・・・トホホ。その痛みが落ち着いてから、そうだ、久々にお店に行こう、と。) 初めてのお店にしてみました。50分5,000円だったかな?(今まで行ったお店と比べると低価格な方だと思います。だいたい約半額といったところでしょうか。)術後、お茶やお菓子も頂けます。 たまたまあたったスタッフさんが海外の方でした。そしてかなりよかったです。まずパワーがあります。そして言わずとも分かってくれる?感じです。 ナイスでした。 * 京都は祇園下河原の「やよい」さん「生姜ちりめん山椒」●ちりめん山椒 京佃煮舗 やよいあまからですね。タクシードライバーさんと。 島根は浜田の「いそまる本舗」さん「ししゃも木耳」●山陰 海の幸 いそまる本舗 食感がいいですね。楽天ブロガー、ちゃおりんさん推しの一品 生姜、おじゃこ、ししゃも、木耳・・・これラヴ *The study of English is started・・・? It is cool. Such a day continues recently. It is easy to spend it. I went to the massage shop after a long time yesterday. (It had a backache for several days back, and breath became painful, too. There was a dull pain after the foot had gone into convulsions, too. I was going to go to the massage shop after the pain had softened a little. )(Aging becomes disgusted when the influence goes out to the body. If this is excluded, it is considerably happy. )It made it to a new shop for me. It is 5,000 yen for 50 minutes. (I think that this is comparatively low-priced. The half the price of the shop experienced in the past. )After the operation, Chinese tea and the dry snack were prepared. (This : though is prepared any massage shop. )The staff who had hit by chance was a person who had come from foreign countries. The massage done by the shiatsu and the foot was considerably good. First of all, it has power. And, the impression that understood the distorted part was received even if it did not say. It was nice. * Kyoto,Gion,Shimogawara Yayoi's SYOUGA CHIRIMEN ZANSYOU(SANSYOU)(Ginger,Sardines' small fishes,Japanese pepper)TsukudaniChiriemen Zansyou = Ojako Salted and sweetened With the taxi driver * Shimane,HamadaIsomaru Honpo’s SHISYAMO KIKURAGE(Spirinchus lanceolatus,Auricularia auricula (Hook.)Underwor Auricularia auricula-judae)←Reference document Wikipedia It is [korikori] when biting. It is pleasure. Rakuten‐blogger's commodity of [chaorin] recommendation. I love these!Delicious 【送料無料】【10kg玄米】 最安値挑戦中! 16年連続【特A】22年産 山形県内陸産はえぬき100% ...価格:3,300円(税込、送料込)
2011年06月16日
コメント(0)

I like bamboo 普段さほど植物を愛でることのない私だけど竹、これを見ると気分がよくなります シュシュシューッと伸びた竹シャワシャワシャワっとついた笹の葉 いいねー なんかスタイリュッシュだなぁ I do not have the so much interest in the plant. However, I come to want to see it occasionally. Bamboo etc.Feelings improve when I see this. [Shushushu-] and bamboo that grows up straightLeaf of [shawa shawa shawa] and growing bamboo grass It is good.It is excellent I feel it stylish
2011年06月15日
コメント(0)

Dark green & khakiShoes 深緑色のパンプスカーキ色のぺたんこ靴お気に入り スエードのぺたんこ靴は最近推しているようにとっても柔らかく履きやすい歩きやすい 深緑色のパンプスはルックス重視靴屋さんじゃないところで売られていた(低価格だったので足に負担はくるだろうとは思っていたけれど) 値段の割にはなかなかよいけれどやっぱり腰にきましたこの靴を履いた時はバリバリ歩かないのがよし 話し戻り、スエードの靴私にしては珍しく足が痛くならないので、つい歩きすぎたみたい 早朝きた!恐怖のこむら返りが! 何度やっても慣れないこの痛さ、苦しさ(苦笑)。しかもまた左足だけ (グレープフルーツ摂取しますか) ★5000円以上購入で送料無料!全商品ポイント5倍★【中古漫画】MASTER キートン (1~18 全巻...価格:6,890円(税込、送料込) Low-heeled shoes of forest greenKhaki shoesFavorite I like shoes of this suede recently. It is very soft. The foot doesn't ache. The low-heeled shoes of forest green : in the externals valuing. (It was forecast that the load would come to the foot because it was low-priced. ) It might be comparatively good for a low price. However, the waist is still tired. When not walking so much, I decided to put on this shoes. Shoes of soft suede・・・It was easy to have walked in suede shoes though the talk returned, and I seem to have walked too much. Calf muscles have gone into convulsions early morning. The tightening is called "komuragaeri". It is very painful. (I become it only the left leg. )It awakes in haste by the pain however soundly it is asleep. It becomes impossible to breathe and. It is a deadlock. There is no done way. (I have a dull pain now. )(tohoho・・・(;_;))There is just a grapefruit in the refrigerator. I will eat it today. It heard it was effective from easing the muscular fatigue. 奇跡のやわらかさ♪スエードバレエシューズ楽チンぺたんこシューズ足にやさしい&ソフトなカラ...価格:4,620円(税込、送料別)神戸靴100選* 楽天ランキング3位受賞(4/26付)奇跡の柔らかさ♪スエードバレエシューズ22.0~25.5cm★外反母...価格:4,935円(税込、送料別)Belle-やさしい靴工房 Cartoon of JapanMy one of favorites"MASTER KEATON" Investigator who has been employed to insurance companyTo the event in every country in the world・・・Method of solution・・・Op of gentle first class There is a military experience in the past, too. To tutor myself. Though it became a survival teacher (master)The official position is thrown away. He was too unique. Hiraga-Keaton TaichiWhat he really requestsItIt was a search for archeology. However, the professor's work was not found easily. It is necessary to work to live. When it was him, it was Op of insurance. However, it succeeded on business not to request, and it was evaluated. Conflict of the mind. ReallyHe・・・Own dreamSearch for archeologyAnd, can a longtime theory be proven?Or,It succeeded and it was evaluated. However,Do you advance on the road that the self doesn't want?Or ...,Other choices?
2011年06月14日
コメント(0)
少し前からウェブ上の翻訳サービス?っての利用しています 私は今まで、パソコンのごく一部の機能しか使用していませんでしただからこういうのがあるのもまったく知らず・・・ それにしても便利ですね 私は英語といわず中学高校と勉強という勉強すべてサボってきたわけですが(というか勉強だけでなくすべてから遠ざかっていた)(今思えば何やっとんじゃって感じなんですけれど(苦笑)) だから本当に英語なんてのもサッパリ(日本語すら危うかったからね)笑っちゃうくらいサッパリ知りません 初めて海外旅行をした際にも翻訳機とか買っちゃいましたけれどはっきり言ってほとんど使用せず・・・(実際、そんな悠長なことしてられへん)(あ、でも音声があるのはいいかな) こういうサービスを知っていたら、パソコン1台持って行ったほうがよかったなどと今頃思っています 私が特に気に入っているのは「エキサイト」さんの翻訳サービスかな、今のところ 再翻訳という機能があるから、英語サッパリな私でもおかしさに気付きます(ただどこかどうおかしいかはよく分からない(笑)) 外国語が苦手で勉強も嫌いな私でも、これなら気が向いたときに適当に流しながらできるかなこの歳でゼロから英語勉強でもバリバリでなく(そんなのできない)、訳したい文章だけちょびちょびと。これ勉強嫌いの私向き? 他のサイトで翻訳してUPしちゃった英文、とんでもない文章だったろうなー(おーコワ)まぁしかたないか、全然分からないんだから、でも伝えたいことがあったから(実際、めちゃめちゃな分で伝わってないんだろうけれど) それにしても日本語ってすごいわ言葉の種類、ハンパないですもんそれとも英語が少なさ過ぎるのかな?ちょっとしたニュアンスを表現したくてもできないのが残念いい方法ないかな? まぁ私はそれよりもまずゼロからゼロから RecentI am using the free translation service on the web. I had used only a part of function of the personal computer up to now. Therefore, it did not know there was such service at all ・・・. It is convenient. I have cut not only English but also all studies at the junior high school high school. (I was refusing not only study but also everything. )(After it had grown up, I regretted. ) Therefore, I do not really know English. (Because even Japanese was slight. ) I want to express my gratitude for the translation service on the web! When going to foreign countries for the first time, I bought the translation machine. ..(laughter)However, it was not able to be used frankly speaking. (Actually, such a leisurely thing cannot be done. )(However, it is good that there is a voice. ) Let's take it compact one personal computer if there is a chance to go to foreign countries again. .."Excite" translation service".. at present, my especially liking it Because the function of re-translation is provided, even I who doesn't understand the foreign language at all notice a few accidents. (However, how strangeness somewhere is not understood. ) I am not good at the foreign language. The sense is 0. Study is disliked. However, such a translation service is made only when the interest boils and it is good for me. It doesn't become disgusted. Little study of English from this age. The field that doesn't have my sense is studied little by little. Therefore, I have the possibility that the foreign language cannot be understood in the future very much. If so, it is good in it. The slowly and the more suitably, the better for me. To me of the sophophobia I have written confused English sentences several months ago. (fear)I'm sorry. It was necessary to study in the school days!Koukai sakinitatazu!(proverb)(it is no use crying over spilt milk)(Though it slightly thinks the nuance to be different)There are anyway a lot of kinds of Japanese. In addition, I do not understand English. I want to tell the delicate nuance and the sound. However, I regret not to be able to do it. I study from 0 for the time being. (Though it does only when the interest is felt・・・)(tehehe) Next timeGoodbye till then
2011年06月14日
コメント(0)

InstepSunburn line 足の甲の日焼け、靴のラインがはっきり(笑)。 数ヶ月前、楽天市場で購入したスエードの軽くてソフトな靴。スニーカーでさえ少し歩くと靴擦れして出血してしまっていた私が、この靴は全然平気・・・♪ 大活躍しすぎて、靴底がほとんどなくなってしまっている部分も。何でも水洗いしてしまう私、こちらも例外なく・・・中敷は剥がれかけたけれどほかは特に問題なしよし♪ 靴底が擦り切れても、気に入っているから靴の修理屋さんにでも直してもらって履き続けたい。 この度、色違いも注文求めやすい価格も助かる♪ (届くのは、ちょっと時間かかるんだけどね。) Sunburn of instepThe line of shoes is clearly seen. (laughter) Several months agoI bought light, soft shoes of suede by Rakuten Ichiba. Even if I walk with sport-type shoes, the foot often becomes painful. Because the hemorrhage is accompanied, too that is embarrassed. However, this shoes are unabashedly worn. It is possible to walk a lot. I am glad. It greatly takes an active part too much, and a part of the shoe sole is almost lost. I have the habit of washing anything by way of experiment. This shoes have been washed without the exception. (Gently,)(Washing is not good・・・However, it does・・・)Though it is suede .... The sock lining started peeling off. However, other parts were safe. Excellent. When the shoe sole is worn out more in the futureI want to keep repairing because I like this shoes and putting it on. This time, the offshade of this shoes is an order. The offshade was able to be bought because it was comparatively low-priced. (It somewhat takes time to deliver goods. ) 奇跡のやわらかさ♪スエードバレエシューズ楽チンぺたんこシューズ足にやさしい&ソフトなカラ...価格:4,620円(税込、送料別)神戸靴100選* 楽天ランキング3位受賞(4/26付)奇跡の柔らかさ♪スエードバレエシューズ22.0~25.5cm★外反母...価格:4,935円(税込、送料別)Belle-やさしい靴工房
2011年06月13日
コメント(0)

..body.. refreshinglyGreen tea 朝起きて お茶昼間も都度 お茶夜 お茶(飲みすぎも体に悪いと思うんだけれど、つい) 私の1日はお茶だらけ(笑)(他の飲み物も好き、飲み物が好きなんだな) 私は緑茶が大好き お茶をまったく飲まないとその日はなんだかスッキリしない When I get up in the morning, I drink green tea. And, at daytime and night. (It is thought that drinking too much is also bad for the body even though the miracle food. I inadvertently drink green tea too much however. ) I love green tea. (However,Only no green teaI like drink. ) At times There is a day when green tea was not drunk either. Such a dayMy feelings are not refreshing.
2011年06月12日
コメント(0)

Elegance in JapanFrom the window of a small tearoom(Sesshu-ji {Temple} Fundain-teien) はぁ ほっこりするわぁ静寂がいいわぁコンパクトサイズでも窮屈に感じないなぁ わびさびやなぁ と思いきや可愛らしい丸窓から 鮮やかな 絶景かな絶景かな 贅沢やわぁ [Haa;hokkori]. The silence is good. The tearoom is narrow. However, it is not felt that it is tight. I feel “Wabi-Sabi”・・・ It is good ..good... When you peep into a round window at that timeYou will see very vivid scenery. The small worldSuperb viewSuperb view In a sense, it is luxurious. 【送料無料】「茶の湯」入門価格:500円(税込、送料別) 【送料無料】茶道雑誌 2011年 05月号 [雑誌]価格:620円(税込、送料別) 【送料無料】茶の湯と飾物価格:8,400円(税込、送料別) 楽天ブックス
2011年06月12日
コメント(0)

Green grows in abundance もっふもふもっふもふ緑といっても色々な緑色があるんだよね 真緑も好きだし、若竹の色みたいなのも好きだよん [Moffumofumoffumofu] Green,various color green Thick color greenGreen of austerely elegant colorVivid greenGreen of faint colorBlue greenI like various greens
2011年06月11日
コメント(0)

I offer the invocation to all the people and lives that have received the wound due to the disaster. 災害により傷を負ったすべての人と命に捧ぐ ----------------------------------------------------------------------------------- JRさんのポスター がんばろう、絆、ささえあおう、ひとつになろう・・・などメッセージのこもったポスター色々見かけます。(ポスターではなかったかもしれませんが・・・ど忘れしてしまいましたが、ドラえもんやジャッキー、スージーズー、キティちゃん?とかとにかく有名どころ、人気者のキャラクターが手をつないだものもありますよね、あれなんかもオォ!とか思いました。) こちらはご当地キャラクターがそれぞれのポーズを決めて・・・(せんとくんとはち丸しか分からない・・・ごめんね。)ハハ、可愛いなぁ・・・駅のホームと電車と、キャラが引きめなのがいいなぁ・・・ * (それぞれ9/30迄) ●日本赤十字社 東北関東大震災義援金 窓口1~4 ●中央共同募金会 共同募金・災害救援ブログ●楽天銀行/東北地方太平洋沖地震の被災者義援金について
2011年06月11日
コメント(0)

Various sceneries of Japan 夕方だけどまだまだ暑い坂道を歩いていると夕陽が沈むところ その隣には飛行機雲も 最近よく飛行機雲見かけるなぁ The evening, it is still hot. The evening sun sank when walking on the slope. There was a contrail next to the evening sun. I often see the contrail recently. 【送料無料選択可!】「雲」のコレクターズ・ガイド (単行本・ムック) / G.P.ピニー 著 桃井 緑...価格:1,680円(税込、送料別)CD&DVD NEOWING Gavin Pretor-Pinney(ギャヴィン・プレイター=ピニー)桃井緑美子(ももい・るみこ)訳 The cloud is an art ..lovely... !
2011年06月10日
コメント(0)

Various sceneries in Japan 古川聡宇宙飛行士たちの搭乗したソユーズ、国際宇宙ステーションにドッキング。イェイ♪太陽フレアの影響は?みんなのレビューにも記入しましたが・・・ 「もちあげくん」サイズ合わなかったんですよー。もう一度やりなおしですねー。 長く大きな階段を上がると、そこには気持ちのよい場所があった 街中は暑くてもここは涼しいそして空気がきめ細やかな感じ It goes up in long, big stairs. There was a pleasant place there. It is very hot in whole town. However, this place is very cool. Air is light, and fine feeling.
2011年06月10日
コメント(0)

Kiyomizu's stage of morning 今朝はいつもより少し早く起きてお散歩 昼間は修学旅行生や観光客がわんさか賑わいを見せる清水寺界隈も朝はとても静か (舞台が濡れていますね) お散歩がてらおしゃべりしていたり、参拝されていたりという方々がちらほらと (ご朱印は8時から) I got up a little early this morning. The purpose is to stroll in the morning. The vicinity of Kiyomizudera is crowded with students on school excursion and the tourist in daytime. However, it is very quiet in the morning. (Kiyomizu's stage is a little wet. ) Person who is chatting while strolling. Those who visit a shrine. There are such several people. (The red seal starts at eight o'clock. )
2011年06月08日
コメント(0)

Uniting of modern and classicsMind of Japan 以前、本のカバーで観てからというもの恋焦がれていた庭園 いざ目の前にしてまず、感動と同時に来たものは(やってもうた)の悔しい気持ち陽射しが強い分、日陰は濃く、ひなたはみょうに明るい・・・(UP画像は色を少し暗めにしました。) 私が求めていたしっとりとした苔の緑には少し遠かったがそれでも観ることができてよかった(こういうミスもまた一興) Garden. This Japanese garden that was cover of a book several years ago. I saw the photograph, and fell in love at one view. This time, I went to see. And, mortifying feelings arose at the same time as being impressed. As for the shadow, because the sunbeam was strong, it was thick and the place with the sunbeam was much brighter than usual. (The photograph darkened the color a little. ) Though it was a little far from green of the damp moss that I was requestingStill, it was able to see and was good. (Such a mistake is also interesting. ) Mirei ShigemoriHoujou teien* 【送料無料】京都旅行手帳価格:980円(税込、送料別) Casa BRUTUS 10月号価格:980円(税込、送料別) Mirei Shigemori: Modernizing the Japanese Garden価格:1,497円(税込、送料別) 【送料無料】日本の庭価格:1,890円(税込、送料別)楽天ブックス
2011年06月06日
コメント(0)

Comfortable temple ぷち滝? 現る 暑い日でも 少し場所を変えれば涼しい このお寺、境内に入った瞬間なにかピピッときた 心の恋人とはよく言うけれど ・・・マイ心のお寺? みたいな感じ とにかく庭の手入れの行き届いた感じにまずキタ高低差があるのがまたおつ Small waterfall? Strong sunshine,roasting day. However, if the place is changed a little, it is cool. I came to like this temple. It is often said the lover of the mind. In this case, temple of my mind・・・? A well-kept impression was received. First of all, that was pleasant. And, precincts with the vertical interval are wonderful. The temple front is a precipitous road. I am also of course sweaty, and it has a pain in the waist. (wry smile)。I was very tired. That might enlarge impression further. Gentle personPleasant gardenPrincipal image and towerBrooklet of waterSmall innermost shrine・・・
2011年06月04日
コメント(0)

Beautiful Japan日本の癒し 色鮮やかなお花ももちろん好きだけど緑一色はもっと好き 特に芽吹く時期、新緑の季節はいいそのときの香りもいい I like green landscape. (Of course, I do not hate scenery with a colorful flower. ) Especially, it is good at budding time and a fresh green season. The color is good, and the smell is good.
2011年06月04日
コメント(0)

Various sceneries of Japan こんもりとした木々の合間に夕陽が沈む 都市で生活しているとこんな風景は見られない絵本の中でしか見たことなかった でも今は目の前にある The evening sun sinks in the brow of a hill. Such scenery is not seen when living in the city. It was the world in the picture book. However, it actually faces me now.
2011年06月04日
コメント(0)

(ニコモコ 葉書きコレクション) トキめく方はトキめくでしょうか?(はい、私もその1人です)(軽々しい言葉じゃマズいかな) 向かって右の方、これだけ写っていれば簡単かな(もっとアップすればよかった) Do you get excited?Does the pulse rise?Do you feel the charm?[Dokidokiwakuwaku]Is there such a person?(Yes, I am one person in that. )(Were these comments thoughtless for a moment?) Are one easy?These two peopleWho is it?
2011年06月03日
コメント(0)

雨天が功を奏し 旬彩 ひより さんに予約なし、並ばず、入店。ご主人が育てた野菜がとても美味しかったです。味付けもこのくらいが心地よいです。 パティオもいいなぁ・・・ 「わた」好きな私。昼間にもかかわらずお酒も飲まないのに、たまらずたいわたも注文。美味しかったです。
2011年06月01日
コメント(0)
全47件 (47件中 1-47件目)
1


