2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
市で開催している母親学級でお友達になった私を含めた4人組。途中で家を購入してちょっと遠くなってしまった1人を除いてそれから毎月必ず最低1回はあっていたんだけど、いつも綺麗なお部屋を提供してくれた、Yちゃんが突然引越しをしてしまう事になってしまった。ご主人の体調が良くないらしく、ご主人の実家で同居することになったらしい。場所は福島・・・新幹線を使わないと無理な距離。子供がお腹にいるときからだから、もう3年以上のお付き合い。人付き合いが苦手な私にとって、お友達が減ってしまうのは本当に辛い。それにYちゃんは私より6つも年下だけど、ほんとしっかりしていていつも私が助けられてばかり。そんなYちゃんがいなくなっちゃうなんて・・知らされた時は、年甲斐もなく泣いてしまった。お別れまで1ヶ月無いけど、子供同士もたくさんあそばせてあげたいなと思う。ほんとかなしいよぉ~
2005年05月13日
コメント(0)
以前オークションで秋葉原にある「交通博物館」の入場券を格安にて4枚GETし、期限が6月までなので旦那と子供と一緒にお出かけしてきました。今日も朝からせっせと弁当を作り、一昔前のでかい1リットルの水筒を旦那に持たせて出発!特急にうまく乗り継ぎできたのでドアツウドアで1時間30分かからず到着しました。GWだからもっと人がたくさんいるかと思ったけど思ったより人がいなくて、ゆっくり見ることができました。今日はお父さんと子供の組み合わせが多かったなぁ。きっとお母さんは家でゆっくりしてるか、お友達と遊んでいるのかも・・・お昼時間を少しずらして、休憩室でご飯を食べてそれから日比谷線と大江戸線を使って都庁へ!本当は東京タワーに連れて行ってあげたかったけどお金がかかるので、無料で展望台へいける都庁にしました。子供は、怖がるかなって思ったけど全然平気らしく高所恐怖症ではない事が新たに発見。それから、私の希望で三井住友ビルにある「平和記念展示資料館」にいってきました。戦争の体験談や、赤紙、亡くなった赤ちゃんのオムツで作ったワンピースなど色々な物が展示されていて、本当に戦争だけはしたくないなと思いました。帰りも順調に帰ってこれて、子供も電車でおとなしく寝てくれたので大助かり。明日はゆっくりしてよーっと!
2005年05月07日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()