シックハウス・カウンセリング.com

シックハウス・カウンセリング.com

PR

Calendar

Archives

October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

M.asaka

M.asaka

Comments

M.asaka @ Re[1]:年が明けたら・・。(11/12) めきめきとパワーアップしています! …
夢追いカズコ @ Re:年が明けたら・・。(11/12) なんかずいぶんとパワーアップしてるので…
M.asaka @ >カズコさん ご無沙汰です。 mixiの方に怪しさ満点の…
夢追いカズコ @ ご無沙汰でしたァ~☆ お久しぶりですね。(*^-^*)☆ なんか…
May 22, 2007
XML
カテゴリ: シックハウス
前から知りたかった情報を遂に入手しました。

オーガニックコットンを輸入しているパノコトレーディング http://www.panoco.jp/ 、NOC(日本オーガニックコットン流通機構 http://www.noc-cotton.org/ )に潜入!
もう15年も前からオーガニックコットンの輸入を開始し、普及に努めている方達です。
輸入だけではなく、衣料品の製造販売まで、最初から最後まで目の行き届いた活動をなさっていました。



近年フェアトレードとか自然農法といった名前は健康志向の方の間ではブームとなっていますが、その線引きって難しいと思います。

ただ易く買い叩かない貿易がフェアトレードなのか、子供を働かせたり過労働を強いていないか、事故にあった場合の社会保険を掛けているか。その地域にあった支援に繋がっているのか・・。
フェアトレードのマークが付いていれば、なんとなく良い製品だと思ってしまいますが、それがどこまでのラインなのか、なかなか見えないものです。



正直 そんな有意義な話が出来ると思っていなかったので本当に嬉しかったです。
事務所の中にはオーガニックコットンの生地サンプルが並んでいました。
スヌーピーのヌイグルミとか、こんなのもあるんですね♪

北里研究所病院の過敏症外来で着替える服も、ここで作っているそうです。
そんな話から、クリーンルームの内装材まで話は転がりました。


実はその代表取締役の方、母校の大先輩でもありました。
この業界(シックハウス関連)で母校の名を聞いたのは初めてでした。

この方達とはまた、今度はうちの お店で色々話したいものです。



写真のTシャツはNOCの公式Tシャツらしいのですが、単に気に入ったので買ってしまいました。
オーガニックの洋服って初めてなんです。

「オーガニックコットン」という言葉の裏が、どこまでちゃんとしてるのか 分からなかったので、これまで手を出せずにいたんです。。


たまにお店で着てるかも知れません♪ 相談の時はなるべく着ようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 20, 2007 04:08:35 AM
コメント(4) | コメントを書く
[シックハウス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: