サラリーマン大家さん、久々にやる気をだす

サラリーマン大家さん、久々にやる気をだす

PR

プロフィール

イッチーママ1227

イッチーママ1227

カレンダー

お気に入りブログ

黄金ガール、不動産… 黄金ガールさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
ヒロシ夫妻の不動産… ヒロシ夫妻さん
世界同時不況でリス… Robert Akiraさん
不動産 大好き! DONBEさん

コメント新着

イッチーママ1227 @ Re[1]:栃木市戸建て、売買契約終了!(05/22) 子連れ大家の会ぶりですかねさんへ お久…
子連れ大家の会ぶりですかね@ Re:栃木市戸建て、売買契約終了!(05/22) 物凄くご無沙汰しております。 松戸市だん…
筑後地方出身者@ Re:初七夕の準備・・・・福岡県ちっご地方の風習(07/06) 初めまして。 初七夕が、筑後地方ならで…
http://buycialisky.com/@ Re:ピアノの発表会(03/21) works best viagra cialis levitradiffere…
http://buycialisky.com/@ Re:家が広くなると色々欲しくなる(10/15) cialis 20 mg tabletcialis generic onlin…

フリーページ

2011.03.30
XML
カテゴリ: 日々の生活
「各拠点の非常食の備蓄状況を確認して!」

と会社の偉い人から言われたので、たまたま私が調査しました。



岩手の工場は大量の支援物資が余っており、全く問題なし!

水戸は営業が東京と行き来しているのでまぁ大丈夫。

問題は仙台!!やはり備蓄0でした。



が、報告後に衝撃のメールが・・・・。

「今回の調査は、各拠点の備蓄管理がどのようになされているかを確認するもので
 決して本社から各拠点へ備蓄を送付するものではありません」



おいおいおい!



仕事に励んでいる人もいると言うのに!

しかも非常用の食事はあるけれど、普段食べるようなものが無いという事実が判明。

3月13日から今日まで、『緑の●ぬき』『チーズカレーうどん』の

たった2種類のカップメンでしのいでいたのだそう・・・。
 スーパーは空いているのですが、仕事を優先しているので
 買い物が全く出来ていない模様。

ガスも通って無いので、震災以来お風呂にも入っておらず

ウェットティッシュで体をふいているそうです。





あまりの酷さに、副社長と人事部長に掛け合ったところ、

救援物資を送付してOKとのお許しを頂いたので、

個別に必要なものをヒアリングして物資を送付しました。



 ・お米
 ・トイレットペーパー
 ・ティッシュペーパー
 ・赤ちゃんのおしりふき(体をふくために使用します)
 ・野菜ジュース

 ・野菜(玉葱、人参、じゃがいも、きゅうり、ピーマン、野菜の水煮他)
 ・レトルトカレー
 ・レトルトハヤシ
 ・おでん
 ・魚肉ウィンナー
 ・シーチキン缶
 ・コーン缶
 ・ホットケーキミックス
 ・小麦粉
 ・ミートボール
 ・ごぼうサラダ
 ・マカロニサラダ
 ・ホットプレート
 ・マスク
 ・水
 ・女性用品
 ・のり
 ・ふりかけ
 ・つけもの


本当は、常温保存可能な牛乳、トイレの凝固剤、灯油、ガソリン携行缶

ドライシャンプーも送ってあげたかったのですが、会社の近くにお店がなく

全ての希望品をそろえることが出来ませんでした。




震災から2週間以上が経過し、本社でも被災地に対する意識が薄れてきています。

私にはせいぜいこの程度しか出来ませんが、

仙台のメンバーには健康に気をつけながら

無理なく仕事を行って欲しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.30 23:26:52
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: