サラリーマン大家さん、久々にやる気をだす

サラリーマン大家さん、久々にやる気をだす

PR

プロフィール

イッチーママ1227

イッチーママ1227

カレンダー

お気に入りブログ

黄金ガール、不動産… 黄金ガールさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
ヒロシ夫妻の不動産… ヒロシ夫妻さん
世界同時不況でリス… Robert Akiraさん
不動産 大好き! DONBEさん

コメント新着

イッチーママ1227 @ Re[1]:栃木市戸建て、売買契約終了!(05/22) 子連れ大家の会ぶりですかねさんへ お久…
子連れ大家の会ぶりですかね@ Re:栃木市戸建て、売買契約終了!(05/22) 物凄くご無沙汰しております。 松戸市だん…
筑後地方出身者@ Re:初七夕の準備・・・・福岡県ちっご地方の風習(07/06) 初めまして。 初七夕が、筑後地方ならで…
http://buycialisky.com/@ Re:ピアノの発表会(03/21) works best viagra cialis levitradiffere…
http://buycialisky.com/@ Re:家が広くなると色々欲しくなる(10/15) cialis 20 mg tabletcialis generic onlin…

フリーページ

2015.12.12
XML
カテゴリ: 物件の管理

こんにちわ。
シンガポールに住み始めてからというもの、
Facebookには日々書き込みするものの、
ブログの更新はさぼりっぱなしです(笑)

正直、物件の管理もすべて管理会社任せになっているので
ほとんど放置しっぱなしで早3か月がたちました。


そんな私に、 不動産の神様から正義の鉄槌 がおりました。
トラブル報告のオンパレードです(泣)


1)やよいちゃん(1棟アパート)
  101号室のエアコンが壊れ、 修理に24,000円 ほどかかったそうです。
  それだけならよかったのですが、わずか1か月で2度目の故障・・・・。
2度目は10,000円 ・・・・( ノД`)シクシク…

  「新しいエアコンなのになんでこんなに壊れるのかな?」と思っていたら、
原因は「ネズミ」 でした。

  なんでも、どこかの隙間からクマネズミが入り込み、
  101号室のエアコンのコードをかじったそうです。
  専門のネズミ捕り業者に調査してもらった結果、実は101号室の入居者さんの
  押し入れの中にあった食品等にもかじった跡があったそう・・・。

  入居者さんは耳が悪く、ネズミの音にずっと気付かなかったようです。

ネズミ駆除と消毒費用・・・・約18万円(;´Д`)


2)岩ちゃん(戸建て)
   家賃保証会社から管理会社に『泣き』が入ったそうです。
   なんと、 入居以来1度も期日内の振込がなされて いない ということなのです!!

   まぁ、これまでは遅れつつも当月内に振り込まれていたので良かったそうなのですが、
   ここ2か月分の家賃が滞納になっているそうです・・・。
   家賃保証会社からは 『督促状を送り、場合によっては強制退去としたい』
   管理会社に話があったそうです。

   現在、入居してから約10か月。
   入居当初から、お隣さんともめたり色々とあった方です。

   できれば、きちんと家賃を入金してそのまま済み続けてほしいのですが、
   このままでは、更新時には家賃保証会社の審査を通らないことは確実です。

   とりあえず、督促状を送って様子を見てみますが、
   最終的には強制退去になりそうな感じです・・・・。

   またリフォーム代がかさむなぁ~~~(;´Д`)


3)アンピール君(区分マンション)
   管理会社から電話があり、「お風呂でお湯が使えなくなったそうです」と言われました。
   これについては、『あっ!ついに来たか!』という感じでした。

   というのも、4年ほど前 にお風呂のサーモスタットの調子が悪く
   部品交換を行ったからです。

   『型が古いので、次は全交換になります』と宣言されていた通り、
   今回は全交換になりました。  お値段約6万円  (;´Д`)

   でもまぁ、お湯が出ないのは一大事なので、「即交換でお願いします!」
   とお願いしておきました。


4)やよいちゃんの地震保険
   実家の両親から送ってもらった手紙の中に、損害保険会社から
   「地震保険更新のお知らせ」が入っていました。

   今年は、やよいちゃんの地震保険の更新年なのです!!

   が、保険料の振込期限が11月30日。
   受け取ったのは12月4日。 5日ほど過ぎていました(笑)



   と教えてもらい、早速振込の手続きを行いました。
   ちなみに、手元に届くのがこんなに遅れたのは、私が損害保険会社に
   住所変更の連絡をし忘れていたからでした・・・(;´∀`)

   損害保険会社に住所変更をする際、やよいちゃんの分だけが抜けていたみたいでした。
   何はともあれ、埼玉で大きな地震がなくてよかった(^◇^)


5)うるるちゃん(戸建て)
   短期貸の方が退去され、手付かずだったリフォームが進んでいます。

床の根太がやられている らしく、補修費用がかさみます。
   また、 浄化槽のモーターが古くてうるさいので取り換え

   あとは 畳の入れ替え(合計20枚!!) だけなのですが、
   畳屋さんが立て込んでいて、まだ表替えができていないそうです。

   まぁ、募集は開始されているし、内見希望者が来るまでに
   表替えが終了するといいなぁ~~~~。


とまぁ、いろんな出来事が同じ日に報告されてきました。

海外にいるので、自分で換えに行くこともできませんので、仕方ないですね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.12 19:01:58
コメント(0) | コメントを書く
[物件の管理] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: