サラリーマン大家さん、久々にやる気をだす

サラリーマン大家さん、久々にやる気をだす

PR

プロフィール

イッチーママ1227

イッチーママ1227

カレンダー

お気に入りブログ

黄金ガール、不動産… 黄金ガールさん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
ヒロシ夫妻の不動産… ヒロシ夫妻さん
世界同時不況でリス… Robert Akiraさん
不動産 大好き! DONBEさん

コメント新着

イッチーママ1227 @ Re[1]:栃木市戸建て、売買契約終了!(05/22) 子連れ大家の会ぶりですかねさんへ お久…
子連れ大家の会ぶりですかね@ Re:栃木市戸建て、売買契約終了!(05/22) 物凄くご無沙汰しております。 松戸市だん…
筑後地方出身者@ Re:初七夕の準備・・・・福岡県ちっご地方の風習(07/06) 初めまして。 初七夕が、筑後地方ならで…
http://buycialisky.com/@ Re:ピアノの発表会(03/21) works best viagra cialis levitradiffere…
http://buycialisky.com/@ Re:家が広くなると色々欲しくなる(10/15) cialis 20 mg tabletcialis generic onlin…

フリーページ

2016.04.14
XML
カテゴリ: 日々の生活

シンガポールの確定申告。
だれも興味はないと思いますが、忘備録の意味も込めて説明します。
(忘備録なので、画像は粗いです。スミマセン・・・)

1)まずはログイン画面。
  シンガポールに居住している人は全員が持っている個人IDと
  SING PASSというパスワードを使ってログインします。
STEP1


2)画定申告画面に進みます。
STEP2


3)住所と電話番号、メールアドレスを登録します
STEP3

4)会社からもらった『IR8A』という年間給与支給額を見ながら、
  年間給与総額と年間ボーナスの総額を入力します。STEP4

5)扶養者がいる人、メイドを雇っている人、保険に加入している人などは
  控除を受けるためにその内容を入力する画面に移動し、該当する項目に入力します。  我が家は、子供の扶養控除とメイド控除が該当します。
  入力したら、元の画面に戻ります。

STEP5


6)提出(Submit)ボタンを押す

STEP6


7)最終の確認画面が出る

STEP7



8)終了! (印刷したい人は、この画面で印刷ができる)
STEP8



どうです? 超簡単ですよね?
添付資料とかをつける必要が無いんですよ!!



申告内容を修正したい場合は、期間内であれば何度でも同じ画面を使って修正することができます。
試しに修正申告をやってみましたが、数字を入力しなおすだけなので
やっぱり簡単でした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.04.14 18:52:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: