PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ
シンガポールの確定申告。
だれも興味はないと思いますが、忘備録の意味も込めて説明します。
(忘備録なので、画像は粗いです。スミマセン・・・)
1)まずはログイン画面。
シンガポールに居住している人は全員が持っている個人IDと
SING PASSというパスワードを使ってログインします。
2)画定申告画面に進みます。
3)住所と電話番号、メールアドレスを登録します
4)会社からもらった『IR8A』という年間給与支給額を見ながら、
年間給与総額と年間ボーナスの総額を入力します。
5)扶養者がいる人、メイドを雇っている人、保険に加入している人などは
控除を受けるためにその内容を入力する画面に移動し、該当する項目に入力します。 我が家は、子供の扶養控除とメイド控除が該当します。
入力したら、元の画面に戻ります。

6)提出(Submit)ボタンを押す

7)最終の確認画面が出る

8)終了! (印刷したい人は、この画面で印刷ができる)
どうです? 超簡単ですよね?
添付資料とかをつける必要が無いんですよ!!
申告内容を修正したい場合は、期間内であれば何度でも同じ画面を使って修正することができます。
試しに修正申告をやってみましたが、数字を入力しなおすだけなので
やっぱり簡単でした。
シンガポールでも確定申告をしました! 2016.04.13
サラリーマン大家さんへ返り咲き(*^▽^*) 2015.10.02
岩ちゃん、さっそくのトラブル・・・につ… 2015.03.04