PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.05.13
XML
カテゴリ: 物・モノ・もの
で、でけたぁ~!!

いやぁ、引っぱったワケじゃなく
ホントに大変で・・・

ぢつは6月から某工房で
革+αの○○を××することになったので(笑)
(詳しくはもう少し具体的になったらお知らせできるかな?)
その資料写真が撮りたいとのことなので
締め切りができちゃいまして
いつもの



こんな雰囲気
T-シャツはanvilを手染したオリジナル
4B JKは YOSHIYUKI KONISHI(別名ドン・・・)
パンツはユニクロ はっはっは(爆)
※モスグリーンなんだけど色が上手く出ない

もうすでに使ってますが
今のところ問題出てないです
後ろ指も指されてないし・・・たぶん(爆)


前から
この手のバッグは中身を入れないと
イマイチかわいくないので詰め込んで撮影


後ろ身より前え身をわざと大きくして
外側へぷっくり膨れるようにしてあります
箱っぽくはなく かなり丸っこい
(三次元的な膨らみだから説明しづらい)


後から

これは打ち合せでよくある、帰り支度が終わった後の
そうそう、この資料も持ってって!という
おいおい!もうかたづけちゃったよ~の時対応(笑)
A4が入ります


横から
わかりにくいですかね
ちょっと外側に向かって膨れる
フラップの留めベルトもそれに合わせて斜め取り付け
ストラップ金具の取り付け部にワンポイントの菱形ステッチ


開口部
口にはめんどくさいけどパイピング
※全て手縫いですからね(笑)
口が伸びちゃって形が崩れたり
擦れて痛んだりするのを防ぐため
桶のタガと同じような感じかな
強度的にもコレがあるとないとではかなり違う


留め具
コレはnagoo大好きなギボシ


コレや


コレじゃなく(金具は金具だけど 笑)


コレでもなく(ちょっと惜しい 爆)

真鍮削りだしのパーツですね
なかなか手に入りにくいし、高い!
もちろん楽天には無い(笑)
コレ使うとちょっとクラシカルな雰囲気になるかな

ホントは他にもいろいろな留め具があるんですが
 立ちカン、ヒネリ・・・
 ちょっと違うけど棒屋根、棒吊り・・・
 知ってます?

最近は金具屋が少ないのと
少量の金具オーダーを受けてくれないので
手作り派としては
パーツ集めがなかなか大変な今日この頃・・・



nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.13 08:43:50
コメント(20) | コメントを書く
[物・モノ・もの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: