2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
ジャンプ9号感想。NARUTO>2年半後。身長と服以外あんまり変わってないような。ワンピ>12歳と16歳…ニヤリ。デスノ>セリフ多いな~。鰤>ぬぬぬ。何かいるのか?アイシ>一年後?リボ~ン>個人的にショタは興味ないんです~。グレイマン>カラー汚いな。ムヒョ>ムヒョたん失敗。てへ♪トータル的に。どれもこれも話が遅いのだわ。テレビさま。HEY×3>ジャニーズ総集編。良かった(笑)今日のはなし。仕事の帰り、バスに乗りました。優先席しかあいてなかったので座りました…。バスが進んで行き、とあるバス停で50代くらいのおばさんが二人乗ってきて一人が私の横の優先席に座ったのです。近くの席がもう空いていたので、そっちに座ればいいのに、残りの一人が私の前に立ったのです。「ソコあいとるで座りゃ~」「いいて、すぐだで、立っとるわ~」・・・・・。あ~もう!私は座席を立ち上がったところ、「いいて。オネエチャン、座っとりゃ~」と、言い、腕をつかみ、私を座席に押し戻しました(汗)「席を譲ろうとする気持ちだけでありがたいって。」「最近では珍しくいい子だねぇ」「お母さんにこんないい子に育ててくれてありがとうってっておばさんが言ってたよって!」「昔は30歳位までは皆、座らないもんだったけど今は時代が違うから座ってていいんだよ」・・・(私座れるじゃん)「小学生とか"どけ!ババア!"って言って座るのよ」えんえんと喋られました…。いいおばさんでしたけど、恥ずかしかった(////)バスの中で飴貰いました…。そして、かばんにしまったら「食べや~」って言われてバスの中で食べました。恥ずかしかったけど、いい人でした。ああ…明日もこのバスに乗るのか私…。
2005.01.31

冷え性と闘え!ってことで。スパスパでやってたんだけど、黒酢と生姜と蜂蜜をあわせて水かお湯で5倍くらいに薄めて飲む。んん~ん。すっぱい。けど飲めないことも、ないかな??まだ飲み始めた初日なので効果はわからないけど、なんか手は暖かくなってきた気がするよ。お酢は体にいいし、続けてみようかな(^-^) 正しい分量は忘れちゃったけど、黒酢(一年以上発酵させたもの)500mlの一瓶。生姜スーパーで売ってるもの全部すりおろす。密閉瓶に入れて冷蔵庫で保存。飲む時に蜂蜜やジャムを適量入れて飲みます。今日の漫画。医龍5~7巻>何故かお母さんがハマってる(笑)今日のおうどん。もやしとあげと卵と鰹節で幸せの図。
2005.01.30

居酒屋でのバイトずっとヒマだったのですが!昨日、今日は月末最後の週末だったからか、なんだか、忙しかった~(>_
2005.01.29

近所の中華料理のお店に行ってきました~(*^-^*)ここで水仙を食べたのだ美味しかったよ!食べ過ぎたよ! 海の幸と季節の野菜の炒め物。 行列饅頭(笑)ああ、幸せ。そういえば前化粧水を作ったんだけど、精製水+グリセリン+にがりの簡単化粧水なんだか、あまり肌に浸透しない感じ。いつまでも肌の表面がぬれてるみたいでした。でも乾燥は気にならなくなったの。潤ってるのかべたついてるのかイマイチわかりませんです。見た目的には荒れる事も綺麗になることもないようです。
2005.01.27
マガジン9号の感想。トッキュー>姫の言葉を庶民に伝えるには通訳が要るんだよ!って話。スクラン>うはははは。A・G>MMRが始まったのかと思ったよ。まだやってたのかって思ったよ。あひる>アフロが天才って設定やめてクレ。涼風>朝比奈ウゼ~エ!可愛くないし!輝>蓮せんせいは~~??KYO>アキラメインの話っていつも同じな気がするの…KAGETORA>こういう髪の塗り方って画面汚くみえるよな…。濱中>この人が主役だったのか…クニミツ>頑張ってチョーダイトト!>イヌと合体…。GB>花月様っすか?魔鏡の王様っすか??神toなんとか>うむむ?チェンジングナ~ウ!!>うひひひひ。もうしま>だから写真出すなっつ~の!
2005.01.26
ジャンプ8号感想(*^-^*)ワンピ>来週からまた回想か…。しかもアニメはオリジナルになるって言うし…。カクの声が聞きたい~!!鰤>アニメで見た人たちがいる…。アイシ>未読テニプリ>キモ。ボボ>未読ムヒョ>女の子キャラが可愛くないのは致命的だと思う。私には関係ないけど。銀魂>ネタ切れ…??デスノ>むつかちい。ミスフル>汚いリボ~ン>そろそろ新しいネタorオチを…。こち亀>未読グレイマン>読みづらい…ゲド~>もういい…いちご>未読ハンタ>未読武装練金>未読ワクワク>未読ジャガ~>ウヒ^^トウタル的に。立ち読みで十分だったのではないかと。
2005.01.24
おおきく振りかぶって3巻>田島さまと花井くんのツーショットの表紙に喜んでみたりした(*^-^*)正直、2巻までのほうが面白かったな…。この先面白くなるのかな~?延々と試合が続いたら嫌かも~。3巻は阿部×榛名話がメインだったからね~。医龍3・4巻>ついでに続きを買ってきた!これだけ病院が徹底的に悪いと小気味よいですね!
2005.01.23

またバイト終わってからコンビニでチェリオと焼きたて!!ジャぱんのクッキーメロンパンを喰う。まあ、クッキー部分は美味しいと思うよ。
2005.01.22
今日は朝からアピタに行き、お母さんととんかつのさぼてんでランチを食べる(^-^)前にとある、トンカツ屋で働いてたから、トンカツなんて食べたくないって思ってたのに、時がすぎたからでしょーか。美味しく食べました(*^-^*)大好きだったんだ!でも毎日毎日まかないがトンカツだったので見たくもなかったのです(笑)それと~!やっと昼間の仕事が決まりました(^-^)ずっと居酒屋だけだったんだけど、これで収入も増えるかな?朝早いんだよね(涙)しかも残業アリだし。たち仕事だし(笑)微妙に遠いし(笑)まあ近くの職場にして、居酒屋に来られても困るしね(笑)夜、またアピタに(笑)お友達と誕生日プレゼントを買いに行きました(^-^)何がいいのかわかんないので、二人で悩みまくり(笑)今日読んだマンガ。D-LIVE9巻>ASEオールスター全員集合!そしてキマイラ、ロコ、ケリーと本当に全員集合で面白かったです(*^-^*)最高ですね!
2005.01.20

マガジン8号感想~!!ゴッ輝>毎度おなじみ蓮先生素敵 きゃ~!!カッコいいわ!!カンペキだよね~!顔も実力も地位も名声もお金も!!下僕の長船までいる!!もう欠点なんてありません!目的のためなら何をしても許される人種です!ラブ(笑)!トト!>サソリがお亡くなりになったんですか。トッキュー!!>やっぱり真田隊長は姫だ!KYO>今回は狂さまアキラちゃんに捨てられる!!の巻でした。KAGETORA>パラパラ眺めただけだけど、私はこーゆー漫画嫌い。ラストページのトコに由姫のかわいさ全開!って書いてあったけど別に何一つ可愛くない。もーねー、影虎の語尾に「ござる」とかついてるのも気持ち悪い(>_
2005.01.19

白菜と卵と麻婆豆腐の素で幸せの図。キムチ入れたかったけどなかったので、麻婆豆腐の素を入れてみました。成都のイトーヨーカドーで買った、辛いやつ。ちょっとしか入れてないのに辛いのなんの。山椒がかなり効いてます。美味しいんだけど、家族には辛くて不評で、あまり麻婆豆腐作ってもらえないので、自分で使う。夜御飯は鮪のお刺身。最近ワサビ好きになりました。でも御寿司にはワサビいらないんだよね。納豆とかお茶漬けとかうどんとかワサビ入れて食べると美味しい(*^-^*)
2005.01.18
ジャンプ7号の感想です(*^-^*)ワンピース>クラバウターバンは後付け設定なのかしら。ちゃんと今の話も考えてて、空島のときに描いてたのかしら。ま、どっちでもいいか。ボボ>読んじゃった(涙)リボ~ン>馬鹿な子ほどかわいい…ムヒョ>魔法律って便利ダナ~。デスノ>キラさまふっか~つ!!いや素晴らしい顔だ!月!!ラビ>(タイトル違うし)ラビ可愛いなあ!アレンなんかと主役替わればいいのに。銀魂>いちごより後ろかよ(笑)そろそろ終わるのか(笑)つまんなかったもんね。最近。ジャガー>フナムシ~!!スマスマ。ビストロに落合監督と田尾監督が!!(幸せ)中居が見せたVTR。10・8の時の落合とか(この時は敵だったな…)田尾の5打席連続敬遠とか!!くあ~!!王道ではあるけどイイね!こういうのを全国ネットで流してくれるのが!イイ!!でも見てる人たち興味ないんだろうなあ~(ため息)田尾の試合は中日ドラゴンズが優勝した試合だったんだけど、私敬遠が悔しくて泣きましたね。たしか。あと近藤真一のノーヒットノーランとかも感動して泣きました。最近野球、リアルタイムで泣かなくなっちゃったなあ~。あとからテレビ局がまとめたVTRとかでウルル。とすることはあっても。大人になってしまったって事ね。落合監督のスーツが楽天色だったな…。夜中アニメ。砂ぼうず>ははは。好きしょ>キモ。とかいいつつ見ちゃう自分が嫌(涙)らいむ>同上。
2005.01.17

本日はよく晴れて。朝イチで金閣寺へ!!きゃ~!!めちゃめちゃ綺麗!!風もなかったので、鏡湖池に本当に鏡のようにうつってるのです。金色も、想像以上の金色で!きゃ~!眩しい!!そして驚くべく外人率!!やばい!日本語聞こえない!くらいな(笑)名古屋っ子らしく金ぴか大好きな(え、そうなの?)私はすっかり金閣寺大好きになってしまいました(^^)ここに住みたいな。龍安寺>石庭暖かい(^^)みんな縁側(?)に座って眺めてました。石は15個あるのに絶対どれかが死角に入って14個しか見れない不思議な石。ここの仏殿・西の庭も第39回今日の冬の旅で限定公開中!前日の雨で庭がぬかるんでて、足元気にしてばかりであまり記憶が(笑)仁和寺>南庭から眺める二王門。くわっ!(意味不明)どっちかが橘で、どっちかが桜。(忘れた)橘は葉があったけど、桜は季節がらハゲハゲでした。北庭は池があって、木もたくさん植わってて、砂の南庭とは対照的でした~!ここも第39回京の冬の旅で金堂と観音堂が見ることができました!うむ。なんだかあまり写メとってなかったな~!ぶつぶつ。そうそう、お土産で、焼き栗と焼き芋味の八ツ橋買ったんだけど、私には味の区別がつきませんでした! お昼に食べたにしんうどん。ネギ抜きで頼んだら、うどんのネギは抜いてくれたけど、お豆腐にネギがのってて、ちょっとキレ気味な私(笑)いや、文句言わずによけて食べましたよ!
2005.01.16

雨…。まずは東寺に。五重塔の中に入りました。今は第39回京の冬の旅。期間中で、中にも入れるのです(*^-^*)仏像や絵がいっぱい。説明聞いてたけど忘れてしまいました…(だめじゃん)見るのは大好きなんだけど、知識が頭に入っていかないのです(涙)東寺観智院>庭園が良かったです!石が龍やら亀やらかたどっているのです。東福寺>臥雲橋からの眺めが最高でした(^^) 紅葉が有名だけどしとしと降る雨の中もまた、情緒があっていいもんです。三十三間堂>通し矢の前日だったので、その準備で忙しそうでした(笑)沢山の仏像はさすがに大迫力~!!小学校の時に行ったことありましたね!大迫力の仏像に見覚えが。雨だったし、靴脱いで上がるし、すっごく!足から冷えました。やばいです。清水寺>夕方から行ったので、写真はあんまり撮れなかったけど、夜景が綺麗でした(*^-^*)時間ギリギリだったのでお土産屋さんガンガン閉めてました(涙) お昼ごはん。 甘味。いくらがのってた(*^-^*)美味しかった。 ぜんざいが冷たかった~!完食したけど、多かったと思う。 お抹茶久しぶりで美味しかった!泊まったホテルが、ビジネスホテルだったのですが、「501号室です」って言われて、エレベーターであがり、扉が開いた目の前に飛び込んできたのは、「501 会議室」え??会議室??かいぎしつ~?マジで!何それ!私、ヤバイホテル選んじゃった??…よく見たら通路の奥に客室らしきドアが!ああよかった!無事普通の部屋に泊まれました(*^-^*)
2005.01.15
私の家の近所の本屋さんでオススメされてて。売れてるからオススメなのか、店員さんの好みなのかはわからないんだけど、ソコの本屋さんのオススメはいい感じです。蟲師といい、おおきく振りかぶってといい。買ったのは、いつもの本屋ではなくアピタの中の本屋だったんだけど、驚いたのが、本屋にベンチや椅子がいっぱい、あるの。みんな座って読んでる(笑)ってかおじさん寝てるし。子供コーナーとかもあって遊べるようになってる。今の本屋はそうなのか??で、医龍。3・4巻が置いてなかったので、2巻まで買って読む。表紙の絵がわりと可愛いと思ってたので、い~い感じに裏切られたね(笑)ってか龍ちゃん(ちゃん?)ヒゲ剃るなよ~!普通にいい男っぽく見えちゃうじゃん。きゃ~!!カッコイイ!!お話は、医療の話で、専門的なこととか、言葉とかよくわからないんだけど、面白いです(^-^)出世やお金ばかりの大病院のなかでそれにとらわれない龍ちゃん。王道といえば王道な話のようだけど。まだ二巻までしか読んでないから龍ちゃん無敵なんですけど、そのうちピンチになるのかな??このまま無敵で突き進んで欲しいです。カッコイイから!
2005.01.14

以前テレビで見て作ってたんだけど、大量に出来てしまって使いきれないのと、いちいち冷蔵庫から出し入れしたり、かなり面倒くさくて挫折してました。昨日、楽天のいろんなブログ見てたらかなり沢山の人が手作りコスメしてて、わ~!私も!!って感じでお買い物してきました。★★★豆乳ローション作り方★★★材料:成分無調整豆乳。(大豆固形分が8%以上のもの)500ml レモン絞り汁2個分 エタノール60ml キッチンペーパーまたはガーゼ 容器。1・豆乳を60℃くらいまで温める。(沸騰させない)2・弱火にしてレモンの絞り汁を入れる3・かたまりかけたら火を止めてエタノールを入れる。 4・キッチンペーパーで、こす。5・容器に入れて冷蔵庫へ。一週間くらいで使い切る事と保存は冷蔵庫でね。★私はレモンを一個で作りました。確か前に作ったとき、痒くなった気がしたので(笑)なら作るなよ~!って気もしますが、いいんです!そして作り終わった今も何故か背中から肩、二の腕にかけて痒いわ(^^;お風呂あがりを含めて、一日に2~3回塗りこむとムダ毛が薄くなるらしい…。本当かなあ~。個人差はあると思うけど、しばらく続けてみたいと思うのです。エタノールは無水アルコールだったり、ホワイトリカー(この場合は160ml)だったりいろいろあるみたいですが、私は最初に見た本を信じて作りました。 99円ショップで買った容器に入れる。-20℃まで大丈夫な優れもの。小分けして冷凍して使います。もう一つ作って見ました★材料:精製水150ml グリセリン30ml にがり3~4ml混ぜるだけの簡単化粧水~!まだ使ってません(笑)両方の効き目、結果はそのうち。
2005.01.13
週刊少年マガジン7号の感想~!巻頭特集>声優は顔を出しちゃいけないと、思う。可愛いとか不細工とかじゃなくて。(作者が出てるのは論外。)しかも自分のやるキャラのコスプレ(しかも制服)なんかさせられてた日にはイタくて目も当てられません(涙)あひる>まだ試合やってたのかよ~!!トト!>犬便利。男鶏団のハゲと、モヒカン中尉の区別がつかん…。トッキュー>もてもて真田隊長。姫ですか?輝>蓮先生はカッコいいのう(*^-^*)KYO>そのまま死の病で逝っちゃって下さい。しかし。ゆんゆん仲間になるのかよ…。ほたるを中心に回ってるのかよ…。人気優先なのかよ~!スクラン>ほのぼのほのぼの。GB>もうすでに話がわからない…。クロ校>イイ話だ(笑)もうしま>キモイ!今回はキモイ!巻頭もキモかったけどありえない!ああ今回のマガジンは気持ち悪かった。ネ○マは読んでないんだけど。今日は朝昼ともに、うどん(サビシー)夜は移動メロンパン売りのメロンパン。トースターで温めたら、臭いが充満してちょっと気持ち悪い(>_
2005.01.12
アニメの感想でも。スクラン>ははは。鰤>ラブラブ。焼きたてジャぱん!!>月乃の声に慣れない。夜中にやってたアニメでも。砂ぼうず>ははは。好きしょ>かどかわるびいぶんこ、というのは本当ですか。男の子ってああいうしゃべり方しないよね。らいむ>眼鏡っ娘萌え。とか言ってる奴が見るのでしょうか。舞ーHime>関俊彦待ちしてるうちに寝ちゃった。前日の成人式の反動か、バイトすごいヒマだったので、掃除したり焼おにぎりをニギニギしたりしてた。一人でやって来た女のお客さんが「なんで今日は人(お客)が誰もいないのですか?」と、聞いてきた(汗)コッチが聞きたいよ(笑)でも結局遅い時間からわらわらとお客がやって来てくれたのでした。作った焼おにぎりを食べました~!意外と美味しいので驚きました。
2005.01.11

闘ったのでその結果を。当然と言えば当然の惨敗。トウテツに勝ちたくて頑張ってるPTと共闘じゃなくて良かった。見た目はJの方が強そうなのになあ~! 更新日時(2005/01/10 21:06:43) 【黄海、蓬山(ホウザン)と令巽門(レイソンモン)の間】夏江は武器を構えた。 【翔龍】 HP:623/623 【夏江】 HP:602/602 【●●】 HP:632/632 【トウテツ】 HP:9822/9822 1回目の攻防! 【トウテツ】HP:9822/9822 絶叫!翔龍に命中。 600ダメージ!翔龍の腕力、器用が低下した!夏江に命中。 636ダメージ!夏江の腕力、器用が低下した!夏江は倒れた! ●●に命中。 572ダメージ!●●の腕力、器用が低下した! 【翔龍】HP:23/623 輝黒の豪斧!トウテツは攻撃をかわした。 トウテツに命中。 59ダメージ! 【●●】HP:60/632 輝黒の豪斧!トウテツに命中。 58ダメージ!トウテツは攻撃をかわした。 夏江の月光鎧が損傷した。夏江の鋲兜が損傷した。翔龍の輝黒の豪斧が損傷した。翔龍の月光鎧が損傷した。●●の輝黒の豪斧が損傷した。●●の輝紫の月光鎧が損傷した。●●の鋲兜が損傷した。1回目の攻防では決着がつかなかった。【翔龍】 HP:23/623 【夏江】 HP:0/602 【●●】 HP:60/632 【トウテツ】 HP:9705/9822 2回目の攻防! 【翔龍】HP:23/623 輝黒の豪斧!トウテツに命中。 63ダメージ! 【トウテツ】HP:9642/9822 精神破壊!翔龍に命中。 1428ダメージ!翔龍の俊敏、腕力、器用が低下した!翔龍は倒れた! 【●●】HP:60/632 輝黒の豪斧!トウテツは攻撃をかわした。 翔龍の輝黒の豪斧が損傷した。翔龍の月光鎧が損傷した。●●の輝黒の豪斧が損傷した。2回目の攻防では決着がつかなかった。【翔龍】 HP:0/623 【夏江】 HP:0/602 【●●】 HP:60/632 【トウテツ】 HP:9642/9822 3回目の攻防! 【トウテツ】HP:9642/9822 蹂躙!●●に命中。 2441ダメージ!●●の器用が低下した!●●は倒れた! ●●の輝紫の月光鎧が損傷した。●●の鋲兜が損傷した。力尽きた (負け)夏江は、もといた街へ引き返した。 続く
2005.01.10

とりあえず、やっと部屋を片付けかけました。片付けかけたってだけでまだ片付いては、いません。部屋、汚かったんですよね。散らかってるのはイイとして締め切って暖房つけっぱなしだったので埃っぽいのなんの。部屋のドア、物とテレビが邪魔で全部開かなかったし。まあ正直あの汚い部屋(部屋と言っていいのかも疑問)を一日で片付けろなんて無理な話。とりあえず布団を干して、シーツ洗って(何日ぶりでしょう。涙T-T)床にあるもの全部どけて、掃除機を、かける。窓も開ける。本当に何日ぶりだろう。毎日、部屋を掃除できる人なんてこの世にいるのかしら?せっかくの機会だから、ベッドの位置をかえて、棚も動かして机も部屋の真ん中から壁際にくっつけて、部屋の入り口を半分塞いでたテレビも無事移動!!は~!腰が痛いわ。いわゆるデッドスペースと、いう場所にダンボールにつっこんだままの沢山の布も出てきました。ダンボール積んでその前に棚置いてたからね。出せるわけない(笑)なんだかいろいろ出てきましたよ。作りかけのスカートとかバンブー(ニセモノ)の取っ手とか。ああ、私カバン作ろうとしてたんだ。なんていろいろ思い出しちゃいました。ダンボールの中の布も無事押入れの収納ケースの中に全部入ったし、裏地とかめちゃめちゃ変なシワになってたけど(笑)ちまちま作ってたパッチワークも出てきました(^^)裁縫バサミと糸きりバサミ切れなくなっちゃってるからどうしようかなあ。砥石でとぐか、新しいの買うか。裁縫バサミは今の大きいからパッチワーク用に小さめのも欲しいなあ。悩むトコロですね。今あるもので間に合うんだけど、もう少し専用の物が欲しい。コレはハサミに限らず、ちょっとした贅沢の気分。ですよね? 片付いた部屋。…窓ガラスの向こうに人影がぁぁぁ!!!Σ(゜д゜)(ウソ)上からぶら下がってるのは電気の紐にくっついてるシャオロン(*^-^*)普段使ってないのにベッドカバーとかかぶせてみたり(笑)
2005.01.09
去年は花粉が少なかったのか私の対策が早かったのかわりと平気だったんだよね。今年は昨日やっと甜茶を買って飲み始めました。遅かったかな?去年は年が明ける前から(つまり一昨年末から)ずっと飲んでたもんなぁ。しかも今年は花粉の量が36倍とか言ってるし!うわ~!考えただけでぞっとしますね。しばらくマスカラやめなくちゃなあ。甜茶を買ったんだけどいろいろ見てるとミント茶の方が即効性があるらしい…( ̄ ̄;)前の職場でオバちゃんが凍頂烏龍茶がいいって言ってたなあ。アレもコレもと情報が錯綜する中どれが自分にあってるかちゃんと見極めなくちゃね。鼻もいいけど目のかゆみには何がいいんだろ~?そういえば昔、鼻から吸って口から出す。っていう鼻うがいがイイって聞いた事があるのですが、怖くてやれません私。ただでさえ鼻弱いのに(^^;耳鼻科で診察の後、鼻に器具入れて薬を吸引するの、気持ちいいよねえ。近くに耳鼻科オープンしたし、仕事決まったら通ってみようかな?生理になるといつも腹痛はほとんどないんだけど頭痛と吐き気がします。いままでは2~3日前に頭痛と吐き気がくるので「あ~そろそろ生理だ」とかわかるんだけど、今回は同時に来てしまいました。吐き気がするのに失せない私の食欲・・・。お昼からず~っと死んでたのに夜御飯はマグロのお刺身と鶏のカラアゲ・・・。カラアゲは気持ち悪そうだったから一緒にあえてあるゴボウを食べました。ま、案の定、全部吐き出してしまったのですが、夜中にまた起きて(今ですね)クッキーを喰ってしまいました。っていうか、「今度の土日(今日のことですね)どっちか休みにしようか?」って店長に言われて、今日休みにしてもらったんだけど、寝てた間に電話かかってきてて、「やっぱり来てくれ」ってことだったらしいデス。寝てたから無理でしたが(笑)しかも私昨日来てたメールに今日返事出してたし(笑)
2005.01.08
さて、怒涛の戴シナJ祭りが終わりました~!!いや今サイクルは色々ありすぎましたね。J討伐部隊に参加してみたらそこである人と折り合いがつかずに結局二人とも途中で討伐部隊抜けてしまったり(笑)いや~!顔が見えない相手ってのは嫌ですね。そしてもともと戴シナを追っていた2PTで私はJ祭りに参加したのでした!2PTとも私よりレベルの高い人がほとんどだったので実はちょっと期待☆してたのですがあまり皆J燃えしている人たちではなかったのです。ガックシ。私は眩紫月光鎧ほ2つと眩赤の金剛骨朶と眩赤の鳳華斧を準備していざいざJ決戦へ・・・!!え~え~あっさり負けましたとも。朝陽クン(キャラ名)に限って言えばJさまの21連撃で自慢の斧を振る事もなく倒れてしまいました(涙)ガックシ。もう一方の夏凛さん(キャラ名)は共闘さまが強かったのでなんとか勝利☆結局倒れてしまったのですが何とか金剛骨朶をJ様にぶち当てる事が出来ました~!!やったね!舷水店主の夏蜜柑(キャラ名)と夏林檎(キャラ名)が仕入れ終わって舷水に帰りかけたところ!・・・アレ??戴シナに巻き込まれてしまいました!!(こんな時期にT-T)ヒイイィ!って思いながらも鳳華斧を一回も振ってないことを思い出し。だめもとでJと闘う海路を選んでしまいました!!共闘板で共闘さんとめちゃめちゃ熱く会議しましたよ。前回の二人のときは仕事の都合でいい時間帯に帰れなかったので参加出来なかったんですが。最後のJ戦心残す事なく!って感じでよかったです。結果は無事勝利~!!しかも誰も倒れなかったし!夏凛の時は勝ってもイマイチ役に立ってなかったのですが、今回はチガウ!ちゃんと役に立ったもんね~!(きっと)でもお薬役になったのでまた鳳華斧は振れず…(泣)しかもみんな範首飾りしてるから腕力低下してないじゃん(泣)全赤投げた意味はなかった…。む~う。烏号と門を往復してJ狩りしようかしら(調子にのるな)この蜜柑林檎のJ戦リザルトはフリーページで公開中(笑)
2005.01.07
ジャンプとマガジンの感想。まずはジャンプ5・6号から~。ワンピース>こーゆー漫画やアニメではほぼ必ずベネツィアみたいな都市が出てくるんだけどこっちは水面が上がるのではなく地面が沈むのね。まあ私には関係ないんだけど。NARUTO>よくわからんのだけど、長いお正月休みのようで羨ましいです。銀魂>記憶戻りましたね。良かった良かった。下手な絵が最近ますます下手ですね。デスノート>火口さんお疲れ様でした。リボ~ン>私にもお年玉ちょ~だい!ムヒョ>ムヒョって人間だったんだ。知りませんでした。妖怪かなんかのたぐいだとばかり。ジャガーさん>うん。今年もよろしく。マガジン6号感想。輝>蓮先生かっこいい。アップの顔は変だったけど。トッキュー>わかりやすいオチでした。トト!>ドロシー紹介回。もう少しヒロイン(?)の名前ひねろうぜ!KYO>ゆんゆんファミリィ素敵。スクラン>ははは。GB>作者この角度が書きやすいんだろうなあ。MIQ>店に犬を連れてくるなんてとんでもない!チェンジングナウ>新年号なのにクリスマスの話かよ。全体的に。俺キャプはいつの間に終わったのだ?好きだったのに。今日読んだ漫画。ワイルドライフ10巻>あんまり絵は変わってないと思うんだけど最近絵が怖いよね。っていうか奇跡って便利な言葉だ。おおきく振りかぶって1巻2巻>本屋さんでオススメされててちょっと読んだらスゴイ面白かった~!まだ2巻までしか出てないし!オススメ!面白い~!高校野球の漫画なのです。捕手の名前が阿部ってのが気に入らないっていえば気に入らないけど。叶くん可愛いですねえ。三橋も花井も田島も可愛いのです。でも阿部が一番可愛いんだけどね。田島は立浪のようなイメージで(笑)キャラとかじゃなくて。4番打ってて、一番野球が上手いんだけど体が小さいからホームランはない。って感じが。
2005.01.06

今日はキムチ食べたい気分でキムチミソラーメンにしました。ああ美味しい(^-^*)幸せってこういうことね。でもやっぱりネギ抜きなのです。だってキライなんだもん!!
2005.01.04

昨日初詣に行きました。豊川稲荷です。去年ほどじゃなかったけど凄い人でした。ちなみに引いたおみくじは吉。イカ焼きが気持ち悪かった~(>_
2005.01.02
ズームインスーパーとかで初日の出の中継を見たりしました~!綺麗ですね。安田大サーカスだ~(実況中)。かなり好き。ネタ一個しか見たことないけど(笑)さて今日はこれから豊橋まで遊びに行ってきます。今年もよろしくお願いします(^^)ノ
2005.01.01
全26件 (26件中 1-26件目)
1