ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

amigo0025 @ Re:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! Paph.グラトリキシアナム、いろいろな色が…
bendan_pentyan2@ Re:Rlc.アメージング・タイランド、Epi.スメルヘイシー、Brat.チャールズ・M・フィッチ(10/18) New! お久しぶりです。 本日は太陽園芸のオープ…
ガストルキス @ Re[1]:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…
消えたオドント@ Re:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! Paph.グラトリキシアナム、両者の花の形…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

バルボフィラム エリ… New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2009.11.23
XML
カテゴリ: デンドロビューム
Den.crepidiferum


インドネシアのマルク諸島、スラウェシ島の1200m前後に自生。
スラウェシエンセ、グロメラタムも異名同種です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.23 17:59:25
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.クレピディフェラム(11/23)  
hiroro689  さん
とても鮮やかな色ですね。写真では花が大きく見えますが、この仲間では花が大きいほうでしょうか?
やはり花命が長いのでしょうね。 (2009.11.23 18:53:32)

Re:デンドロの原種(11/23)  
すやらか  さん
こんばんは。
まぶしいような色合いですね。
長いバルブの途中に咲くのでしょうか? (2009.11.23 20:40:17)

Re:デンドロの原種(11/23)  
こんばんは^^
塊で咲く鮮やかな2色のラン、普通に見ているデンドロとは一味違う美しさがありますね^-^ (2009.11.23 21:00:04)

Re[1]:Den.クレピディフェラム(11/23)  
hiroro689さん、ありがとうございます。
>とても鮮やかな色ですね。写真では花が大きく見えますが、この仲間では花が大きいほうでしょうか?
>やはり花命が長いのでしょうね。
-----はい、このタイプのデンドロとしては大輪花です(^o^)/
花命も長いですよ♪
(2009.11.23 22:23:32)

Re[1]:デンドロの原種(11/23)  
すやらかさん、ありがとうございます。
>まぶしいような色合いですね。
>長いバルブの途中に咲くのでしょうか?
-----デンドロとしては鮮やかな紫紅色で赤いリップが
アクセントになって綺麗です(^o^)/
おっしゃるように葉の落ちた長いバルブの途中に咲きます。
(2009.11.23 22:27:18)

Re[1]:デンドロの原種(11/23)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>塊で咲く鮮やかな2色のラン、普通に見ているデンドロとは一味違う美しさがありますね^-^
-----デンドロにしては濃色の鮮やかな花ですね(^o^)/
バルブが細い割に大きな花を付け、保ちもいいので目立つ存在です♪
(2009.11.23 22:30:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: