こんばんは~♪
ACバレッジこの花が原種とは?美しい花ですね~(*^^)v
うちではいつも1本に2輪の開花が精一杯です♪
淡い花色が魅力です♪

(2011.01.15 19:26:27)

ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.01.15
XML
カテゴリ: カトレヤ類



コロンビアに自生するカトレヤ属の代表種です。
C.trianaei‘A.C.Burrage’AM/AOS





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 11:55:17
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


トリアネーの‘ACバレッジ’   
こんにちは。
くっきりくさびの入った綺麗なカトレアですね!ペタルの幅も広くて迫力あります。ほんのりピンクもまた綺麗で良いですね。 (2011.01.15 16:15:05)

Re:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
こんばんは^^
大きなペダルやリップのフリフリがとても魅力的、恥じらいを含んだような薄~いピンク色の花がとても美しい^-^ (2011.01.15 17:09:38)

Re:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
パピリオナンテさん、ありがとうございます。
>くっきりくさびの入った綺麗なカトレアですね!ペタルの幅も広くて迫力あります。ほんのりピンクもまた綺麗で良いですね。
-----リップにくっきりと入った紫赤が目立ちますよね♪
原種とは言っても改良が進んで交配種のような花ですね(^^;)
(2011.01.15 17:16:22)

Re[1]:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>大きなペダルやリップのフリフリがとても魅力的、恥じらいを含んだような薄~いピンク色の花がとても美しい^-^
-----原種なのですが、同種内での改良が進んで色合いや形が
とても良くなっています。まるで交配種のようです(^^;)
(2011.01.15 17:19:09)

Re:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
ジュメ0329  さん

Re:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
月花1  さん
こんばんは~。
おおおおぉぉぉ~(^∇^)♪
淡いピンクで綺麗ですね~。
原種と思えない位、しっかりと展開したお花ですね。
見た感じ普通のトリアネーの花より大きい感じでは?
でも綺麗で見とれます~(≧∇≦)
きょうは-7度でした。>_<
明日は何度まで冷えているか戦々恐々です。 (2011.01.15 19:58:20)

Re:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
amigo0025  さん
綺麗!大きいお花ですね~!
ほんのりピンクが可憐ですね(^o^)/ (2011.01.15 20:15:05)

Re[1]:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
ジュメ0329さん、ありがとうございます。
>ACバレッジこの花が原種とは?美しい花ですね~(*^^)v
>うちではいつも1本に2輪の開花が精一杯です♪
>淡い花色が魅力です♪
-----トリアネーの中でも原種とは思えないほど整形花ですよね(^o^)/
うちでもトリアネーは2輪しか咲かないです。‘ダン’という個体の
蕾が大きくなってきましたが、こちらも2輪です。
優しい色合いがいいですね(^o^)/
(2011.01.15 21:05:42)

Re[1]:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
月花1さん、ありがとうございます。
>おおおおぉぉぉ~(^∇^)♪
>淡いピンクで綺麗ですね~。
>原種と思えない位、しっかりと展開したお花ですね。
>見た感じ普通のトリアネーの花より大きい感じでは?
>でも綺麗で見とれます~(≧∇≦)
>きょうは-7度でした。>_<
>明日は何度まで冷えているか戦々恐々です。
-----丸で交配種のような整形花です(^^;)
普通のトリアネーより花が大きくて展開も良く色合いが綺麗ですね(^o^)/
こちらほどではないけど結構冷え込んでいますね、今夜遅くには
雪も降るようですが、降っているときはそれほど下がりませんね。 (2011.01.15 21:11:26)

Re[1]:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>綺麗!大きいお花ですね~!
>ほんのりピンクが可憐ですね(^o^)/
-----いかにもカトレヤって感じで交配種のような花ですが
原種としてここまで改良が進みました、優しく可憐な色合いですね♪
(2011.01.15 21:16:10)

Re:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
トゥルイタ さん
ACバレッジはトリアネーの交配(の繰り返し?)で生まれた個体でしたか。私は原種の清楚さに惹かれますが、こちらのコメントを拝読すると原種と交配種の差は何だろうと改めて思ってしまいます。実家にはトリアネーは「オリオン」がありますが、うまく育って咲くかはまだ分かりません。もし何とか咲いたら、ACバレッジも手に入れようかなと思います。メリクロンだと手頃な値段でBS株が購入できるのでありがたい個体ですね。 (2011.01.17 20:59:07)

Re[1]:トリアネーの‘ACバレッジ’(01/15)  
トゥルイタさん、ありがとうございます。
>ACバレッジはトリアネーの交配(の繰り返し?)で生まれた個体でしたか。私は原種の清楚さに惹かれますが、こちらのコメントを拝読すると原種と交配種の差は何だろうと改めて思ってしまいます。実家にはトリアネーは「オリオン」がありますが、うまく育って咲くかはまだ分かりません。もし何とか咲いたら、ACバレッジも手に入れようかなと思います。メリクロンだと手頃な値段でBS株が購入できるのでありがたい個体ですね。
-----はい、この個体はメリクロンが出回って安く買えますね(^o^)/
整形花に近くて個性のないような花ですが綺麗な花です(^^;)
山採り株の中にも良い花はあるのでしょうが、このような
整形花はほとんどシブリングだと思います。
(2011.01.17 21:28:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: