ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

柿のカーテン New! amigo0025さん

カトリアンセ ファ… ジュメ0329さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.05.23
XML



フィリピンの標高300~600mに自生します。

今日は田んぼの真ん中で田植え機故障、古い機械なので
中のベルトが切れてプーレの軸に絡みついてもう一本も切れそうです。

部品が近くの営業所にないので、取り寄せてもらい
早ければ明日の午後から残り半分植えたいですが、、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.23 19:40:30
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コチョウランのルデマニアナ(05/23)  
湘南ガイ? さん
綺麗な色彩と模様で素敵です。
Phal.には似たような品種がたくさんありますが、
この品種は背丈の伸びる品種(ウッドローン)ですか?
あまり大きくならない小型品種なら我が家に合いそうです。 (2011.05.23 19:47:27)

Re:コチョウランのルデマニアナ(05/23)  
amigo0025  さん
なんか不思議な色合いの胡蝶蘭ですね!ピンクが可愛い(^o^)/
お田植えも、始めたら一気にしないといけないので大変ですよね@@
早く直りますように!あ!天気は大丈夫ですか?山梨は今日一日雨でしたよーー (2011.05.23 20:04:10)

Re[1]:コチョウランのルデマニアナ(05/23)  
湘南ガイ?さん、ありがとうございます。
>綺麗な色彩と模様で素敵です。
>Phal.には似たような品種がたくさんありますが、
>この品種は背丈の伸びる品種(ウッドローン)ですか?

>あまり大きくならない小型品種なら我が家に合いそうです。
-----ドリティスみたいに茎(バルブ)が伸びたりはしません。
2.5号鉢でリーフスパン15cm位で咲き始めます。花茎に高芽
が出易いので増やしやすいコチョウランです。
開花サイズで1500円です。 (2011.05.23 22:10:09)

Re[1]:コチョウランのルデマニアナ(05/23)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>なんか不思議な色合いの胡蝶蘭ですね!ピンクが可愛い(^o^)/
-----怪しげな模様で面白い花ですね(^o^)/好きな原種です♪
>お田植えも、始めたら一気にしないといけないので大変ですよね@@
>早く直りますように!あ!天気は大丈夫ですか?山梨は今日一日雨でしたよーー
-----今日の夕方にはとっくに終わっていたはずでしたが予定が
狂ってしまいました(^^;)今夜は降りますが明日の日中は
降らない予定です(^o^)/
(2011.05.23 22:14:52)

Re[2]:コチョウランのルデマニアナ(05/23)  
湘南ガイ? さん
ガストルキスさん
>湘南ガイ?さん、ありがとうございます。
>>綺麗な色彩と模様で素敵です。
>>Phal.には似たような品種がたくさんありますが、
>>この品種は背丈の伸びる品種(ウッドローン)ですか?

>>あまり大きくならない小型品種なら我が家に合いそうです。
>-----ドリティスみたいに茎(バルブ)が伸びたりはしません。
>2.5号鉢でリーフスパン15cm位で咲き始めます。花茎に高芽
>が出易いので増やしやすいコチョウランです。
>開花サイズで1500円です。
-----
開花サイズで1,500円とはお安いですね。 (2011.05.23 22:35:43)

Re[3]:コチョウランのルデマニアナ(05/23)  
湘南ガイ?さん、ありがとうございます。
>開花サイズで1,500円とはお安いですね。
-----高芽から育てたので、この花と同じ個体です。
ちょっと値下げしました(^^;)
(2011.05.23 23:00:57)

機械って  
pippi2003  さん
 頑張って欲しい時に壊れる気がする!!
 我が家の芝刈り機2号が、さあ、刈るぞ!の2分後に壊れました。ま、15年選手だからしょうがないのかも・・ですが、一番使い勝手のいい機械なのであきらめ切れず隣のご主人に相談したら中のファンベルトが切れてました。
 ナショナル(パナソニック??)の製品でもう芝刈り関係からは撤退していて、しかもファンベルトは取替え部品ではなく修理だとか言われちゃって・・。
 でも粘ったら・・送ってくれることに・・でもホームセンター経由なので10日前後かかります。ですって。
 芝が伸びちゃうよ~~~です。

 今年は蘭たちの夏の居場所を決めようかと検討中です。我が家の男手が全く頼りにならないので自力でgo!です。 (2011.05.24 09:51:12)

Re:機械って(05/23)  
pippi2003さん、ありがとうございます。
> 頑張って欲しい時に壊れる気がする!!
> 我が家の芝刈り機2号が、さあ、刈るぞ!の2分後に壊れました。ま、15年選手だからしょうがないのかも・・ですが、一番使い勝手のいい機械なのであきらめ切れず隣のご主人に相談したら中のファンベルトが切れてました。
> ナショナル(パナソニック??)の製品でもう芝刈り関係からは撤退していて、しかもファンベルトは取替え部品ではなく修理だとか言われちゃって・・。
> でも粘ったら・・送ってくれることに・・でもホームセンター経由なので10日前後かかります。ですって。
> 芝が伸びちゃうよ~~~です。
-----おっしゃる通り、使わないと壊れていても判りませんから
使う時に壊れるのですよね(^^;)2年半前の暖房機もそうでした。
部品が無いと、応急的に他の部品をつかって修理する気になれば
できるのに、もしそんなことで故障や火災が起きたら責任取れないから
治せても直さないというのです、部品があれば1万円程で済んだのに
仕方なく新しいのを23万円で買いました。
> 今年は蘭たちの夏の居場所を決めようかと検討中です。我が家の男手が全く頼りにならないので自力でgo!です。
-----立派なサンルームがありましたよね?温室作っちゃうのかな♪
楽しみです(^o^)/
(2011.05.24 20:37:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: