ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2011.08.30
XML
カテゴリ: デンドロビューム



ニューギニア島、ブーゲンビル島、ガダルカナル島、コロンバンガラ島、
レンドーバ島の標高900~2000mに自生する着生ランです。
これは基本種の赤花ですが最近は赤と黄色のビカラータイプのほうが
多く出回っています。夏はできるだけ涼しく管理します。



こちらはデンドロビューム属の原種、フルギダム、
パプア・ニューギニアの標高1300mまでに自生します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.30 10:19:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:細バルブのデンドロ原種二種(08/30)  
amigo0025  さん
これがラウェシーですか!
そう言えば姉に頼まれて買ったもののバックバルブを一本貰って挿していますが、まだ小さくて^^
どんなお花か忘れていました^^ (2011.08.30 20:24:41)

Re[1]:細バルブのデンドロ原種二種(08/30)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>これがラウェシーですか!
>そう言えば姉に頼まれて買ったもののバックバルブを一本貰って挿していますが、まだ小さくて^^
>どんなお花か忘れていました^^
-----何年も見てないと花を忘れてしまいますよね(^^;)
そういう品種がウチにもたくさんあります(^^;)
(2011.08.30 22:32:47)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: