ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

柿のカーテン New! amigo0025さん

ダブルヘッダーで遊… pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2011.10.12
XML
カテゴリ: その他



ケレンステイニア属の原種、グラミネアです。
ケレンシュタイニア属という方も多いです。
ベネズエラ、ペルー、ボリビア、ブラジルの
標高100~1100mに自生し、着生または地生します。
バルブが無く草丈10cmほどの細い草のような葉ですが
根は太いです。
最近、同属のイオノプテラというピンクの品種を
入手しました。咲けばこんな花↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.12 20:14:19
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ケレンステイニア(10/12)  
おはようございます^^
高名な画家が色づけでもしたような模様がとても魅力的な花、ピンクの花の開花も楽しみですね^-^ (2011.10.13 05:55:02)

Re:ケレンステイニア(10/12)  
amigo0025  さん
細い花茎にしっかりとしたお花が咲くのですね@@
シンビみたいな葉っぱでお花が無ければ蘭とは思えない感じですね^^ (2011.10.13 09:54:57)

Re[1]:ケレンステイニア(10/12)  
はなはな1166さん、ありがとうございます。
>高名な画家が色づけでもしたような模様がとても魅力的な花、ピンクの花の開花も楽しみですね^-^
-----リング状に入るスポットが面白く抱え咲きになるのも
日本人好みだと思います(^o^)/ピンクのほうは1~2~3年後、
いつになるか判りませんが楽しみに育てたいと思います♪
(2011.10.13 12:37:24)

Re[1]:ケレンステイニア(10/12)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>細い花茎にしっかりとしたお花が咲くのですね@@
>シンビみたいな葉っぱでお花が無ければ蘭とは思えない感じですね^^
-----おっしゃる通り花茎がとても細いんですよ(^^;)
厚弁でしっかりした感じのお花です。株だけ見たら到底
ランには見えません(笑)
(2011.10.13 12:40:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: