ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

シクノデス ワイン … New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2014.05.02
XML



キロスキスタ属の原種、パリシーです。
スリランカ、インド、タイに自生する無葉性の着生ランですが
コチョウランの交配に使われるドリティス属に近縁です。



パフィオペディラム属の原種、デレナティーです。
ベトナム中部の原産です。Paph.delenatii



こちらはバルボフィラム属の原種、スラウェシーです。
名前の通り、インドネシア、スラウェシ島に自生する着生ランです。

今日は大体晴れて暖かくなりました。朝水やりしてハウスを開けてから
午前中空港に行って空港事務所の方とらん展の打ち合わせ、
午後は横浜のいとこが来ました。そして明日は結婚式お呼ばれ、
今月はらん展の初日にもう一回お呼ばれがあるので大変です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.02 16:23:14
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無葉ラン、キロスキスタとパフィオ、バルボ(05/02)  
消えたオドント さん
キロスキスタ属の原種、パリシー,無葉性の着生ランとのこと,なぜ葉っぱを捨てたのか不思議です。パフィオペディラムのデレナティー,丸っこいですね。バルボフィラム属の原種、スラウェシー,静かに咲いている感じがします。
 こちらも良く晴れて暖かくなりました。明日は結婚式があるそうでおめでたいことです。一族が集まるいい機会ですね。 (2014.05.02 17:45:59)

Re[1]:無葉ラン、キロスキスタとパフィオ、バルボ(05/02)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
> キロスキスタ属の原種、パリシー,無葉性の着生ランとのこと,なぜ葉っぱを捨てたのか不思議です。
-----たまに間違って長さ1cm、幅3mmくらいの葉を出すことがあります。
根で光合成をしているらしいです(^^;)
>パフィオペディラムのデレナティー,丸っこいですね。
-----株の状態がイマイチで先日の白花より小さいです(^^;)
>バルボフィラム属の原種、スラウェシー,静かに咲いている感じがします。
-----リップがふらふら上下に動きます。
> こちらも良く晴れて暖かくなりました。明日は結婚式があるそうでおめでたいことです。一族が集まるいい機会ですね。
-----同級生の飲み仲間の娘さんの結婚式なので、二次会のほうが
盛り上がりそうです(^^;)
(2014.05.02 18:45:11)

Re:無葉ラン、キロスキスタとパフィオ、バルボ(05/02)  
amigo0025  さん
パリシー面白いですね~葉が本当にないですね~^^;
デレナティーって今咲くのですか?家のは蕾の影もないです;;
今日はこちらは暑かったですよ~もう夏です@@;
結婚式ですか!お目出度いことは良いですよ!
家なんて最近お葬式か法事ばかりです^^; (2014.05.02 19:59:11)

Re[1]:無葉ラン、キロスキスタとパフィオ、バルボ(05/02)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>パリシー面白いですね~葉が本当にないですね~^^;
-----葉がないのに結構花保ちもいいです。
>デレナティーって今咲くのですか?家のは蕾の影もないです;;
-----ウチのもいくつもあるのに咲いたのは2つだけ、植え替えないと
ダメみたいです(^^;)
>今日はこちらは暑かったですよ~もう夏です@@;
-----そちらはもう夏日ですよね、こちらの朝はまだ1ケタです。
>結婚式ですか!お目出度いことは良いですよ!
>家なんて最近お葬式か法事ばかりです^^;
-----昨日は私も一日葬式で、自分の仕事がなかなか進みません(^^;)
(2014.05.02 20:50:43)

Re:無葉ラン、キロスキスタとパフィオ、バルボ(05/02)  
ラン大好き さん
初めまして。ブログで素晴らしいを楽しませて頂いてます。私も無葉ラン有りますが、育て方がよくわかりません。花茎が細く花芽が余り付かないし、小さいです。何かコツがあったら教えて下さい。 (2014.05.03 11:39:34)

Re[1]:無葉ラン、キロスキスタとパフィオ、バルボ(05/02)  
ラン大好きさん、ありがとうございます。
>初めまして。ブログで素晴らしいを楽しませて頂いてます。
-----ご覧戴き、ありがとうございます。
>私も無葉ラン有りますが、育て方がよくわかりません。花茎が細く花芽が余り付かないし、小さいです。何かコツがあったら教えて下さい。
-----私のはトレーを切った籠に鉢底網を置きそこに載せて吊るしているだけですが
コンポストを使っていないので湿度を高めにして温度は最低16℃、
2000倍の液肥とただの水を交互にあげています。欲張って小分けして
枯らしたこともあります(^^;)日照はコチョウラン程度でいいと思います。
是非頑張って何本も咲くような株にして下さいね♪
(2014.05.03 22:59:36)

Re[2]:無葉ラン、キロスキスタとパフィオ、バルボ(05/02)  
ラン大好き さん


ランですが、へご板にくっつけてあります。私も薄い液肥と水を交互にあげてますが、花茎が4本出てますが先端の花芽部分が伸びてきません。もう、こんなに暖かくなったのに・・・こんな感じです。生育不足は冬の温度が足りないのかも?

(2014.05.04 12:27:12)

Re[3]:無葉ラン、キロスキスタとパフィオ、バルボ(05/02)  
ラン大好きさん、ありがとうございます。
>奥様の痛々しいキズ、怖いですね。色々不自由な事があると思うのでいたわってあげて下さい。
-----お気遣い、ありがとうございますm(_ _)m
>ランですが、へご板にくっつけてあります。私も薄い液肥と水を交互にあげてますが、花茎が4本出てますが先端の花芽部分が伸びてきません。もう、こんなに暖かくなったのに・・・こんな感じです。生育不足は冬の温度が足りないのかも?
-----最低温度が低かったのかな、でも伸びてこないのはこれから
暖かくなれば伸びてくるのではないでしょうか?期待しましょう♪
(2014.05.06 18:40:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: