ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

多肉植物 New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

好きですブルーカト… ジュメ0329さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2015.12.14
XML



Paph.Miyabi Thunder
パフィオペディラム属の交配種、ミヤビ・サンダーです。
兄弟の中でも株が大きく育っている個体ですが、上から見た
写真のようにドーサルが抱えていてパッと開きません(^^;)


Onc.fuscatum
オンシジューム属の原種、フスカタムです。
パナマ、コロンビア、エクアドル、ペルーに自生します。
以前はミルトニア属ワーセウィッチーとされていました 。
今月1日に載せたのとは別の株です。

今日も一日曇りで日中も暖房が点いたり消えたりしています。
明日も明後日もずっと曇り予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ
にほんブログ村 メール欄






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.14 15:13:48
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Paph.ミヤビ・サンダー、Onc.フスカタム(12/14)  
amigo0025  さん
パフィオさん正面から見ると結構開いていそうですが、丸くなっているのですね^^
フスカタム!愛嬌があるお花で可愛いですよね(^o^)/
今日は晴れたので暖かくなるかと思いましたが、雲の多い1日になりましたよ;;
明日も微妙です^^; (2015.12.14 18:46:14)

Re[1]:Paph.ミヤビ・サンダー、Onc.フスカタム(12/14)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
>パフィオさん正面から見ると結構開いていそうですが、丸くなっているのですね^^
-----もう少し上萼弁(ドーサル)が大きく開いて欲しいのですが残念です。
>フスカタム!愛嬌があるお花で可愛いですよね(^o^)/
-----オンシの中では丸くて可愛い花だと思っています♪
>今日は晴れたので暖かくなるかと思いましたが、雲の多い1日になりましたよ;;
>明日も微妙です^^;
-----低気圧が次々に来てなかなか晴れてくれませんね。
(2015.12.14 19:03:28)

Re:Paph.ミヤビ・サンダー、Onc.フスカタム(12/14)  
消えたオドント さん
ミヤビ・サンダー、色々理由があって全開しないのでしょう。人の思うようになかなかいかないのはよくありますね。フスカタム、きれいです。
 今日も10/-1℃と、日中は馬鹿陽気になりました。 (2015.12.14 20:37:40)

Re[1]:Paph.ミヤビ・サンダー、Onc.フスカタム(12/14)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
>ミヤビ・サンダー、色々理由があって全開しないのでしょう。人の思うようになかなかいかないのはよくありますね。
-----まあ実生ですからほとんどが親より劣る場合が多いですね(^^;)
根腐れとかカイガラムシがあるかもしれません(^^;)
>フスカタム、きれいです。
> 今日も10/-1℃と、日中は馬鹿陽気になりました。
-----日中晴れたのですね、羨ましいです。
(2015.12.14 20:55:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: