ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.06.17
XML
カテゴリ: リカステ類

Lyc.brevispatha
リカステ属の原種、ブレビスパサです。
コスタリカとパナマの標高1000~1700mに自生します。


Den.chryseum
デンドロビューム属の原種、クリセウムです。
オーランティアカム、クラバタム、フラビフローラム、
チベチカム、ザオジュエンセ、リベシーも異名同種。
ヒマラヤの東部と西部、アッサム、バングラデシュ、
ブータン、ネパール、ミャンマー、タイ、ラオス、
中国南部、ベトナム、台湾の標高1000~2150mに自生
たくさん咲きましたがそろそろ終わりです。


名無しの胡蝶蘭

今日はよく晴れて19.1~31.1℃と3日連続の真夏日、
あまりに暑いのでこれから夕方に水やりします。
明日は晴れ時々曇りで20~34℃の予報です。

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.17 15:50:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Lyc.ブレビスパサ、Den.クリセウムのその後、名無しの胡蝶蘭(06/17)  
amigo0025  さん
Lyc.ブレビスパサも可愛いですね!夏咲きのリカステも良いですね!
Den.クリセウムもコロンとしたお花がたくさん咲いて綺麗ですね!
胡蝶蘭も綺麗!胡蝶蘭も名前を付けて販売してほしいですよ!
私も日が暮れてから水をやろうと思っていますよ!
まだ暑すぎです@@
(2025.06.17 16:21:00)

Re[1]:Lyc.ブレビスパサ、Den.クリセウムのその後、名無しの胡蝶蘭(06/17)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Lyc.ブレビスパサ、このリカステもパウエリーと同じで暑さに強いタイプです。
Den.クリセウム、色、形、ともに綺麗なランですが花保ちが7~10日程度なのが
とても残念です。コチョウラン、贈答用のランは枯らしてほしいのでしょうね、
あとの栽培のことはあまり考えていないとしか思えません(^^;)
ウチは午後3時になると陰るのでそれからだとゆっくり水やりできます。
(2025.06.17 20:57:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: