ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.06.30
XML
カテゴリ: クール系

Den.victoriae-reginae ‘Center Field’ SM/JOGA
デンドロビューム属の原種、ビクトリア レギネ
‘センターフィールド’ です。 フィリピンの中高地に
自生する着生ランで乾燥と暑さを嫌い、

栽培やや困難の品種とされています。


Den.Mtn's Butterfly Kisses
デンドロビューム属の交配種、
マウンツ・バタフライ・キッスィーズ、
glomeratum に cuthbertsonii をかけた交配です。


C.lobata fma.coerulea
カトレヤ(旧レリア)属の原種、ロバータ fma.セルレアです。
ブラジルに自生する着生ランで、青紫系の変種個体です。

今日は曇りだった予報が外れよく晴れて
18.3~32.5℃と暑くなりました。
明日は曇り時々晴れで20~30℃の予報です。
2週間先まで雨マークが一つもなくなりました。
全て真夏日、梅雨が明けたのかな?

にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.30 15:54:50
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Den.ビクトリア レギネ、マウンツ・バタフライ・キッスィーズ、C.ロバータ fma.セルレア(06/30)  
amigo0025  さん
Den.ビクトリア レギネは涼しげで良いですね~!
マウンツ・バタフライ・キッスィーズもピンクのお花が可愛いです!
C.ロバータ fma.セルレア良い色ですね~!そう言えば家のロバータはどうなっているんだろう???まだお花を見ていないような・・・
そろそろ植え替えをしないとダメかな^^
家の方は傘マークがついているのに全然降らないですよ!
そろそろ一雨欲しいです! (2025.06.30 16:35:09)

Re[1]:Den.ビクトリア レギネ、マウンツ・バタフライ・キッスィーズ、C.ロバータ fma.セルレア(06/30)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Den.ビクトリア レギネ、去年11月に咲いて入賞した株ですがこの時期も数か所
咲きそうです。Den.マウンツ・バタフライ・キッスィーズ、皮進花ですがこれも
暑さは嫌います。C.ロバータ fma.セルレア、ロバータは丈夫ですがパープラタ
同様鉢からはみ出していて作り直さないとまずい状態です(^^;) 傘マークが
あっても降らないのですか? この暑いのに2週間も降らなかったら干上がります。
作物の生育時期、一雨欲しいですよね。 (2025.06.30 17:08:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: