ラン好きのページ

ラン好きのページ

PR

プロフィール

ガストルキス

ガストルキス

サイド自由欄

コメント新着

amigo0025 @ Re:Aer.ローレンセとBrat.アズテック ‘ナロ’の花茎矯正(11/26) New! Aer.ローレンセもこれだけ咲くと重くて垂…
ガストルキス @ Re[1]:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! amigo0025さん、ありがとうございます。 P…
amigo0025 @ Re:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! Paph.グラトリキシアナム、いろいろな色が…
bendan_pentyan2@ Re:Rlc.アメージング・タイランド、Epi.スメルヘイシー、Brat.チャールズ・M・フィッチ(10/18) New! お久しぶりです。 本日は太陽園芸のオープ…
ガストルキス @ Re[1]:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25) New! 消えたオドントさん、ありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ミルタシアMiltassia… New! ジュメ0329さん

バルボフィラム エリ… New! amigo0025さん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

べんだんの庭 bendan_pentyanさん
べんだんの庭2 bendan_pentyan2さん
2025.11.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

Paph.gratrixianum
パフィオペディラム属の原種、グラトリキシアナムです。
雲南、ラオス、ベトナムの標高900~1200mに自生します。
花はビローサムに似ていますがドーサルに点が入ります。




Z.mackaii
ジゴペタラム属の原種、マッケイです。
ブラジルに自生し香りがあります。

今日は曇りのち時々雨で1.1~11.2℃でした。
明日は曇りのち晴れで2~13℃の予報です。


にほんブログ村 花ブログ 蘭園芸(らん)へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.25 16:28:52
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25)  
消えたオドント さん
Paph.グラトリキシアナム、両者の花の形はにていますね。点が片方には全くありませんね。Z.マッケイ、ジゴは香りがあるのがいいですね。
 こちらは10℃ほどでしたが風もなく薄日が差し穏やかな一日でした。 (2025.11.25 16:57:18)

Re[1]:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25)  
消えたオドントさん、ありがとうございます。
Paph.グラトリキシアナム、形はビローサムに似ていますね。
Z.マッケイ、ジゴペタラムの中でもマッケイは香りで知られています。
薄日が差したとはよかったですね、こちら日中も暖房点いていました。
(2025.11.25 18:11:19)

Re:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25)  
amigo0025  さん
Paph.グラトリキシアナム、いろいろな色が入ってきれいなお花ですね~!
Z.マッケイも鮮やかなリップが目立ちますね(^^)/
昨日は寒かった~今日は晴れて暖かくなりそうでほっとしますよ! (2025.11.26 09:05:31)

Re[1]:Paph.グラトリキシアナム、Z.マッケイ(11/25)  
amigo0025さん、ありがとうございます。
Paph.グラトリキシアナム、ドーサル(上蕚弁)が特徴的な花です♪
Z.マッケイ、花全体がまだらでアクセントに欠ける感じで人気はいまいちです。
今日はこちらも晴れ間が出て助かりました(^o^)/ (2025.11.26 14:55:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: