全7件 (7件中 1-7件目)
1

ここのところ連日ショップの開店準備で朝方まで作業していたら、とても疲れてきてしまったので、ちょっと息抜きです。リボンレイは通常ハワイのお花をモチーフに作るものなのですが、大好きなものを組み合わせた、F1リボンレイですまずはこれ。左から、チェッカーフラッグレイ。真ん中は「セナ」、ブラジリアンカラーとマクラーレンにいた頃が一番好きだったので、マクラーレンの赤白のビーズを使用したら、あまりかわいくなくなっちゃったそして右がフェラーリ。真っ赤なフェラーリのマシンが好きだったけど、最近は白も結構使われていますね。(ボーダフォンのマークもあまり気に食わない)お次はこれ。左はアレッサンドロ・ナニーニにささげたい「ベネトンカラー」そして右は最近の「マクラーレン」マクラーレンはとっても大好きなチームだけど、目が悪いので、最近レース中、テレビ上でどっちがフェラーリのマシンだか区別がつかないときがある。「赤白」の時代も良かったけど、シルバーのカラーリングが良かったなぁ。そして、一番のお気に入りはやっぱりこれ「レッドブル・デビッドバージョン」ビーズ部分にも手を加えて、デビッドのヘルメットを表現しました↓作っていてとても楽しい作品たちでした。これを作ったきっかけは、なんとパパなのです。ショップ用の見本のリボンレイを作っていたところ、普段何も作ってもらえないパパが、ブラジルカラーのミサンガみたいのがほしいなぁ。とボソッとつぶやいたので、ブレードレイの編み方で足首に巻けるようなものを作ってあげたんです。(パパはサッカーのブラジル代表が好きなので)作っている途中で、そういえばセナもブラジルだなぁと思い出し、リボンレイセナバージョンを作成してみることに。そしたらはまちゃったでもちゃんとハワイアンなものも仕上げました。だいぶ前から作っていたオリジナルの「a nuenue」やっと完成です「a nuenue」とはハワイ語で「虹」です。お花や植物を表現したリボンレイはたくさんあるので、私の中でハワイといえば「虹」というくらい好きなものをモチーフに作りました。ちょっとこじつけだけど、私の誕生日も77年1月6日で(超暴露話ですね)「7716」=7色。ということで虹のモチーフはとても好きです
Apr 24, 2007
コメント(3)

土曜日に、強風の中湘南国際村へ遊びに行って来ました。といってもあまり遊ぶ場所はないのですが、フリーマーケットが出てるらしく、朝早くからパパ方のじいじ、ばあば、パパ、波くんとドライブがてらお出かけしてきました。ここのところ土日はバイトがあったので、波くんと遠くへお出かけは久しぶりのような気がするなぁ。途中でツツジがたっくさん咲いているところへよってもらったりして楽しんできました。フリーマーケットでは波くんのお洋服をゲット古着は苦手なのですが、新品を売っているお店がいくつかあってTシャツとアロハを買ってきました。(といっても全部じいじたちが払ってくれたんだけど)赤いTシャツはハワイアンキルトの模様がプリントされていてとってもかわいいの。ダウニーは隣接しているユニオンでセールしてたので思わず買っちゃいました。メキシコのらしいけど(裏にスペイン語が書いてあるから・・・)とっても良い香りシンプルプレジャー派だったけどこれもくせになりそうな感じ。波くんは、ママがバイトの間、何回かここのフリーマーケットに来たことがあるらしく、しきりにすべり台があるほうへママを引っ張ろうとしていたけど。ものすごい強風のため、お買い物だけして帰ってきました。遠くへお出かけしても、波くんを見ててくれる人がいっぱいいると楽でいいなぁ。 うちのお気に入りの柔軟剤たち。とっても良い香り
Apr 21, 2007
コメント(4)

先日、サイドキックが壊れてしまったので、新しいマシンをと思い、カトルバグを注文しました。(シジリッツのボーダーはサイドキックのほうがきれいに抜けるそうなのでサイドキックも新調しました)海外から取り寄せたのですが、注文から1週間もしないうちに届く会社なので、信頼性もバッチリ!!早速試してみると、おぉ~! ものすごくいいっ!!一緒に注文した、機関車や消防車などのダイも、すごくきれいに抜けるし、シジックスのマシンで、どうにもきれいに抜けなかった、ダイもすんなりほかで注文している、エリソンの大きいダイが届くのが楽しみだな今回、エンボスのダイは欲しい物の在庫がなく1種類しか買えなかったんだけど、こちらもすごくきれいに出来てるほんと感動ですこれから色々楽しみだなぁ。しかし、ここ最近私のボケっぷりがひどい今さっきもデジカメでとった写真をPCに取り込もうとして、(うちのPCはモニターの裏にメモリーのスロットがあるので立って裏を確認すればいいのにめんどくさがって手探り状態でした。)手探りでメモリーをPCに挿入しようとしていたのですが、どうにもこうにも入らない。おかしいなぁと思って、やっと重い腰を上げ、モニターの裏を見てみると、、、、入らないはずです。私が手にしていたのは、SDカードではなく、デジカメの電池でした普通、厚みで気付きそうなものだけど、気付かないほどアホになってるみたいです
Apr 17, 2007
コメント(13)

先日、家の玄関側に洗濯物を干している時、家の中から波くんの声が、「ママー、もんもんもいとぅ~!!」直訳すると「ママ、のんのん(波くんの愛称)も行く!」一緒に外に出たいらしく、玄関のドアをガチャガチャやっている様子。うちの玄関のドアを波くんはまだ開けられないので、開けてあげようとした瞬間、「ん開かない」ガチャガチャいじった時に内側から鍵を閉めてしまったらしい。庭先に出てただけの波ママは当然鍵なんて持ってないドアノブを外から動かしながら「この動いているのの上にある鍵をもう一回ガチャって回すの。やってごらん」って波くんに一生懸命説明するも、ドアノブをいじるばかりで鍵は開けられないしまいには泣き出す波くんうわ~ん、泣きたいのはこっちだよぉ当然のごとく、鍵や携帯もお金も持ってないし、部屋着のまんまだし、この鍵を開けるには、タクシーを拾って母の勤めるお店まで行き鍵とお金を借りて帰ってこなければならない。母のお店は商店街にあるため、きっと途中で知り合いとかに会っちゃって「波ママ、寝巻きのまんま歩いてたよ」とかうわさになっちゃって、やっと家に着いたら波くんは、おしっこやウンチのまみれて、家の中は大惨事で「ママァ」って泣き叫んでいるんだろうなと、最悪の想像をしたところで、はっと気付いた。「そうだ、布団を干した時に窓から出したから窓の鍵が開いてるかも」急いで窓側にまわり確認すると、「よかったぁ~、かぎ開いてるよ」そのままではよじ登れない高さなので、波くんの車を引っ張り出してきて、乗っかってよじ登り、なんとか家に進入成功これからはちょっと家を出る時でも鍵を持っていかなきゃだなぁ。でも大惨事にならなくて本当に良かった。最近の波くんのお気に入りは「しゅう~ん」(すべりだいのこと)家の庭に家庭用のジムとすべり台があるのだけれど、小さいので気に食わないらしく近所の公園に出かけて「しゅう~ん」してます。
Apr 15, 2007
コメント(6)
バーレーンGP終わりましたね。予選で早々といなくなってしまったデビッドが、レース開始からめきめきと順位が上がっていき、久々にテレビにいっぱい映っているのでとっても嬉しかったのですが、途中でリタイアでした。本当に残念。マレーシアではほとんどつることもなく、名前を言われることもなく静かにコースからいなくなってしまったデビッドだけに、今回のレースは本当に面白かったんだけどなぁ。21位から7位というのはとってもすごかった。やっぱりデビッドは、マシンさえ決まれば相当の腕の持ち主なのよねしかし、しかし、しかし、今までデビッド一筋できた私にちょっと心揺らぐ人物登場とてつもない新人のハミルトンくん。彼もなかなかいいじゃないの。運転の腕は言うまでもないけど、あの笑顔がいいっすごくいいっベイビーフェイスにやられちゃったよもともとマクラーレンは大好きなチームだし、F1を見る楽しみが増えて嬉しいなぁでもやっぱり一番はデビッドなんだけどね波ママ心のドライバーズランキング(現役選手のみ)1位 デビッド・クルサード2位 ルイス・ハミルトン3位 ルーベンス・バリチェロ4位 キミ・ライコネン5位 ジャンカルロ・フィジケラう~ん、こうしてみるとおじさん率が高いあなぁリタイヤしている選手も含めるとかなり順位はかわってきそう。きっと2位はアレッサンドロ・ナニーニだな。マンセル、ピケ、セナも好きだったし、あの頃のF1が見ていて一番楽しかったような気がするなぁ。今よりもっと人間くさかったよね。なんて昔を思い出しちゃう私もおばさんだな
Apr 15, 2007
コメント(2)
お店の開店に向けて、着々と準備していたのですが、ここにきて大変なことが・・・サイドキックのマシンが壊れてしまいましたとってもかわいいビキニのつながったダイの抜けが悪く、四苦八苦していて色々試していたら、ミシミシと変な音が厚みがありすぎたせいか、力を入れすぎたせいか、パットをいれても回らない。どおしよう思い切ってビッグショットを買うべきか、カトルバグでもシズリッツのボーダーダイ使えるのかなぁ?誰か知っている人いませんか??助けて~
Apr 11, 2007
コメント(2)

やっと更新できました。仕事や何やらで忙しくって、しかも波くんにPCのキーボードを壊されパソコンの使えない日々が長かったのですが、(言い訳ですね)やっとゆっくりパソコンと向き合う時間が取れました。今日はバイトの日だったのですが、朝送ってくれた車の中で波くんが泣いてしまい飛んで帰りたい気持ちでいっぱいのなか、バイトに行ってきました。ここのところのバイトの内容は、ビール売りです。スーパーやお酒やさんでビールの宣伝と抽選会なんかをしています毎回違うお店に行くので、ちょっと(かなり)疲れますパパがお休みの日の土日だけなんだけど、外に出るというだけで緊張感があるせいか自然に5キロも痩せました妊娠前の体重まであとちょっとです家に帰ってからはここのところ波くんをあまり構ってあげられなかったのでポーチを作ってあげました。思いついてからかなり短時間で、しかもマチ針を使わず作ったのでガタガタになってしまいましたこのポーチに迷子札をつけてお出かけする予定です。以前にもましてパワーアップした波くんは一人でどこにでも行ってしまい。先日なんかスーパーで出会った年上の子供と一緒になってエスカレーターを下り、ガチャガチャコーナーを見て回りまたエスカレーターで上に戻ってきたそうです。近くで見ていた人が教えてくれたのですが、ママは必死でスーパー内を探し回っていたのに、波くんは大はしゃぎでスーパーのおもちゃコーナーへ走っていました。(ちょうどそのときようやく発見できました)迷子札には名前とママの携帯番号と住所と家の電話番号が記載してあるので万が一迷子で保護されても連絡が取れるようになっています。最近良くしゃべるようになってきた波くんですが、名前を聞かれても「にしゃ~い」(2才)しか言わないので困ってしまいます。そうそうなんで仕事(?)が忙しかったのかというと、波ママはネットショップを開店予定です(4月中旬ごろ)お店といっても個人でするので商品の量にも限りがありますが、ハワイアンなスクラップブッキングアイテムやリボンレイのものを取り扱う予定です。商品の仕入れや準備がとても大変でかなり忙しいです今はまだからっぽのお店ですが、興味がある方がいらっしゃったら見にいらしてくださいね。出来るだけ早く開店できるようにがんばりますお店のアドレスはこちら↓どうぞよろしくお願いいたします。
Apr 1, 2007
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1

![]()
