全10件 (10件中 1-10件目)
1

今まで波くんが、発した言葉で波ママが理解できるものと言えば、・「ママ」(自分の好きな人は全てママ)・「あ~あ」(何か失敗したときに使う)・「わんわん」(犬、および‘いないいないばあ’のビデオを観たい時に使用)・「あんまん」(アンパンマン)この4つ以外はほとんどジェスチャーだけで過ごしてきた波くんに、新しい言葉が加わりました。「とー」(限りなくてょーに近いとー)「ごー」(限りなくどょーに近いごー)「とー」とはトーマスのこと。「ごー」はゴードンのこと。今日きかんしゃトーマスの絵本を読んでいるときに、繰り返し波ママが発音していたときに、波くんもマネして言えるようになりました。日に日に成長していく波くん、次はどんな言葉が言えるようになるのかとても楽しみですね。
Jan 31, 2006
コメント(0)

最近、風邪気味だったためあまりお出かけが出来なかった波くんを心配して、波ママの母から、「遊びに来れば」とのお誘いを受け、‘ばあば’のおうちへ遊びに行ってきました。ここのところ、スーパーにお買い物(しかも風邪やインフルエンザの子がいる可能性もあるため、超ダッシュのお買い物)にしか連れて行ってもらえなかった波くんは、久々の外出で大はしゃぎ。‘ばあば’の隣の家には‘おおばあば’が住んでおり、まずはおおばあばの家にGO!ひとしきり犬と遊んでから、テーブルの上に置いてあった、‘おおばあば’のお昼ごはんを発見!!あつかましくご飯をたいらげ、‘ばあば’のうちへ。それから波ママたちはお昼ご飯にしたのだけれど、食いしん坊の波くん。波ママのお昼のパスタまでもパクパク。ジュースもゴクゴク。ごきげんになった波くんは、お昼寝もせず夕食の時間まで遊び続けた。今夜の夕食は、‘ばあば’が焼肉に連れて行ってくれるというので、仕事がお休みのため、おうちで一人のんびりと寝ていた波パパを呼び出し、焼肉やさんへ。しかしせっかくのごちそうを目前に、遊び疲れて行きの車の中で眠ってしまった波くん。掲載の写真は、焼肉やさんで爆睡中の波くん。あ~あ、もったいない。おかげで久々にゆっくりと夕食を堪能できたけど、波くんが起きたのは、締めのアイスクリームの頃。残念!!話は変わるが、「ななみちゃんを救う会」をご存知の方はいらっしゃるでしょうか?ななみちゃんは、臓器移植が必要で、しかも国内では行えない手術のため、アメリカで手術をしなければ、生存率がかなり低いとされていましたが、このたび、皆さんの募金などのおかげで、無事アメリカに到着することができたそうです。波ママが、初めてななみちゃんのお話を聞いたときは、涙がとまりませんでした。ななみちゃんのご両親のお気持ちが全てわかるわけではありません。でも同じ子供を持つ母親として、他人事とは思えず、影ながら応援していました。ななみちゃんのほかにも、重い病気を抱えている方や、募金を必要としている方がたくさんいらっしゃると思います。まずはいろいろな方に知って頂く事が、始まりだと思い、私のこのつたないブログで恐縮ですが、バナーを貼らせていただくことにしました。私一人の力は本当に小さいですが、皆さんの力が集まって、一人でも多くの命を救うことができますように。
Jan 31, 2006
コメント(0)
オークションで購入したものが届きました。・北海道大物産展 8.ACLびんと小樽ガラス工芸のグラス・沖縄物産展 4.ソーキそば 3.泡盛とカラカラ並べてみると、う~ん沖縄チック。泡盛も大好きだし、ビールも。でもどうせなら、オリオンビールの方が良かったな(でもサッポロビールについていたおまけだけらしょうがないといえばしょうがないけど)でも見てるだけで楽しくなってくるちっちゃいもの。やめられないな。ちなみに今日のパソコンタイムのお供は、「久米仙」、飲み方はロック。本当はそのままストレートでいきたい所だけど、明日の朝辛そうだし。ソーキそばのフィギュアを見ていたらおなかすいてきちゃった。波ママが結婚前行き付けだったお店は、オーナーが沖縄好きで、オリオンの生ビールも、泡盛もソーキそばもラフテーも、みんなおいしかったなぁ。よく一人でふらりと飲みに行ったけ。なつかしいなぁ。波くんがもう少し大きくなって、ママ離れしてくれたら、また飲みに行きたいなぁ。
Jan 28, 2006
コメント(0)
今日、波くんとの入浴中、ふといたずら心が芽生えた。「波くんのぼっちゃんカットが見てみたい」今思えば、思っただけでやめとけばよかったのだが、はさみを取り出して、波くんの髪の毛を切ってしまった。結果、本当にごめんなさい。前髪がななめにそろって、アンガールズになってしまった。笑っちゃかわいそうだけど、大笑いしてしまった。そしたら波くんも一緒に笑ってくれた。だから、ま、いっか。この髪形を見ていると、どんないたずらされても怒る気になれない。どうしても笑ってしまう。ごめんね、波くん。近いうちに美容院に連れて行ってあげるからね!!
Jan 27, 2006
コメント(0)
波ママは写真を撮るのが大好き♪8年近くも写真の現像屋さんで働いていたほど。このブログのタイトルに貼り付ける写真を探していたところ、かなりショックな出来事が...でてきました。整理もせずアルバムにも張っていない写真、一年半分。お仕事をしていた頃お客様に「写真は現像したらすぐに整理しないとどんどんたまってしまいますよ。使いやすいアルバムはこちらです。(ニッコリ)」と何度も繰り返してきたこの私。なんというありさま...波くんが産まれてから1年くらいまでは、ちゃーんとアルバムにはって、しかもお気に入りの写真はスクラップブッキングしたりして、きちんと整理していました。しかーし、波くんが成長するにしたがって、そんなことが出来る時間がどんどん減っていき、写真を撮ってもそのまま引き出しの中へポイっとしてしまうようになってしまった。あ~あ、このたまりにたまった写真を整理してたら、また早寝早起きができなくなっちゃうよ。掲載の写真は、「夕焼けの浜辺・鎌倉 稲村ヶ崎にて」たぶん5年くらい前に撮ったものだと思う。
Jan 26, 2006
コメント(0)
波くんの今日の夕食はミートソースのパスタ。自分で食べたがる時期だから、手を出さずに見守っていたのだけれど、最終的にはとても大変なことになっていた。パスタは、テーブルの上や床に散らばり、スープは波くんのひざの上。床のパスタを拾っていた波ママの頭の上にもパスタを落としてくれました。でも波くんの顔はご満悦。怒るに怒れなくなっちゃうよ...手も顔も、なぜかおでこまでミートソースだらけの波くん、一生懸命作ったごはんをぐちゃぐちゃにされると、ムカッとくることもあるけど、やっぱりごはんは楽しく食べたいもんね。だからできるだけ、波ママもがまんするよ。
Jan 26, 2006
コメント(1)
波ママはちっちゃいものが大好き☆ミニチュアのものとか、食品サンプルとか、、そういう人のことを「ちっちゃいものフェチ」という。(自分で決めただけなんだけどさっ。)子供の頃は、バービーの人形で遊ぶというよりは、バービーの服や靴、アクセサリーなどを集めていた。初めて手に入れた食品サンプルは高校生のころ、レストランの人から頂いた、茹でたエビのサンプル。東急ハンズとかにもいろいろ売っていたけど、高くて手が出なかったから、エビをもらったときは本当に嬉しかったなぁ。筆箱に入れていつも持ち歩いていた。仕事を始めてからは、他のいろいろなことに興味は移り、しばし影を潜めていた「ちっちゃいものフェチ」だけど、最近ひょんなことから、火が点いてしまい、今まさにごうごうと燃えたぎっている。きっかけは「波くん」。波くんが某スーパーの中で歩き回っており、ある商品を手に取り、そのまま下に置いて去って行ってしまった。その商品を棚に戻すために波ママは拾い上げた。チラッと箱の写真を見ると、おもちゃの食器棚の写真。かわいいなぁとよく見てみると、その食器棚の中にはなんと「マイヤーズ」らしきものが写っている。何を隠そう波ママは大のお酒好き。なかでも♪ジャマイカンラ~ム マイヤーズ(ダーク)♪はこの世で一番大好きなお酒。一瞬で波ママの心の中は、大パニック!!!この写真に写っているものが、商品化されているならば、手に入れるのが私の使命であると確信したのであった。(波くんはそのまま走り去ってしまったのだが、追うことも出来ず、波パパに追ってもらった)それからというもの、夜な夜な波くんが寝静まった後に、インターネットで探しまくり、やっと手に入れた情報は「夢のアメリカンライフ」というリーメント社製のシリーズであるということ。が、時すでに遅し、発売は終了されていた。でもそんなことでは、あきらめきれるようなものではなく、食玩を販売しているネットショップをしらみつぶしに探して回ったが、どこも品切れ...ところが、あったのだ。オークションに。定価の倍近い値段で落札し、振り込み手数料も送料も含めたら、かなりの値段(><)でもどうしても欲しかった私には、財布の紐など見当たらない。こうして届いた、「マイヤーズ」らしき一品は、さらなるコレクションの始まりとなったのだ。ありがとう、波くん、ママの素敵な趣味に再度火を点けてくれて。この先順次ちっちゃいものコレクションを広げていきたいと思う。かなり、きりがないんだけどね...
Jan 25, 2006
コメント(0)
風邪をひいていた波くん。今日は鼻水がほとんど出ませんでした。熱も平熱になったし、何よりも食欲がすごい!!自分の夕食をたいらげた後、波パパの帰宅後、パパのご飯までもらいに行き、パクパク。おねんねの前に、波ママが炊飯器に残ったご飯を、お茶碗に移し変えているところを発見!!すかさず自分のふりかけを持ってきて「食べたい」とのジェスチャー。(波くんは1歳5ヶ月で、まだほとんどおはなしができないので、自分の欲求を伝える手段はジェスチャーが多い)結局お夜食にお茶碗一杯分のご飯をたいらげ、ミルクを飲んで就寝。こんなに食べる波くんだけど、実はかなりガリガリのやせっぽち。検診に行く病院の先生からは、波ママが食事制限をしていると思われていて、「食べられるだけ食べさせなさい」と怒られたことも。本当はかなり食べたい放題、食べさせているんだけどね...それにしてもなぜ太らないのかなぁ?一日中動き回っているから?波ママなんて、痩せたくても痩せられないのにさっ!幸い身長は、順調に伸びていて、標準よりも少し大きいくらいだから、あまり心配はしていないけど、今にも折れそうな手首を見ていると、胸が痛くなってくるよ。まあ今日は風邪も良くなってきたことだし、よしとしよう。
Jan 25, 2006
コメント(0)
波くん、風邪をひいてしまいました。鼻水がひどくて、熱も少しありました。念の為、病院へ連れて行ったら、インフルエンザの子が待合室にたくさんいて、よけい心配になっちゃいました。幸い元気はあるし、食欲もあるので、大丈夫だと思うけど、なんで風邪ひいたのだろう?ここの所、寒いし、インフルエンザも流行っているし、最低限必要な買い物以外は外に出さないようにしていたのに...う~ん!?原因は波パパか?波パパはかなり風邪をひきやすい。仕事柄、外に出ている時間も長いし、不特定多数の人と話さなければいけないので、しょうがないといえばしょうがないが。波ママはといえば、かなり強靭な肉体の持ち主である。出産してからは、すこし弱くなってしまったけれど、出産前は5年に一度の周期でしか風邪をひかなかったのだ。残念なことに、波くんはパパ似。波パパが風邪をひく度にうつってしまうし、しかも長引く。苦しんでいる子供を見るのは、かなり辛い。環境を整えて、薬を与えて、不安を解消させてあげることは出来ても、息子は体の中で、一生懸命ウイルスと闘っているのだ。心の底からかわってあげたいと思う。どうか今回の風邪が軽いうちに治りますように!!<波ママ今日の反省>「早寝早起き」今日も実行できず。今朝おきて、ミルクと薬を飲んで寝てしまった波くんの横で、添い寝をしていたら、本当に寝てしまい、気づいたらもうすぐお昼!かなりひどい「遅起き」になってしまった。明日はきっとがんばります!
Jan 24, 2006
コメント(0)
昨年から、2006年になったら、ブログを始めようと思っていたのに、もう23日になってしまった。やっと登録が完了しました!!何がいけなかったのかログインするのにとても時間がかかり、気づけば午前三時...波くんはすやすや就寝中ZZzz... 波ママももう寝なくちゃ!だって今年の目標は「早寝早起き」明日またがんばろう!!
Jan 23, 2006
コメント(2)
全10件 (10件中 1-10件目)
1