コロ田釣行記

PR

プロフィール

コロ田 タマ美

コロ田 タマ美

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

コメント新着

キスのきもち @ re:師弟南紀釣行 コロ田師匠殿!! お久のアップですね、…
コロ田 タマ美 @ Re:おー!?(10/28) じゃこびっちさん   まいろ~( ^^…
じゃこびっち@ おー!? あれえ? こまめに釣行記書いてる~w …
コロ田 タマ美 @ Re[1]:全タマ大会(南紀釣行)(10/11) 7代目ボー殿 おつかどす~( ^^)/ …
ボー@ Re:全タマ大会(南紀釣行)(10/11) 6代目お疲れ様でした。 デカいのは出…
2008年12月01日
XML
カテゴリ: 南紀釣行
11月29日より2日間、今年終盤の夜釣りに行きますた(^^)/^


初日の午後3時に、某有名港に到着!

前日、低気圧の通過により、天候が心配ですた (--;

聞く所によると、雨もなく温かい前日だったそうです ・・・・・が!


車から降りるや否や、 暴風が襲てきまひた   (@@;


海は風波による   お・お・し・け!! ゲロゲロっ (#=д=)/

助さんと角さんの御二人が同釣者!ピーカン自負の御二人が一緒で
・・・・・確かに・・・・晴れですが・・・・(= =;・・・・・(大汗)

そして幸運のクエを釣りあげた、八兵衛さんも加わり(^^)


やむをえず、港内でやる事に・・・(--;

弥七の私と八兵衛さん、助さんと角さんに分かれ スタート!!






さあ!翌日!!( ^^)/・・・・・・・・・・えっ!!前日の釣果??

そんなもん・・・ありまへん ( T T ;
全員で、アナゴ数匹と竿ぶっ飛び一回!!・・・・・のみ!! (  T дT)


前日早目に切り上げたおかげで、 体調万全!!

意気込みを新たに、今日こそ!血んどいへ参らん!!



到着して車を降りると・・・・・・・・ なんでやねん!!!( = =)/
全く、変わっとらんがな~~~~~(#T T)


波はマシになっとるが、かっ!風は、 ひどなっとるがな~~~~!!


とりあえず、あとがないので・・・・・




DSC00214.jpg



皆さん!!!お疲れ様ですた!! また、来年! 頑張りましょう( ^ ^)/


・・・・・えっ!釣果??・・・・・そんなもん・・・・・ あるか~~~ッ!   (#- -+)


夜中は、激寒やし・・・釣果は、ウツボの鼻毛サイズ十数匹と瞬切れ一回・・・(T T;

助さんが、サメ一匹! 角さんは・・・・・アクシデント続きで・・・・・語れまへん (= =;


御老候殿と上州屋さんも、エ○○ツで ヘダイ一匹と竿ぶっ飛び一回・・・(- -;


温泉の天国な温もりを感じつつ、今回のコロタマ釣行は・・・幕を閉じますた(T T

この時期は、H・Y・B・C のメンバー6人を持ってしても、打破出来ぬ壁がある事を思い知りますたが
・・・・・挫折あってこそ! 喜びも大きい! と自分に言い聞かせ、次回に備えるつもりどす!!!  ( T T)/^



あ~~~~!長っ!ボウズでこんなに長く語るとは・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月02日 01時05分12秒
コメント(14) | コメントを書く
[南紀釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: