なんで屋カード工房

なんで屋カード工房

2005.09.29
XML
みなさんこんにちはヽ(^^)(^^)ノ清志♀ですφ(*・_・)

今朝、フジテレビの某番組を観ながら出掛ける準備をしていたのですが、んー、やっぱりマスコミの人達って傍観者だなぁ。って感じてしまいました。

では、その 「マスコミ人の傍観っぷり」 についてですが…
昨日、衆院本会議で小泉首相の所信表明演説に対する各党代表質問が行われた時の話題です。朝のワイドショーという番組自体にも原因はあるのかもしれませんが、彼らが取り上げた内容は、民主党の前原誠司代表と小泉首相の発言中の態度比較など…。

例えば、前原代表は岡田前代表に比べて発言中の身振り手振りが大きいとか、原稿は殆ど読まずに前を見て話していたとか、 正直くだらない 事ばかり。それを受けてコメンテーター達も、「好印象ですね♪」と、またくだらないコメント。更には小泉首相の、うんざりするパフォーマンスに未だ焦点をあてていました(*´ο`*)=3

元々政治離れしている若者達が、あんな報道ばかりを目にしていたら、 政治に関心が湧かないのも当然 な気がします。前原代表が好意的に捉えられていた事を受けると、次のマスコミ視聴率稼ぎは、おばちゃん達にウケそうな、ちょっとイケ面の前原代表なのかも?!と感じたりもしました(-"-;A



『我々は、無意識のうちに観念支配されている』 (井上緑さん)


マスコミ(テレビや新聞や雑誌など)から流され続ける情報をただ受信する事しか出来ない私達は、その情報が全てだと無意識の内に感じています。もし、それがかなり偏りのある情報だったとしたら、一体どうなってしまうのでしょう?それを表したのが、今回の衆議院議員選挙における、自民党の議席獲得数でしょう。

ところで…「小泉圧勝」。マスコミでも報道され続けていましたが、実際の所は、 圧勝とは程遠かった ようです。

『「小泉圧勝」?国民の半分は「反小泉」という事実』  (阪本剛さん)

(その他参考)
『カメラの向こうの絶対権力者』 (阿部佳容子さん)


にも関わらず、マスコミは平気で小泉圧勝が事実であるかの如く報道するのです。(ー'`ー;)全ては視聴率稼ぎのために。やはり、このまま マスコミを野放しにしておくのは、かなり問題 であると感じます(゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)

今まで情報を受け取る事しか出来ていなかった私達も、今こそマスコミに対しておかしい部分はおかしいと、発信していく時がついに来たのではないでしょうか??

『マスコミに対する発信』 (加藤俊治さん)

↓人気ブログランキング(^^♪↓
ランキング3

ブログランキングくつろぐ ブログ王

4クリック☆ご協力お願いします(*゜▽゜)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.29 15:02:05
コメント(4) | コメントを書く
[なんかオカシイ 最近の世の中!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

masu@ Re:母乳のパワー★(10/05) 母乳出ない人もいるのにね。 平気でこうい…
boibreabsepay@ cheap generic clomid 20812 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
Heninhank@ Payday Loans 11418 <a href=http://paydayloanshereonline…
Exhatiota@ Accutane online 13832 <a href=http://www.formspring.me/Bil…

Favorite Blog

真剣20代!叫び場☆ アンディ-ソーマッチさん
いつもここから☆ yukarin☆さん
sayukiの日記 sayuki396さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なんで屋カード屋さん

なんで屋カード屋さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: