ゴールデンウィークも露店のお手伝いに行って来ました清志です(´∀`☆)
今日は、ゴールデンウィーク中の露店の繁盛振りを皆さんにお伝えします
.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:* .。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*
5月3日(水)憲法記念日 @大阪梅田
GW中は、それまでのぐずついた天気から一転、とっても良い天気でしたね
大阪は 梅田
で毎週開店されている露店も、祝日を楽しむ人達で賑わいました
今回足を運んだのは、 毎週水曜日
に 梅田の阪神百貨店とヒルトンの間
辺りで開かれている
西澤さん、喜田さんペアの露店です
お店の外観はこんな感じです♪
西澤さんも、喜田さんも一児のパパさん同士です
そんな2人の露店なので、お店でお手伝いをしていて、どことなく安心感がありました
だから??
(なのかは解りませんが)
今日は若い女性のお客さんが多く立ち寄ってくれていました
喜田さんと話し込んでいた女性2人組みは、 るいネット
の説明を受けていました
るいネット
は、なんで屋露店の力強いバックボーン的な存在。
最近のるいネットにおける一番新しい話題は、藤原正彦さんによる 国家の品格
等に
代表される様な、今後の日本をどうする?という話題です
これまで、あんまり日本人として日本をどうするかなんて考えたことがなかったのですが
最近、ふと考える機会がありました。
「な~んか、あんまり日本人って愛国心が無い気がする…。」
これって何で??
ちょうど、るいネットに私的には衝撃的な投稿があったので紹介します
『自虐的歴史観が変革意識を摘み取ってはいないだろうか』
日本人として、今後の日本をどうしていくのか、私も考えたいって生まれて初めて感じるようになってます。
話を聞くお客さん達も、真剣なまなざしですっっ!!
☆神戸・三宮露店レポート☆ 2006.06.20
雨にも負けず「なんでや」 2006.06.15
天神橋筋5丁目露店レポート その2 (… 2006.06.13
PR
Freepage List
Comments
Calendar
Keyword Search