なんで屋カード工房

なんで屋カード工房

2006.06.23
XML
カテゴリ: ★子育てのこと★
 こんにちは
今日は100%雨の予定だったのに、いいお天気になった大阪からみねこです。

"私、おおざっぱな性格だし~"
"私、めんどくさがりだし~"
"私、気分屋だし~"
"私、わがままだし~"
"私、人見知りだし~ "

"私、○○な性格だから..."
って宣言されちゃうとなんとなく、それ以上突っ込めない感じ...ってありませんか?

そもそも、"性格ってなに? 性格ってどうやって形成されるの?"
今日はここを考えていきたいと思います☆

るいネット よりこんな投稿を発見しました。

*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。,
性格は、今まで生きてきた中でのみんな充足(判断)の塗り重ね

>同じ圧力下にいながら、個体レベルで状況認識や判断に差があって成果が出せたり出せなかったりするのは、

そうした行動と成果の積み重ねで性格が変わってくるように思う。
快・不快も共認回路上での判断なら、

「みんなの(不全解消)期待に応えること=快」
「みんなの危機=不快」
と本能-共認が繋がった状態でどちらも安心があるように思う。

性格は、
今まで生きてきた中での充足・判断の塗り重ね
自分だけの解脱(自我)充足なんって物は些細なものに過ぎない。共認回路の太さが、みんなの充足を求めるまっとうな判断に繋がっていくのだと感じた。

*:・°★, 。・:*:・ °☆・: *:・°★,。

赤ちゃん の時はみんな真っ白

その周りとの関係で得たもの充足体験が積み重なって性格になる☆
確かに...
小さい頃に絵を描いていて褒められた→それが嬉しくってがんばる→結果、さらに 絵が上手になる という話聞いたことがあります!

性格って自分1人で作るものでもないし、生まれた時から決まっているわけではない

結構興味深い!次回はもうちょっと掘り下げて考えていきます☆


ランキングに参加してます

ランキング3 ブログランキング・にほんブログ村へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.07 11:22:33
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

masu@ Re:母乳のパワー★(10/05) 母乳出ない人もいるのにね。 平気でこうい…
boibreabsepay@ cheap generic clomid 20812 <a href=http://www.formspring.me/Clo…
Heninhank@ Payday Loans 11418 <a href=http://paydayloanshereonline…
Exhatiota@ Accutane online 13832 <a href=http://www.formspring.me/Bil…

Favorite Blog

真剣20代!叫び場☆ アンディ-ソーマッチさん
いつもここから☆ yukarin☆さん
sayukiの日記 sayuki396さん
カッシーの今日の心… こりごりんさん
尺取虫VS恐竜 花子8888さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

なんで屋カード屋さん

なんで屋カード屋さん


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: