月の迷宮

月の迷宮

2005/02/24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はい、なんか不吉な感じで始まりましたが、
憎いというのは花粉症であります。鼻のかみ過ぎで痛い痛い。
それもこれも戦後、広葉樹の樹を、林を、森を伐採し針葉樹を植えていったからです。
何故かというと、空襲などで家が焼けていたりしてないものですから、早く建てなきゃいけないって訳で。
それが子孫である我々に降りかかってきているわけです。
これも自業自得です。
広葉樹は大きく育つのに100~300年以上かかるわけです。が、針葉樹は30~50年で大きくなるので、建築用素材としてはこの上なかったわけです。
まぁどうしたって地球温暖化はとめることなんて出来ません。
南北問題、いまだに続く砂漠化。それもこれも人間の傲慢さが招いたものです。


今日の詩
「撃ち貫け」
たとえ
俺の片腕が
俺自身が
消えていこうと
後悔はしない。

それは俺のエゴかもしれない
エゴでしかない。
守るために刃を、銃の引き金を引く

それも自分を守るためでしかない。



撃ち貫け!

エゴでも良い。
そのために銃を持つその手は

誰よりも傷ついているのを私は知っている

しかし少年よ、撃ち貫け!


後ろに守っているのを
私は知っているから…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/02/24 07:48:49 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: