南包の風呂敷

南包の風呂敷

PR

Freepage List

Favorite Blog

ストレス発散も 現実… New! nontitle08さん

LIVEやります! SEAL OF CAINさん

廣田美乃 個展「無… ギャラリーMorningさん

じゆうたく考【壁】 シェフ・オオシマさん

遍路と農業とFXの… おばか社長さん

Comments

柳居子 @ Re:『神々のたそがれ(アレクセイ・ゲルマン)』(06/01)  よく分からない映画を、面白と感得され…
南包 @ Re:周囲が評価は己の評価に非ず(07/19) 柳居子さん >穿った見方では無く、正鵠を…
柳居子 @ 周囲が評価は己の評価に非ず 穿った見方では無く、正鵠を突いていると…
南包 @ Re[1]:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) KUMA0504さん コメント有難うございませ…
KUMA0504 @ Re:●アナ雪 DVD115万枚予約。(07/19) 私は観ない作品は一切評価しないことにし…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

南包

南包

2012.04.25
XML
カテゴリ: 映画
『少年と自転車(ダルデンヌ兄弟)』

これほどに、見終えて直ぐに気持ちが柔らかく優しく仕合せな気持ちになった映画はいつの事か思い出せないほどで久々の体験である。
お見事!!と言う他ない。
一言で言えば「少年の成長物語」。それが大人も含め、見る側の気持ちまで巻き込むような物語になっている。



「朝日新聞デジタル(「少年と自転車」ダルデンヌ兄弟×樹木希林対談)」の記事を引く・・・、
「リュック」:私たちの撮影は、リハーサル期間がすごく長いんです。撮影前に40日間と演劇並みです。リハーサルでは身体的な部分から始めます。動きを通じて俳優は登場人物の中に入り込んでいきます。

今まで殆ど有名な俳優を使っていない監督が、今回セシル・ドゥ・フランスを少年の里親役に起用した。それについて・・・、
「リュック」:セシルの場合、それまでのキャリアで身につけた技術がある。でも今回の相手役は少年で動物的。ただそこにいるだけで存在感があります。一方、彼女の方は自分の技術を完全に見えないようにしないと存在感が出てこない。時間はかかりましたが、セシルは自分でそれに気がつきました。歩き方、見つめ方、ふりかえり方を「普段はつくるけど、今回はつくらない」と。
これを読むとセシル・ドゥ・フランスも凄いなあと思う。





少年シリルが木炭の紙袋を抱え自転車が左に曲がり画面が暗くなる。映画が終わったのだ。これほどに、見終えて直ぐに気持ちが柔らかく優しく仕合せな気持ちになった映画はいつの事か思い出せないほどで久々の体験である。
お見事!!と言う他ない。
一言で言えば「少年の成長物語」。それが大人も含め、見る側の気持ちまで巻き込むような物語になっている。

何故、父は頑なにシリルを拒むのか?
何故、サマンサはいくら頼まれたからと言って、男を捨ててまでシリルの里親を続けるのか?
特にサマンサの件は気になる。人は一人では生きてゆけないと、ダルテンヌ兄弟監督は語っているが、それでは当たり前すぎるであろう。もっと他に何かがなければ、サマンサの行為は分からない。

そして、音楽がいい。印象に残ったのは二場面。一つは、父親に盗みで貰った金を渡しにいくが断られ自転車で帰るときのバック。ベートーヴェン?
それとエンドタイトルの音楽。ピアノ協奏曲?
いずれもよい。
いずれ、既存の曲だろう。分かればよいが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.25 23:52:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: