眠民の人生向上委員会

眠民の人生向上委員会

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

明眠民

明眠民

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2006年08月06日
XML
お腹すいた♪とんこつラーメン食べたい!焼き鳥食べたい!串カツ食べたい!焼肉食べたい!豚足食べたい!お好み焼き食べたい!ピザハットのアップルパイ食べたぁ~い!

あ、イタ飯もいいな♪
バジルのスパゲティ、トマトソースのスパゲティ、生ハムとルッコラのピザ♪

甘いドイツワインで乾杯

素敵な美女とご一緒したいものですなぁ~。


ルンルン♪癒され~♪紅茶の美味しい喫茶店♪


いらっしゃいませ(*^^*)
いつもありがとうございます!


くつろぎ空間「ぱんどらの箱」へようこそ!
ご案内は 眠民の人生向上委員会 の会員番号1番
なごみ系ますたーミドリの人眠民です。

ごゆっくりしていってくださいね♪

さぁて…、今日もまったりといきますかねぇ☆,:;+'
コメントはマナーを守って頂ければ、遠慮なさらずに♪

僕とあなたの心の扉をノックするよ♪


■眠民のメルマガ!
今は凡人これからボン!人☆眠民の人生向上委員会通信
 人生向上メルマガ(無料)で、人生向上する?( バックナンバー )

くーまんまとめページ みんなのくーまん掲示板 もあるでふよ♪
\(・(ω)・)/♪


楽天の調子が悪いそうな。
ということ、ここのところ記事だよん!

ブラザートムさんと命と言霊
自作でパワーストーンブレスはイケるねぇ~♪
今日のお空はすっげぇ真っ赤っかだった!
バストアップにも効果的?-英雄のポーズ-
彼女・彼氏とはよく言ったものだ
念を飛ばすということ「どうせなら、いい念を」


さて、SNS(SOCIAL NETWORK SERVICE)ってやってる?

 アスキー デジタル用語辞典
 http://yougo.ascii24.com/gh/84/008494.html

によると…。
ソーシャルネットワークサービスの略。広く情報を公開する一般的なウェブサイト/ウェブコミュニティーとは異なり、すでに加入している人が紹介すること(ソーシャルネットワーク=現実社会でのつながり)で参加できる限定的な会員のみに情報を公開するシステムを指すことが多い。

とのこと。

ご多分に洩れず、僕も mixi に入っている。
楽天では、 楽天リンクス にも入っているね。

で、某Yahoo!で同じようなサービスが紹介無しで入れる(プラチナ会員なら)とのことで、またまたなんとなく入ってしまった。それは Yahoo!DAYS だ。


ま、しょーじきなところ…、mixiにしろ楽天リンクスにしろ、それ程活用していないんだよねぇ。こういうのって、普段の日常的な行動が、ネットでも出るんだろうなぁ。

僕は人付き合いに関しては、かなり消極的というか受身だからねぇ。全然、積極的じゃないもん。よくよく思い出すと、子供の頃から、ほとんど変わっていないんじゃないかなぁ。

一時期、 「行動しなきゃ!」 と思い立ち、積極的に行動するも、続かなかった。やっぱインドア派だしねぇ~。

無理やり変えなくても、いいかなぁとは思う。
これが、僕らしさ、僕のもって生まれたものだからね。


とはいえ、人との関わりあいというのは、生きていく上で大事だよね。一人じゃ生きていけないもの。
そういう意味じゃ、もっとちょっと積極的にした方が、いいかもしれないねぇ。



そんな人との関わりあいがらみの話…。
メルマガにも書いたんだけどね。今の職場で、派遣で来ている人達の期間が終了し、ごっそりといなくなった。

僕にしては珍しく、ちょいとおセンチな気分なんだよね。寂しいという感情を、久しぶりに感じた気がする。

そういえば、職場で誰かがいなくなる時って、なんとなく寂しい気持ちになったなぁ。そんなことが、何回かあったね。


思い出せば、1997年ってことは、9年前か。その頃の日記(HPの)を見ると、同じ職場で働いていた女性が、辞めたことにショックを受けていたことが分かる。保母さん、今で言えば保育士なんだけど、それになる為に辞めたんだよね。

僕は、会社を辞めたことそのものよりも、夢に向かって突き進んでいったということに、ショックを受けた。自分は何を目標に働いている・生きているんだろうってね。

当時は、落ち込んだら何週間もひきずっていた。なので、その後日記はもう、 「悲惨だな悲惨だな」 の稲川順二さん状態だ。


ま、今の状況は、まったく同じってわけじゃない。
それにしても、感情というものは、よく分からんねぇ。

人の心ってのは、謎だらけだ。
相手のことが分からないのはもちろん、自分のことも分からない(^-^;


まったく心ってやつぁ、いとをかしですなぁ。


それじゃあ、また!眠民でした(⌒∇⌒)ノ"アリガトウゴザイマシタ

【すべての人に幸せが、陽の光のように惜しみなく降り注ぎますように】


■眠民ってどんな人?という方は…
 → 眠民の自己紹介

■フリーページ
人生向上本 の紹介
人生向上特選記事 …人生が向上する11の言葉
レイキ自己ヒーリングの記録 …といったものもありますよ♪


あなたの1秒、ありがとう♪

楽天ブログランキング ( 人気blogランキング )









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月06日 19時28分48秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは☆  
確かに…人の心は謎だらけですね^^;
私も自分のことすらよく分かってないです。

>無理やり変えなくても、いいかなぁとは思う。
これが、僕らしさ、僕のもって生まれたものだからね。

うんうん、そう思います^^
人それぞれですもんね☆
「みんな違って みんないい」~♪ (2006年08月06日 23時54分35秒)

Re:心・感情って不思議♪(08/06)  
プリシラ♪  さん
なんと、わたしも同期のお友達が、
保育士になるって言って会社を辞めたことが!
そう言われちゃうと、
「あ~、自分はそういう明確な夢もなくて…」
ってなっちゃうんだけど、
本当は、「人は人、自分は自分」なんだよねぇ。

本当に、
「みんな違って、みんないい」ですよね☆
(CHISA☆さんのまねしちゃった)
(2006年08月07日 17時46分58秒)

CHISA☆さんコメントありがとう(*^^*)  
>確かに…人の心は謎だらけですね^^;
>私も自分のことすらよく分かってないです。

自分のことが分からないからこそ、あれこれ考えたり悩んだり、喜んだり楽しんだり…、色々あるんでしょうね。

分かりきったら、つまらないですもんね。
今なら、そう思えます。

>人それぞれですもんね☆
>「みんな違って みんないい」~♪

いやぁ、その心境に行き着くまで、何年も掛かりましたよ。CHISA☆さんはもう気付かれているんですね!

素晴らしい(^▽^)/

(2006年08月07日 21時57分24秒)

プリシラ♪さんコメントありがとう(*^^*)  
>なんと、わたしも同期のお友達が、
>保育士になるって言って会社を辞めたことが!

ほほう!
奇遇ですねぇ。

当時は、人のことばかり気にしていたように思います。いい歳してたと思うけど、あれこれ悩んでいましたよ。

>本当は、「人は人、自分は自分」なんだよねぇ。

いやぁ、本当ですよ。
それにつきますねぇ~♪

(2006年08月07日 21時59分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: