全3件 (3件中 1-3件目)
1

先日実は・・こっそり一人だけで一泊帰省してきました(近ごろ単独行動が増えてきて、早々と子離れ状態です。)のんびり帰れたらいいのですが、まだやること考えることがいっぱいでソワソワと落ち着きません。でも子供たちのエネルギーは発散されないので、近場のこどもの国とサファリパークに行って来ました^^サファリは初めてのナイトサファリですよ☆自称雨男のパパさんが、見事に雨を降らせてくれちゃいましたが、ナイトウォーキングも頑張って歩いて、近くでクマやライオンも見ることもできました。こどもの国↓ ここでもお天気がすっきりせず、肌寒いくらいでした><。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。今夜、富士山頂を目指すと言う友人がいます小学生のこどもたちも登山するそうです。先日、富士登山1000回達成したおじいさんをニュースで見ました。皆さん、すごいですね!後でどんなんだったか感想を友人に聞こう*^^*・・・私も勇気をもらえるかな???
2012.08.18
コメント(0)

遊んでばっか?の息子達に、あっという間に夏休みなんて終わるよ~と脅してます(怖)月曜日から熱がなかなか下がらない娘ですが、今日はだいぶいいみたい^^お兄ちゃんちを真似てみる娘。そんな娘ですが、首を痛がるので病院で見てもらったら、細菌がリンパ節に入り混んだらしいです。喉も真っ赤。首が動かせなくてロボットみたいな動き^^;熱がこんなに下がらないなんて、どんだけ強い菌に犯されたのだろう・・・。頑張れ~娘☆病床で一生懸命描いてくれた絵^^キャンプ以来また立ちくらみがひどくなってしまって本気で悩んでます。取りあえず鉄剤のマスチゲンを飲み始めました。でも鉄って気持ち悪い。胃痛持ちで胃薬もかかせないので二重に気分が悪いです・・・。健康体なりたい^^;*おまけ*吉原商店街にある、カフェ・プレアーテさんのつけナポ。おこげが入っていて美味しいですよ♪雰囲気も良いのでおすすめです☆
2012.08.10
コメント(0)
昨日、子ども会のメイン行事とも言えるサマーキャンプが無事に終わりました。お天気にも恵まれて、予定していたプログラム全て順調に果たすことができました^^定例会を何度か開いたり、事前準備からものすごく大変だったことは事実なんですが、子供たちのキラキラした目がとってもかわいくて楽しかった!、初めて参加したけど楽しいからまた参加したい!などの嬉しい声も聞けて、本当に嬉しかったです*^^*今回は中学生のジュニアリーダーの子たちにも大活躍してもらいました。一生懸命やってくれて感動でした☆それからたくさんの役員さんのお手伝いや、大丈夫大丈夫!と、明るく私を励ましてくれたお仲間さんたちにも感謝の気持ちでいっぱいです><無事に終わって安堵感に浸っていましたが、夕方突然ひどい頭痛に襲われて^^;家族にもたくさん迷惑かけちゃって><筋肉痛は残っていますが、今日は復活です!まだちょこちょこ行事は続きますが、ぼちぼち頑張ります☆・・・の矢先、娘が発熱。^^;
2012.08.06
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1