全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日はヒマのいとこWちゃん&ママと 富士山こどもの国へ、そり遊びに行ってきました 平日で園内は空いていたけど、そりが出来る「雪の丘」だけ 賑わっていました。 ヒマは鼻水ズルズルなのでマスクしてます^^; 長い距離でスピードが出るところでも 子供たちは怖がらず、むしろとっても楽しかったみたいで 二人乗りで何度も何度も滑りました~ (Wちゃんママはヒマも入れて3人乗り!パワフル~☆) ・・・実は母親が楽しんじゃってたり^^; 短い緩やかなところでは 子供たちは一人で滑ることが出来ました☆ 楽しんでもらえてとっても良かったです*^^* でもちょっと残念なことが起きたんです。 ヒマの新しいそりが盗まれてしまったのです>< 放置していた私がいけないんですが、 見つかりましたと、夕方こどもの国さんから連絡があり、 その後すぐに届けてもらった娘のであろうそりは、 傷だらけでボロボロの全く見ず知らずの人のそりだったのです。 確かに色も品種も一緒だったんですが・・・。 娘の名前のシールが貼ってあったのですが、 その人は、はがしてどうどうと使用するんでしょうかね。 そりするみなさん、気を付けて下さいね!
2011.01.31
コメント(0)

今日やっと36度台に熱が下がった娘。 ずっと家にこもりっぱなしで買い出しにも行けなかったので、 ちょこっとスーパーへ。 さすがに病み上がりでダルそうでした・・^^; 熱なのに、お手伝いする気力はあります☆ 午後、次回の体験会の準備をしていたら 描きたい!と次男アキ。 みんなでパステルタイムになりました*^^* くじらさんも個性的☆ お客さんの中にはお子さん連れもいらっしゃるかもしれないので 色々考える良い機会となりました。 子供の自由な発想が楽しいです
2011.01.22
コメント(2)

昨日の夕方から娘が熱です>< 秋くらいから鼻水や咳で何回か病院に行ってましたが、 よく熱が出ないな~と感心していたので、 やっと出たか・・という感じです^^; 甥っ子が年始に水疱瘡にかかったので、 うちも来たかなと思いましたが、体に湿疹もない様子。 インフルエンザも陰性でした。 食欲もあって遊んでいるけど、39度あります・・。 子供ってすごい。 寒~い日が続いていますが、運動不足解消のため なわとびしたり凧揚げしたり走ったり、 ここ最近は外遊びを楽しんでいたので、 体に影響してしまったかな^^; Photo By アキ トイストーリーのバズたちが乗ってます。 レゴブームです。
2011.01.20
コメント(2)

来月パステルの体験会のご依頼を受け、 みなさんで何を描こう・・・と考え中です。 お子さんもいらっしゃるかもしれないので 楽しい絵がいいかな~と、これを練習がてら描いてみました。 夢くじら?夢見るくじら?虹色くじら? 色々言われているくじらさんの絵です パステル和アートは、基本の描き方があるのだけど こうしたらどうだろう?と違ったやり方で描いてみると またそれはそれで素敵な作品に仕上がります^^ カルトナージュでカレンダーのフレームを 作ってみました。 実は4つ目でやっと成功^^; カルトナージュ、ちゃんと習いたいかも。
2011.01.19
コメント(0)

今日は久しぶりの保育参観。 辞書を引く練習やおりがみ、版画に使う下絵作りなど アキと一緒にやりました。 約2時間、ヒマも大人しくいてくれてたので アキの様子をちゃんと見ることが出来ました^^ *昨日のアキのお弁当* アキはお肉好きなので、焼き肉弁当にしてみました。 ハムで作った「ドクター・ポークチョップ」 知ってる~? うちは今、トイストーリーブームです☆ お友達みんなから「ブタだ~」って言われたそう・・。 確かにブタだけどね^^;
2011.01.13
コメント(2)

2日から2泊で茨城に帰省してきました^^ やはり首都高が渋滞していて、 3時間で着くところが5時間もかかってしまいました^^; (パパさん運転お疲れさまでした) 久しぶりに会った甥っ子くんち(小1のシュン&1才になったばかりのユズ)は、 すくすくと育っていて子供の成長は本当に早いな~と実感☆ たくさん遊んでお出かけして、姉の作る美味しいご飯を食べ、 私もリセットされて富士に帰ってきましたよ*^^* 姉は子供たち全員を一人でお風呂に入れたパワフルママ 色々とありがとう~お世話になりました 時が経つのは早い><
2011.01.06
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1