一期一会

一期一会

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

背番号のないエース0829 @ Re:日比谷公園 「日比谷焼き討ち事件」に、上記の内容に…
Nao6105 @ Re[1]:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 恵(けい)さん コメントありがとうございま…
恵(けい)@ Re:中国・恵州/湖と歴史の街へ(後編)(12/11) 私が恵州出身です。いまは神戸に住んでい…
☆まゆ54☆ @ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) こんにちは フォト蔵の方にコメントありが…
Nao6105 @ Re[1]:日曜日、最後のひかり(11/24) koumi1000さん こちらこそ、コメントあり…
Nao6105 @ Re:それは(11/24) jiaさん いろんな人のシリーズがありま…
koumi1000@ Re:日曜日、最後のひかり(11/24) いつもありがとうございます。 なんとも懐…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jan 28, 2007
XML
カテゴリ: 香港で食べる
昨日は香港人の仲間数人とで「しゃぶしゃぶ」を食べようという事になりました。

それで行ったところは、TST広東道のシルバーコート(新港中心)内にある海鮮レストラン「稲香超級漁港」。
6時に予約していたのですが、行った時にはまだほとんど他にお客はいませんでした。

さて今回、他はみんな香港人という事で、こういう時にはオーダーは香港人に任せてしまうのでとても楽です。

牛肉、鶏肉、魚の切り身、串えび、ワンタン、白菜、えのき、大根、豆腐、春雨、うどん等などです。
まあ食材を見る限りでは、日本のしゃぶしゃぶとはちょっと違いますが、それはまあ香港ですから、、

飲物にはバドワイザー、それにコーラ、クリームソーダの人などいろいろです。


しゃぶしゃぶ鍋1



それにしても、香港人と一緒に食事をすると、とてもにぎやかです。

そのうち日本語の話になり、鍋の材料を指して、これは何と言うのか、あれはなんて言うのかとまるで日本語教室のようです。





たぶん魚のすり身だと思うのですが、ケーキのクリームホイップのようなものに入って出て来ました。
これを、まるでクリームのようにホイップしながら鍋の中に流し込みます。


しゃぶしゃぶ鍋2


ちょうどスパゲッティくらいの太さで、ひも状になって鍋の中にどんどん流れこみます。
みんなで「バースデーケーキ!」などと言いながら、交代でこのチューブのようなものを回して、最後残らないように絞り込んで入れてしまいました。


さてしばらくすると、なにやら鍋の中で異変がおきました。
さきほど流し込んだものが膨らんで、ちじれ麺のようになっています。


しゃぶしゃぶ鍋3


食べてみると、これが結構イケました。
私は今回初めて見ましたが、なかなかおもしろいものでした。


さて、たらふく食べてお腹もいっぱいになり、デザートに頼んだのはマンゴープリン。
でも、ちょっと変わったプリンが出てきました。


しゃぶしゃぶ鍋4


なんとかわいい魚の形をしています。

ちょっと食べるのが惜しいような、そんなデザートでした。



ふと周りをみると、いつの間にかすでに満席です。
やっぱり土曜の夜ですからね。


外へ出てネーザンロードを歩くと、あちこちに赤いちょうちんが、、

あたりは既に、お正月の雰囲気がいっぱいでした。















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 29, 2007 12:01:52 AM
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: