DAYS

DAYS

PR

Profile

*NARIN*

*NARIN*

Calendar

Comments

chaba@ AcZFaBIPNSDRmlc pO4CtO http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
リコ777 @ おひさしぶりーー★★ NARINちゃんおひさしぶりです!! うちの…
*NARIN* @ hanaちゃんへ 私もこちらの更新不定期ですが、どうぞよ…
*NARIN* @ リコちゃんへ こちらこそ、相変わらずのマイペース更新…
hana_b_d_anah @ ('-'*)オヒサ♪です ミクシィに目覚めて毎日そっちばかりで楽…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年08月09日
XML
カテゴリ: *ユリアさん*



背もズ~ンと高くなり、社宅のお友達(男の子二人)よりも大きくなってます(笑)

おしゃべりも以前に比べると進歩したし、こちらの言うことはほぼ
理解していて、何でも通じるようになったのがとっても嬉しいです♪

ただ、オムツが濡れて気持ち悪いとかいうのがないようで
未だに申告してくれません・・・。

う○ちにしても、コソっと影に隠れていつの間にかしてて
ニオイで私が気付くというパターンです

「うんち、おしっこ、したら教えてね」と毎回言ってるものの


もともと、私がズボラで面倒くさがり屋なので、離乳食以上に
億劫がっています。

ただ、おむつは外すよりも外れるもの、という一説に共感しているので
本人の気持ちを尊重しようかな、という段階なんです。

幸い、幼稚園入園まで1年以上もありますし、のんびり、ゆったり
進めていこうかな~と。

生まれてから特に大きな病気もすることなく、育てやすい子で
この2年3ヶ月で私もだいぶ気持ちに余裕ができてきました。

そんな中でも、言葉が遅いのではないか?という懸念がありました。

その時は少し悩みましたが、これもこちらが拍子抜けするくらい
あっさりと話す様になり、そんなに心配するもんじゃないな、って。


心配もありました。

でも、両方ともクリアです。
こちらが一生懸命促しても一切受け付けなかったのに、ある日突然!!でした。

やはり、要は本人のやる気というか、気持ちなんでしょうね。

こちらが手を出してやってもダメなんです。



一応、補助便座は実家の母が買ってくれました。
←コレ 

これは便座に付けないと使用できないのですが
ちょっとだけ見せて、乗せてみたらさすがにアンパンマン♪

興味が出てきたみたいで、「ユリアのトイレ!!」と言ってます。

大人のトイレにも興味があるらしく、覘いたりもしてたし
なぜかご飯の途中に「トイレしたい」と言い出したので
試しに普通のトイレに座らせてみました。

これはさすがにお尻がすっぽりとハマッて嫌だったのでしょう。

すぐに降りたがりました。

一応、尿意・便意を意識する段になったら補助便座を取り付けたいと
思っています。

それまでは、声かけと、補助便座でトイレを意識させることかな。

うちは、短期決戦(予想だと、来春3歳になる前に完了)だと思うので
それまでは本人のやる気に任せます!!

幸い、焦る要素が周りになく、心落ち着けて日々の育児に専念できるので
有り難いです☆

面倒そうだけど、おまるも良さげですよね?















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月09日 17時46分19秒
コメントを書く
[*ユリアさん*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: