DAYS

DAYS

PR

Profile

*NARIN*

*NARIN*

Calendar

Comments

chaba@ AcZFaBIPNSDRmlc pO4CtO http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
リコ777 @ おひさしぶりーー★★ NARINちゃんおひさしぶりです!! うちの…
*NARIN* @ hanaちゃんへ 私もこちらの更新不定期ですが、どうぞよ…
*NARIN* @ リコちゃんへ こちらこそ、相変わらずのマイペース更新…
hana_b_d_anah @ ('-'*)オヒサ♪です ミクシィに目覚めて毎日そっちばかりで楽…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年02月04日
XML
カテゴリ: *ひとりごと*

で小一時間程のところにある
ショッピングセンターへお買い物に出掛けました。

ココは小さめだけど、親子で来るには丁度良い大きさで、用事が全て済むので
週一で利用しています。

もう少し雪道に慣れれば一人でも平日に来れるのですが
雪国、侮ってはいけません・・・まだまだ用心する意味で
運転は町内のみと考えています。

うちの旦那さま、よく本屋さんを楽しみに来ているのですが


ビジネス本ともう一冊を購入し、かなり真剣に読んでいました。

ナント、これを購入!!

忙しいパパのための子育てハッピーアドバイス

今更??なんて不思議に感じました。

私があまり器用でない為か、うちは生まれた直後からかなり積極的に
育児に参加していたし、普段も愚痴も不満も口に出さなかったので。

一日中娘と一緒の私としては、二歳も後半になった落ち着きの無い娘に
手を焼いているし、叱ってばかりの日々を反省することもしばしば。

悩みもあるし、不安もあるし。

だから、完璧に育児をこなしているかのような夫なのに、意外でした。

でも、男親だからこそ感じる何かもあったのかもしれないし
先日はお友達とのやり取りで傷ついた娘を目の当たりにもしていたしね。



私はこの本のママ版(家族向けかな?)を既に読んでいたけれど
自らパパ用の本を買ってまでも読んでくれたことがとても嬉しかったです♪

真剣にパパしてくれているのだな~って。

昨日は娘と社宅の片隅に積み上げられた雪の山でソリをしてくれたり
豆まきに付き合ってくれたり、お風呂、寝かしつけ、と一日中関わってくれて。


やはりこんなに娘を思っているパパと離れるわけにはいかないな~と
今後10年は絶対に転勤について歩こうと固く心に誓ったのでした。

ちなみに、本に書かれている内容、うちはほぼ合格点の育児を実践中でした

自然と良い形で娘と向き合っていたようで、少し自信がついたようです。

決して甘甘のパパではなく、時には厳しいですが、これからも
満点パパでいて欲しいです。

私もしっかりしないと~☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月04日 14時00分40秒
コメントを書く
[*ひとりごと*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: