チェコが好き!プラハマニア

チェコが好き!プラハマニア

PR

コメント新着

ntu0041 @ Re[1]:ヴェルネル記事:今は仕事を企画している iDNES(02/25) ザマザマさん、ごぶさたしています。 着実…
ntu0041 @ Re:もうすぐチェコに行きます。(05/19) えみねさん、コメントありがとうございま…

プロフィール

ntu0041

ntu0041

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.03.11
XML
カテゴリ: 旅の準備


観光客が必ず歩く『王の道』と呼ばれる道
≪火薬塔≫―≪旧市街広場≫―≪カレル橋≫―≪プラハ城≫ は、ず―っと石畳


私の感覚では、他の欧州諸国の石畳よりもデッコボコしている気がします

最初はこの”デコボコ”感触も楽しいんですが、あとで足に相当キマす

冬場はイイんですが、夏場の観光客の足元には他人事ながらハラハラ

細いヒールが石畳に食い込んでヨロヨロ歩いている女の子や
ビーチサンダルでペタペタ歩いている若者

雨に濡れると≪石畳≫は滑ります要注意

さらに気の毒なのは、ベビーカーの赤ちゃん
ヨーロッパのベビーカーは”直径30センチ”の大タイヤで安定していますが
日本の小さいコマでは・・・


クトナー・ホラ教会前
ドクロマーク≫の石畳なんて・・・

遊び心なのか真面目に作っているのか分かりませんが・・・おもしろい


月刊Piano2008年1月号増刊ドラマ「のだめカンタービレ」 in ヨーロッパミュージックガイドブック


最新刊のだめカンタービレ(20)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.11 23:21:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: