2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
最近はめっきり日記を書く意欲が出てこなくなってもうやめようかなんて考えておりました。「楽天日記を始めてどれくらい経ったかな」と日記一覧を見てみるとなんと去年の5月24日が初日記でまもなく1年になろうとしています。今年に入り1月から姫路のほうに新しいクライアント(企業)が出来まして忙しい日々を送らせて頂いております。同時に大学の通常のレポートプラス卒論にあたる症例分析を新しい患者さん100名分作成とやらなければいけないことが目白押し。その間、内面的葛藤や気付きなどいろいろ書きたいこともあったのですが、やらなければいけないことがたまるとどうもエネルギーが落ちる傾向にあるみたいです。5月1日~3日まで上京します。今回はオフ会は出来ないかなと思っております。今度の上京に持っていかなければいけない課題の提出があり、今日もこれから1日それをやろうと思っています。いつも温かいコメントを下さる方、コメントはなくとも(僕もそのタイプ)訪問してくださる方に、わが師高橋佳子先生の詩を送らせて頂きます。いつもありがとうございます。 今を生きているのは ずっと支えられてきた証 今歩んでいるのは いつも見守られてきた結果 導かれ 生かされてきた「私」だから 誰かのために 皆のために 未来を生きよう 自らを通し 自らを与えて 未来を創ろう 高橋佳子
2005/04/24
コメント(10)
今日は娘の入学式。僕の母校でもある。物忘れが激しいこの頃。でも校歌は覚えていた。写真はわが母校の「ささやきのこみち」
2005/04/07
コメント(16)

31日と1日の1泊2日で南紀田辺へ家族旅行に出かけた。会員制リゾートホテルで、僕のクライアントが会員で大人が1泊4000円程度で泊めてもらえる。(もちろん食事は付いていない)全室オーシャンビューで最高の眺めでした。1日目は到着後チェックインまでの間に海の幸のとれとれ市場に行って、今回ホテルをお世話してくださったクライアントにお土産を郵送し、その後チェックイン。夕食は予約制だが、予約していなかったので外に出た。車で散策すると、お寿司や天ぷらなどの看板のあがった今風の居酒屋さんを見つけて入った。さすがに海のすぐそばということで、お刺身やにぎり寿司は最高にうまかった。2日目はチェックアウト後、ホテルの近くの海の見えるカフェレストランで朝食を食べ、白浜のアドベンチャーワールドへ行った。アシカショウーやイルカショーを見たり、観覧車に乗ったりして1日遊んだ。帰りの道すがら海岸に立ち寄り、貝などを拾った。山では桜がチラホラ咲き始めていた。春を感じました。子供たちにとって良い思い出となってくれただろうか。
2005/04/01
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1