全9件 (9件中 1-9件目)
1
最近ゆっくりウインドーショッピングも楽しめなかったのだけど、出先で思わず一目惚れ♪衝動買いしてしまったO(≧▽≦)Oかなりお買得な価格に思わず~。どこに出かけようかな~♪
2007.02.24

今日は実家の母の誕生日。「お母さん、この世に生まれてきてくれてありがとう!!」お母さんとはぶつかることが多くって一緒に住んでいるとよくけんかもしたけど、すぐにけろっと忘れて、よく二人で買い物に行ったり、食事に出かけたり、今ではよき相談相手でもあるし、そしてそして人生の大先輩これからもいつまでも元気でいてくださいね~そして、また旅行へ行ったり、一緒に食事をしたり、いっぱい楽しみましょう 今日は残念ながらお祝いに駆けつけられないけど、 近々、みんなで食事していっぱい話そうね~数理の先生のセッションでは、そんな母と私の関係は貸し借りの関係はなく、助け合いの関係だそう。確かに、最近はお互い相談し合えるようなそんな関係になってきた。離れていると、優しい気持ちになれるからな~。 いつも母は家族の健康や様子を気にかけている。そんな母です。今は離れて暮らしているし、ましてや私は同居もしているので、心配をかけないよう。そして、いつまでも父と母が元気でいるようサポートできるよう毎日奮闘中!!そして、いつも孫のお世話もしんどい時でも「笑顔でみてくれている」いつもありがとう。また、アロマもって行くしな~。ここ最近、時間を充分にとれないので父には実家に行くと必ず(レインドロップのアロマトリートメント)をするのだけど、母はいつもできずにいる。今度は、充分時間をとって習字のおけいこで肩凝りがひどいから、全身のアロマトリートメントがいいかな~(きっと)。
2007.02.24
昨日はいっぱい楽しいことづくめやったのに… またもや今日は奈落の底に落とされた気分!! (ぷんっぷんっ) ほんまに今月…いやいや今年に入って解毒中~。 って感じやなぁ。 人を裁くのではなく、暖かく見守る。そしてよい方向へ進んで行くように願う そうありたいなぁ♪
2007.02.23
わくらくさんのパワーランチの前にありすちゃんに以前お願いしていたブレスをいただきましたブレスの話やらいろんな話をしているとあっという間にいつも時間が・・・作られたものから選ぶのもいいのだけど、私にいま足りないものをありすちゃんに見てもらい、私だけのブレスをお願いしたのです自分だけのオリジナルを作ってもらうとやっぱり愛おしいというか、とっても愛着を感じますね 金運UP、商売繁盛、洞察力や直感力を高める、物事の真実を見極める 集中力を高める→ルチルクオーツ やる気が起きる、精神と肉体を活性化する、行動力が出る →カーネリアン 守護石、開運UP、金運UP、恋愛運UP、全てを浄化し幸運を呼ぶ石 第六感をパワーアップ→水晶 集中力、記憶力UP、勇気づけてくれる、冷静な判断ができる →アメジスト 魔よけ、精神安定、勝利の石、意思が強くなる、 心身のバランスを調和してくれる、生命力→オニキス 恋愛のお守り、安産のお守り、永遠の恋人と出会える →ムーンストーン全体的に仕事をメインに考えたものを重視して作っていただきました さてさて今日からしばらくはあるところにしのばせて9日後には仕事時に大活躍してもらいますということでせっかく私だけのブレスなので名前をつけました 「バイタミン エンジェル」う~ん。なんだか・・・・よいネーミングないでしょうか?
2007.02.22
あらゆる面で見つめ直しって必要やなぁ~。 毎日~毎日同じことをしていても感じることも違うし、思うことも違う…。 でもそんな日々でも少しずつ成長していきたいって、思うよ。 子供の成長と同じように…。 大人になっても学ぶことはたくさんあるよなぁ~。 子供からもいろいろ教わっている私。 人とたくさん接するとその数だけ、学びがある。 コミュニケーションを大切にして行きたい☆ まずは自分を見つめなおすこと。それがはじめの第一歩だった。
2007.02.22

例年なら・・・バレンタイン間近になると、てづくりの準備をする時期ですが、今年は作れそうにないかな~子供も○○にあげる~!!ってはりきってるんやけど・・・。保育園の役(ビデオ)集会のための準備やら、仕事の準備やら・・・テンパッってます~そのわりにのんびり読書したり、「24」見たり、考え事したりしてるからか・・・子供も寝て、夜のんびりしてたら。旦那に「テンション低いのは何なん??」って。「気づかれていた模様・・・」仕事で何やら動き出すと必ずどど~っっと、様々な問題も出てきたりして、停まってしまうのは、なんなんやろ??仕事をするな!!ってこと。って、また勝手に一人テンション低~くなってしまうのです春には「心も春になる」私。もうすぐ、解毒も終るころかな~
2007.02.13

私が気に入っていつも拝読させてもらっているブロガーさんのブログ内容にとっても共感したことが書かれていた。病気とは=”人間が人間らしく生きるためのギフト”そして、受け入れた時に"奇跡”はやってくる!!病気は、向き合った"大切な誰かを癒すため”になる。そして、病気を克服した人が真のヒーラーのように思う~~。なんて、書かれていて、深いな~。って感心しました。 私の親戚にもがんを克服した人がいます。その人は、入院中にこう思ったそうです。手術をし、ベッドで外を眺めていたとき、ふと「あ!!克服できるわ」って。・・・・あれからかれこれ15年以上経ちますが、いまも元気で、年に一度ですが、元気な姿を毎年見ていますそして、前にお世話になった喫茶店のマスターもガンを克服されました。その方も、病気になったとき沢山の本を読み、沢山の体験をされ、意識を変えたことで、なぜか病巣が消え手術しないで済み、いまは好きな仕事に励んでおられます。”人間が人間らしく・・・”とっても心に響きました。いつまでもそう・・・ありつづけていたいな。
2007.02.08

あと少しのみぃ~の保育園生活。期間も時間もなが~くお世話になる保育園生活ももう少しで終わり。なんとか、無事とどこおりなく卒園が迎えられますように・・・ここへきて、(先生と親の)コミュニケーション不足という問題が発生。(本当に、それだけ??かな!ということも多々あったりするけれど。)それはさておき、みんな最近は何かと忙しくしている世の中。コミュニケーションって本当に大切です。私のサロンでも”コミュニケーション”も重点においているキーワードの1つです。みなさ~~~~~~~~ん!!←こ~~~んな感じになっていませんか?(マルといいます・・・ペコリ)ありのままの自分、そしてうそ偽りのない本当の自分をたいせつ~に育んでいきましょう~ねそして、毎日をHAPPY☆SMILEに過ごしていきましょう今年度はとくに”コミュニケーション”の大切さを痛感したな~。なんて、ものおもいにふける・・・・最近なのです。
2007.02.08
きれいだけど…、早いよなぁ。 何かが少しずつズレている…。 このままでいいの? ひとりひとりが少しずつ意識を変えれば、よくなることいっぱいある気がするんだけどなぁ…。って思う…
2007.02.08
全9件 (9件中 1-9件目)
1