あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2008/06/17
XML
カテゴリ: 小説・エッセイ

住民達はみなペンギンだった。
図書館を経営するカカ氏の家に住み込み、
島をあちこち見て回ると、そこには様々な不思議や
発見が次々と現れ・・・。


図書館で借りてきました。
本当は「銀河鉄道の夜」に続いて宮沢賢治作品の
漫画版を読みたかったのですが、置いてなかったので
「ますむらひろし」でヒットしたものをテキトーに(^^;
これは漫画ではなく、見開きの右が文・左が絵という
構成の本でした。

前2/3は、見開き2ページで1話の短編。
カリン島の奇妙な名物?や変わった職業の人達
(要するに変人・・・ならぬ変ペンギン?)のご紹介。
が転がっていて、
その中から読みたい本の鍵を探さなくてはなりません。
1冊1冊鍵穴に鍵を差し込んでいく・・・イライライラ
・・・そんな本借りたくありませんよ、ワタシ(短気なのw)。

また例えば、ワイン特売ケ原には作者の顔入りラベルの
ついたワインが置かれていて、買おうとするとラベルに、
「お前らの口に合うワインなどないっ!」
と一喝されてしまうそうです。
・・・そんなワイン飲みたくありませんよ、ワタシ
あ、でも、そもそも私ワインは嫌いなんだわ、おほほw


カリン島にはもっともっと訳のわからないヘンテコなモノが
いっぱい転がっているのだそうな・・・なんと迷惑な★

後ろ1/3は、「水晶ペンギン」という中編。
鉱物学の実力者・ゼリズムン博士の作った水晶性のペンギンが、
博士をぶっ飛ばして逃げ出し、「僕」まで水晶体にしてしまう話。

解体された後のパーツは想像するにはエグイです

文章だと、「アタゴオル」以上に不思議な独特の世界に
仕上がっていますが、ヘンテコリンなモノがお好きな方には
楽しんでいただけるかと・・・。
好き嫌いは激しく分かれるかもしれませんね、この作品。
えーえ、私は好きですともw

カリン島見聞記 著者:ますむらひろし
ポプラ社 上巻は2003年5月発行


ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/17 01:01:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

暑いのにすき焼き(笑) New! ∂ネコの手∂さん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

制作中ですみません シュージローさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

∂ネコの手∂ @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! 息子さんはお熱上がったり下がったりなの…
サカエ @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! お世話になります 息子さん順調みたいです…
kopanda06 @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
和活喜 @ Re:下がったり上がったり(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
神風スズキ @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: