あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2009/09/14
XML
はぁぁぁぁぁ・・・・・。

ま、コミックスは10/2に出ますし、美麗表紙だそうですし、
そちらを楽しみにして気を取り直しましょう。

扉は、並び立つ石像の中にいる戴宗・林冲・扈三娘・翠蓮。
この4人が1パーティーってことで決まりかな?
ちと師匠を探してみたり・・・いないか。

本編。
入山試験から一夜明け、脅威の回復力を見せる戴宗と林冲。

「こいつには負けたくねーし!!『ないですから!!』」
全くこの2人は・・・どこまで息ピッタリなんだよ(^д^;
たぶん本人達は気付いてないんだろーな。

早速王倫に会いたがる戴宗。
「もう梁山泊の同志(なかま)になったんだからそんな焦らなくたって」
朱貴の言葉に戴宗は、
「同志(なかま)?・・・わらえねーな。
 オレらぁ“替天行道”だからな。
 おたくらの同志(なかま)になんざなるわきゃねーだろ!」
「あーなるほ・・・」
ポンと手を打ち・・・そのまま固まる朱貴、そしてそこに居た一同。


翠蓮、口から魂が幾重にもなって出ちゃってます。あーあ。
何となく勘付いていた朱貴も、まさか“替天”の名が出るとは
思ってなかった様子。何の用かと聞かれた戴宗、再び、
「王倫の首をとって
 梁山泊(ここ)を“替天行道(オレら)”の拠点にするためさ!!」


戴宗、その悪びれなさと隠さない性格は大好きよ・・・でもため息(--;)
一緒にいたら苦労するだろうなぁ。
って、既に翠蓮と林冲が思いっきり苦労してるか★

王倫に騙されている連中の目を覚ます、と言う戴宗。
が、ずっと王倫に従ってきた杜遷は、戴宗に反発。そりゃそーだ。
「王倫の動きは変だ」と言われれば思い当たる節はあるようですが、
だからと言っていきなり“替天”に勧誘されてもねぇ(^^;
朱貴に至っては「世直しなんて面倒」だそーな。

その時、王倫の招集がかかり、全員表へ出ることに。
王倫コールに沸き立つ中、やってきたのは4人(+1匹)の
新しい入山希望者・・・そう、先週何濤が連れてきた4人組。
パンダ(♪)に乗ったレゲエっぽい奴(コイツもパンダも
目にスコープ?みたいなの仕込んでてコワイ・・)、
鞠蹴ってるちっこいの、体型が明らかに変(風船かッ)な大男、
それからもう一人は意外にもイケメン?(左頬にホクロ)。

無試験で入山する彼らを、面白くなさそうに見る戴宗と林冲。
翠蓮はパンダにワクワクドキドキな様子。

集まった同志達に、問いかける王倫。
「我が同胞らに問う。私は誰だ!?」
うわぁ・・・どう見てもアヤシイ宗教のノリだぁ。
「私のために何でもするか?」
コラコラ、そこで同意しちゃダメでしょう。
「うむ、そォかそォか、では私のために全員
今ここで死んでくれるか?

ほら、来たァーーーッ!!!
だから王倫は悪い奴なんだってばーーーッ!

でも、その言葉を理解できない(信じられない)梁山泊の皆さん。
次々と新入り4人組に殺されてしまいます。
大男は片手でいきなりぐちょ!!人がまるで虫のよう。
イケメン?は矢を放ち、「害虫駆除だヨ。」
ちっこいのはクルクル回転してひき殺してます。
んで、レゲエ男は・・・パンダに喰い殺させてるゥゥゥ(◎д◎;)
ぎゃぁーーー、正に地獄絵図って光景です!

そこへ、外の入江を見張ってた同志からの敵襲の合図が!
何濤率いる官軍大船団のお出ましです。
何濤・・・表情のわからん男よ(--;)
先週も思ったけど、顔に「州流罪」の文字があるってことは
罪人上がりの役人?
本家「水滸伝」では度々そういう人がいましたけど。

「早く門を開けなきゃ」と言うイケメン?の言葉に、
4人組の攻撃がますますスピードアップ。
それを見て未だ何が起こってるのか信じられずにいる杜遷に、
「梁山泊を守るのが私たちの仕事」
おおーッ、朱貴さん、冷静ですね。

「義賊の頭が同志を国に売ったのか・・・許さんっ!!!」
怒る林冲。あれ?この間まで立場逆じゃなかった?(笑)
杜遷の「戴宗の仲間」認定も否定しなかったし。
そーかそーか、すっかり仲間意識が芽生えたかw

そして、戴宗。
「んなこたどーでもイイがよ。
 梁山泊(ここ)は“替天行道(オレら)”の拠点になるんだっての!
 おたくらヒトん家の庭で少々暴れ過ぎだ!!!」
マイッペースぅーーー(笑)
だから私ゃ、このひたすら自分目線な物言いが好きなんですけどねw

一斉に放たれる林冲・杜遷・朱貴・戴宗の攻撃。
神行炎龍の炎が敵を取り囲みます。
「このままじゃ城門が突破されるまでもって一時間ね」
「その前に内から門を開けられれば、その場でアウトです」
「ふーん。
 要は一時間以内にこいつらブッ殺しゃイイって事かよ」
武器を構える戴宗達。翠蓮や扈三娘、師匠もちゃんといます。
・・・あ、宋万もね(忘れてた)。

「簡単でイんじゃん?」
さぁ、根城を守る戦いの始まりです!!

はぁ・・・林冲、美形やなぁ♪頭に包帯巻いててもかっこいいよ。
戴宗はちょっと顔変わりましたね。可愛く(幼く)なったような。
特に、2ページ目の「笑えねーな」と一番最後。

扈三娘は結局何企んでるのかまだ明かされませんでした。
先週の最後のアレが何だったのかは次号・・かな?
戦う意志があるように見えるから、国のスパイとか
そういう訳じゃないと思うけど・・・というか、ないといいな。

あ、でも、水路の正しい道を手引きした奴もいるんですよね?
たぶん王倫以外にも。(それも王倫が教えたのか?)

この戦いに替天の他のメンバーも駆け付けるのかしら?
一番気になってるのは、やはり鳥を追いかけていった
公孫勝の存在です・・・間に合うのか?
いや、戻ってこれるのか?(^^;

さて来週は連休前の土曜日発売ですが、
当日は娘の運動会の予定なのでたぶん月曜日辺りの更新となります。
ダメだと連休明け木曜の可能性も・・・どぞ、よろしく♪

本誌感想は コチラ へ。

ブログランキングバナー
少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/14 05:10:32 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

クリスピークリーム… New! ∂ネコの手∂さん

^-^◆ 先を考える人… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

制作中ですみません シュージローさん

6位&7位&怪獣8… あみりん9129さん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

kopanda06 @ Re:週刊少年ジャンプ2024年27号感想(06/03) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
神風スズキ @ Re:今朝の特撮感想(06/02) New! Good evening.  今日のピーク、4 p.m. …
空夢zone @ Re:今朝の特撮感想(06/02) New! 感想お疲れ様でした。 特撮なのでほんと大…
jun さん @ Re:今朝の特撮感想(06/02) New! 今日は父の訪問看護師さんが来て 内診し…
和活喜 @ Re:今朝の特撮感想(06/02) New!  お早うございます。北九州戸畑は晴れで…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: