あくびサンの、今日も本を読もう♪

あくびサンの、今日も本を読もう♪

2012/05/30
XML
カテゴリ: 小説・エッセイ


・・・入るはずだったのに、入学を前に寄宿舎が全焼。
途方に暮れた稲葉を迎え入れてくれたのは、
人と妖怪とが同居する謎の“妖怪アパート”で・・・!!


図書館で借りてハマった「ファンム・アレース」を買うはずが、
見つからず手に取った同じ作者の別の本。
1巻読んだらすっかりしっかりハマってしまい、
5巻まで一度に購入&一気読みしてしまいました。
日常のすぐ隣にある非日常に足を踏み入れることになった、
高校生・稲葉クンのシリーズ、第1巻です。

一人暮らししたくても、高校生くらいじゃ
住むとこなんて簡単には見つかりませんよね?
けど、親戚宅には住んでいられない・いたくない稲葉クン。


稲葉の身の上を知り同情した店主が、
賄い・光熱費付き2万5千円という格安で
紹介してくれたのが、寿荘・通称“妖怪アパート”。
そこには稲葉もファンの作家・一色も暮らしていました。

一色サン、子供のラクガキのような顔ってどんなよ?
私、最初「へのへのもへじ」みたいなのを想像してましたよ。
イメージとしては「家庭教師ヒットマンリボーン」の
川平のおじさんみたいなの。顔は全然違うけど。
あとから別の巻のペーパー見てズッコケました(^^;

寄宿舎ができるまでの半年間、そこで暮らすことにした稲葉。
ところが、出てくる出てくる!へんてこな住人達。

そしてどっちかわかんないようなアヤシイのも。
いやぁ~、なんて個性豊かなんだ(笑)

食べるの大好き人間としては、やっぱり賄い・るり子さんの
超絶美味料理の数々が羨ましいね。
んで、それを大量にたいらげてもへっちゃらな


一色サンの言葉もなんか落ち着くし、
画家・深瀬もかっこよくて好きだなぁ~。

幽霊の男の子・クリは、第一印象女の子かと思っちゃった。
この子のエピソードはすごく哀しい。
そして、母として自分の在り方も考えさせられる。

他にもアヤシイ人達・モノ達満載で書き切れないけど、
何より素晴らしいのは、主人公・稲葉クン。
この子が、しっかりしているように見えて
実は大人から見るとちょっと危なっかしく、
それでいてやっぱりしっかりと地に足着けてるから、
ずーっと見守りたくなるほど面白い。

きっと親友・長谷クンやアパートの住人達もそうなんだろな。

今まで知らなかった世界に接するうち、
少しずつ変わっていく稲葉。
日常と非日常の間で彼がどんな高校生活を送るのか、
続きをどんどん読みたくて困ってしまいます(笑)

妖怪アパートの幽雅(ゆうが)な日常 著者:香月日輪
講談社 講談社文庫 1巻は2008年10月発行
【送料無料】妖怪アパートの幽雅な日常(1)

【送料無料】妖怪アパートの幽雅な日常(1)
価格:470円(税込、送料別)



ブログランキングバナー
blogram投票ボタン 少年ジャンプ総合サーチエンジン 少年ジャンプnavi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/30 05:46:24 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびネコ

あくびネコ

Calendar

Favorite Blog

暑いのにすき焼き(笑) New! ∂ネコの手∂さん

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

4位&黒執事クリア… あみりん9129さん

制作中ですみません シュージローさん

また逢う日まで 。… 悠々愛々さん

Comments

∂ネコの手∂ @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! 息子さんはお熱上がったり下がったりなの…
サカエ @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! お世話になります 息子さん順調みたいです…
kopanda06 @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
和活喜 @ Re:下がったり上がったり(06/15) New!  こんにちは。福岡宗像は晴れです。 ご…
神風スズキ @ Re:下がったり上がったり(06/15) New! Good evening.  今日と明日は中学生の期…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: