全31件 (31件中 1-31件目)
1
7月ですね中2が同級生刺して殺すとか和菓子屋店主が娘を殺して冷蔵庫に入れて自分は首つり自殺とかやめてよねなんでこう毎日殺人事件おこってるのかな治安悪いん?って思ってしまう娘は嫁の連れ子っていうところが…ちょっとね娘連れて再婚は危険って知っておかないとねぇ交通事故は今まで地域だけで伝えられていた事故が全国規模になっただけで毎日同じような事故は起きている7/9ジャニー喜多川さんがなくなったジャニーズ事務所のタレントさんでうちにCDがあるのは忍者*とシブがき隊だけだけどですたぶん)*幼稚園で歌うお祭り忍者覚えるため*スシくいねぇを歌うためこらーDeNAの綾部翔投手が18股の不倫だとーしかも弱冠22歳だとー結婚するの早いなとは思っていたんだけど18またはあかんやで無期限謹慎らしいよ京都アニメーションスタジオで放火による火災33人がなくなる事件33人がなくなるっておかしいやん+1人 34人+1人 35人理不尽すぎる アオバシンジ宮迫氏・田村氏の謝罪会見のはずがが、吉本興業の暴露会見そもそも闇営業がどうとかより宮迫のウソが発端 後輩もみんな嘘つかないといけなくなったりして会社にも迷惑がかかった話 会社が静観するのも仕方ない岡本社長会見 まぁまぁ長いなこの後雑魚芸人が社長批判ツイート等しているのを見て嫌ならやめればいいのにって思った覚悟もないのに影からモノ言うのはあかんよお笑いの世界でお金もらえていないのは面白くないからですよ搾取もあるかもしれないけど(事情は知らん)面白ければ賞レースでも勝ち上がれるからねぇ選挙大阪最悪~元大阪府知事(女O)が当選しているこいつのせいで 大阪の財源なくなってそれを返済するため大阪の定期預金と言われるお金まで使い果たしてしまった橋下さんがでてきて大阪を立て直してくれていま松井~吉村に代わってやっともうちょっとであいつが作った借金返済が終わるところそんなん大阪府民ならわかってるはずなのに投票するってどういうことや あほなんか?参議院やからいいとかあほな話はやめて~組織票なんやろうけど悲しいわ理不尽でかなしいニュースが多いですねTwitterで#TLに猫を流す というハッシュタグがあったんで不定期にうちの猫ちゃんずを流すことにしました私のツイッターは ブログネタと自分の記録しか書いてないんで面白くはないよ8月も頑張りましょう( ´ー`)フゥー...
2019年07月31日
コメント(0)

除湿器を買おうと思ってずーっと1年型落ちを狙っていましたがもしかしたら新しいほうがいいんじゃね?と思い結局新しいほうを考えるようになったアイリスオーヤマさんの除湿器は12800円でパワフルなのに在庫がない本店でも売り切れているから入荷はかなり先になるっぽいということでシャープさんがおすすめしていた機種を考えるエアコン 加湿機能付き空気清浄機 ふとん乾燥機 除湿器は持っていたほうがいいというので(お勧めしないわけにはいかないんだろうけど)除湿器を考える加湿機能付きの除湿器 空気清浄機というものもあるけど高価なんで別々のほうがいいらしい空気清浄機は 常時 24時間運転中加湿機能は夏は使いませんふとん乾燥機は 汗かいた布団洗えない布団をふんわりさせてくれるんで夏でも活躍します冬は毎日使いましたよということで除湿器 梅雨とか雨の日とか室内乾燥させたい人向きらしいが私は部屋を乾燥させたいんで購入を決意CVj71ですまたシャープ製品増えたわサイト登録してこなければー大きさは空気清浄機よりも小さいけど幅があるのっているのは まめちゃん動作音 大きいけど誰もいない部屋で使うから大丈夫取っ手をあげていると振動少ないかも今あげているのはルーバー室温は少し上がるでも湿度は下がる 不思議な感じクーラーは湿度下がらず 室温下がるなので一緒につけるといいらしいまだ長雨に当たっていないので本気の実力は見れていませんが秋雨のころや台風の時期に本領発揮してカラカラに乾かしてくれると思いますで、湿度が足りなくなったら加湿機能付き空気清浄機の加湿機能使います(いまは空気清浄のみ使って 湿度が低くなりすぎれば 加湿しています おかげで風邪もひかない花粉症にならない 病院いかなくてもいいー 家族がインフルになったんで買いましたが そのあとはインフルにも風邪にもなっていません)よいお買い物になったかはまた後日~買うに至るまでに話もまた後日(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■シャープ SHARP CV-J71-W 衣類乾燥除湿機 ホワイト系 [木造9畳まで /鉄筋18畳まで /コンプレッサー方式][CVJ71]楽天ビック(ビックカメラ×楽天)私が買ったのはヤマダ電機ですがまぁどこでも値段が一緒ならポイントの高いところで買うのがいいですね
2019年07月30日
コメント(0)

6月5日ごろに発見して6日に4匹保護したねこちゃんたちですが体調急変し涙目になったりしょぼしょぼになったりしたため募集を一時中断していました*うしろは みゃんみゃん 201805生まれ7/19通院し お薬を各々処方してもらった結果飲み薬と目薬で改善し7/30新しい里親様にお渡しすることができるようになりました今回里親様になってくださる方は去年2匹の里親様になっていただいた方で今年の5月に猫ちゃんたちが遺棄されたときにもお声掛けしてくださいましたこれはおうちに向かう前の車内での写真きれいなみけ柄と思いきやシマシマもある変わった柄の子目もぱっちりになりました里親様のおうちにはお兄ちゃんず 2匹 さくらねこさんお姉ちゃんず 2匹(去年里親になっていただきましたそしてみけちゃん!みけちゃんはとてもおとなしいのでどうなるのかとても心配ですがよくよく考えれば大勢の中の一匹から5匹の中の1匹になるんだからちょっと目立つかもね*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--当日1時間かかっておうち到着確かに1時間かかるね いつ来てもらってもOKと言われていましたが「今〇〇のあたりです 少し早いですが伺ってもいいですか」と聞くと「大丈夫です」とのことなので予定時間より早く到着みけちゃんと カリカリとフリースをお渡しして譲渡誓約書にサインしてもらって終了医療費渡しますと言われたんだけど実は医療費をサイトに掲示して 実際に通院してお金はかかっているんだけど本気でほしい人 お金を出しても欲しい人これだけすごい条件があって(結構厳しい)なおかつ 医療費まで?っていうのをいとわない人に里親様になってほしいので受け取れない旨伝えましたら「ねこ砂持って帰ってください~あげますサイトで出してるけど貰い手ないんです~(´;ω;`)」といわれたのでこれはいただきました後で確認すると 本当に 家まで来てくれる方にあげますとかいてありましたそれなら問題ないでしょう 本当に0円でした(確認してごめんね)*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--初日はおとなしくしていたようですが2日目からはおにいちゃんおねえちゃんにグイグイ接近して遊ぶようになったようですおとなしく控えめだったのに…意外そんな感じで 仲良く過ごせているようなので安心していますよかったよかった(*´∇`)ノシ
2019年07月29日
コメント(0)

暑い日はねこもぐったりちゃちゃこ 2017年6月生まれ(親子ともに保護)これはぐったりなのか 甘えなのかこのマットが好きなのかもしれないまめちゃん2018年春先に保護先日 去勢しましたかわらず ごろんします子猫ちゃんパニック中なのであまり大人猫さんの写真撮ってないですごめんね(*´∇`)ノシ
2019年07月28日
コメント(2)

7/19に子猫ちゃんたちを連れて病院に行ったら抗生剤出されました(のみぐすり)猫風邪ってことでもないけどとのことでしたがしろくろちゃんは別処方 ちょっと濃いらしい病院から帰ってきたら目薬と飲み薬ですさばしろちゃん しょぼしょぼみけ1ちゃん しょぼしょぼ(後日 新しいおうちに行きます)しろくろちゃんも・・・しかし抗生剤飲ませて 目薬さして2日もたたないうちに快方に向かって目はぱっちりしてきましたお薬すごいね今回は再診 500ロメワン(目薬) 1000インターキャット(目薬) 1000内服処方7日 500ジスロマック 3x500合計 4860円でした里子に出す前提でカルテを1つにしてもらっているので再診料金が500円です助かっています( ´ー`)フゥー...
2019年07月27日
コメント(0)

堺までラーメン食べに行った貝のラーメンと思ってたら本店に行ってしまい鶏ラーメンだった日記録のためのブログここは浜寺大橋の交差点誰もわからんってららぽーとは 高速道路降りてすぐだったので堺から高速のって和泉市へ(いずみ)丸いポストってこの後もまだ結構見かけました堺の市街地です行くことはないだろうけど移転した堺市民病院 前まで実家近くにあったんだけど老朽化のために移転さらに 何か問題があったようで移転したと聞きましたかなり辺鄙な場所ららぽーと行ったけどなんも見るものなくって残念な気持ちで帰宅しましたみんな なにみてるんだろう?行っただけって感じですねもう行かないよユザワヤ目当て?でもしんどいなこれは帰り道(*´∇`)ノシ
2019年07月26日
コメント(0)

通院といっても病気だけじゃなく避妊去勢手術にたくさん行きました7月初め2日 こねこちゃん4匹の便検査とウイルス検査うちの病院ウイルス検査安くて助かる全員陰性初診500ウイルス検査 2500x4便検査 300x411700+税=12636ロメワン2本 2160*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--7月3日黒虎ちゃん 去勢手術 (お外猫 ノラ猫さん)9000+税 9720*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--7/10イーピン ととお *おうちねこさん去勢9000x2目薬100020520*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--7/18みゃんみゃん 避妊 *おうちねこさん15000+税 16200*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--7/19子猫3匹 目の検査再診500ロメワン 1000インターキャット(目薬)1000ジスロマック 500x3処方料 500税込み4860*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--7/24ぎんちゃん まめちゃん 去勢 *おうちねこさん9000x2 税まめちゃん 結構小柄だったわ85536円以上使っていますねええ宝くじ当たんないんですけど(;´∀`)保護活動という名の自己満足かもしれませんが1匹でも多くの猫ちゃんを助けたいとは思っていますでもキャパオーバーなんで黒虎さんはお庭にいてもらっているし子猫ちゃんはできるだけ里子に出しています(新しい飼い主さんをさがしています)この努力が無駄になりませんように今月はもう病院行きたくないや(;´∀`)子猫ちゃんまとめて連れて行くと診察代が1匹ずつにかからないのはカルテが1個だからなんですよね「里子に出す前提」ということも話しているのでまぁなんとか・・・していただいています去勢避妊手術も普通の代金は男の子18000円女の子23000円です最近やっと多頭飼い価格になりましたでも忘れると 普通のお値段になります(;´∀`)いうのも変だからね 高くても言わないけどあと残っている保護ねこさん(もうすでにおうちになじんだけど)の避妊去勢手術はちびた(まっくろ)なしこ(きしろ)しまこ(きじ)ちゃとらん(ちゃとら)ですねざっくり5万円ですね最近保護した子猫ちゃんずも検査に行かないとお嫁に出せないし(;´∀`)何やってんだろうねつまりは宝くじ当たれーってことでOK?(*´∇`)ノシ
2019年07月25日
コメント(2)

母が「上から入れるトレイがあるねん」と言ってAmazonで購入したっぽいが開封後すぐに みゃんみゃんが 入ってチェックくつろぐどうせならと 布を入れてあげたらモナコ入るあんちゃん 入る一方そのころ別のかごではちびた(くろねこ)と まるこ(キシロ)が一緒にかごに入っていましたみんな 箱とか かごが好きなのね(*´∇`)ノシ
2019年07月24日
コメント(0)

朝8時二度寝を楽しんでいたのに「ピンポーン」寝てるから無視 朝8時になによ「ピンポーン」「ピンポーン」なんか急ぎの用事かなスマホをたまたま寝室に持ってきていたので防犯カメラ映像確認猫がいてるだけ「ピンポーン」「ピンポーン」なりやまないうるせーとりあえず 家の中のチャイム受信機の電池を抜いてから・・・電池抜いてカギ閉めて寝た(;´∀`)二度寝が終わってから(`・ω・´)確認する電池を抜いたからチャイム押すほうに虫が入った?湿気でやられた?(今湿度高いもんね)などと考えて 押すほうを家の中で分解してみようと思って2線コードを引っ張ってみるとかまれた跡があったきれてるやーんということで配線を切りなおして中身だして 中の線をねじって 各々つなげてブチルテープでおのおの巻いて最終的に 2本巻いて終了押したらなりましたのでOKOK簡単やねーかじられたんかなというかまぁ配線の劣化ですね(;´∀`)チャイム修理中(故障)って書いて貼るつもりだったのに玄関先で修理終わったわニッパーとカッターとブチルテープ使いましたそろそろカメラ付きのインターフォンに変えないとなぁ自分でできるっぽいんでチャレンジしますねー(今年中いけるかな)とりあえず同じものに買い替えようかななるだけのチャイムなら1000円だもんな(*´∇`)ノシ
2019年07月23日
コメント(0)

今シーズン2回目と思われる猫ちゃんの不法投棄ですよー今度の箱はジャガイモが入ってましたよーママ猫ちゃんに黙って持ってきたのね防犯カメラにうつらない場所に捨てたのねそうなのか嫌がらせか 受けて立つわというわけで速攻で 里親様募集かけちゃいましたミルクのみの子は3時間ごとにご飯いるんで大変なんだよねきっとそんなことも知らない人よっていうか人じゃないよね人でなしすぐではないですが5匹のうち2匹貰い手様が付きました8/6に持っていく予定ですその時期ではミルクのみではないかもしれないけど(;´∀`)とりあえずホッとしていますそんなこんなで忙しいしミルク買いに行かないといけないしこうして小さなお金がかかっていることも捨てていく人は知らないんだろうなあぁ人でなしでしたね人じゃないから 知らないんだな(ノ_-;)ハア…
2019年07月22日
コメント(2)

選挙の投票済の票もらってきました前にも書いたと思うんだけどシャープさんのツイッターでもらえることを知り数年前からいただくようになりました(https://twitter.com/SHARP_JP)なんで2枚かというと私が先にもらって 子供があとからもらってるみたい私は「投票済の券」くださいと言ってもらうこどもは 出口あたりで (*´-ω・)ン?といいながら見渡す 出口にいてる人が「これですね」とくれるようです無駄に印刷して絶対に 残るんだから もらったほうがいいよ期日前だと ばんそうこうセット(ばんそうこうと綿棒)もらえたけど当日はないのねー残念(´・ω・)ノシ
2019年07月21日
コメント(0)

前に購入したモバイルバッテリーが反応しなくなったので新たに購入いままで10000のものを使っていましたが今回は5000mAhですおそらくスマホなら2回分充電できるでしょうというかちょっとだけでも間に合うよね少しの電源で生き延びられますから確か1280円くらいで送料無料かわいいよね前に持っていたのは無機質な銀ボディ2本同時OKですねケースの中にコードがあるのでケースごと持ち運んでもいいような気がする小さくて軽いので よい買い物だと思います子どもに持たせるんですけどね^^私の外出にはスマホ使わないし車にUSB充電器ついてるから(コード)充電できるから問題ないし~便利になったねーこれはいったい何ケースですがじつは・・・DSゲームを入れようと思って買いましたそんなにするわけでもないけど見やすいほうがいいからねこれも安かったような気がするええAmazonですわよいおかいものでしたいまさらなんだけどPSPのゲームホルダーほしいねって思ってる(*´∇`)ノシ
2019年07月20日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです大阪では珍しいアイスがありましたレモン牛乳ソフトこれって牛乳アイスですよね?レモン関係なかったような普通のアイスでしたチェリオバニラ 板チョコドーン 板チョコアイスです結構好きだけど食べる時期限定されるよね溶けやすいです定番ジャイアントコーンたまーに 頭が 外れます再度引っ付けて食べますが溶けるの早いねんってかんじですねまぁまぁいい感じでアイス食べました定番すぎるよね(*´∇`)ノシ
2019年07月19日
コメント(2)

普段ならアマゾンで何でも買っちゃうのですがなんとなく見ていたものが楽天のほうが安かったので購入してみましたしかも3個テーブルタップボックスというけれどケーブルを隠すための箱ですごちゃごちゃコードが嫌っていう人向けっていうかうちの場合ねこさんに放尿テロされたりしたら怖いから購入1個600円税込み 送料込みだったのに翌日見たら送料別になっててびっくりその後もずっと送料別だったから間違えたのかな??私の場合は送料無料で購入できましたいまならアマゾンのほうがやすいかも上からスイッチオンオフできますただの箱です下に空気穴あいてます1個は電源タップいれました1個は充電池のはこにしました(カメラの充電池ケース入れ+充電池の電源ボックスと 充電済電池をいれた)1個はゲームコードをまとめて入れたこれでまぁ見た目すっきりかな抜き差しが面倒なものがあるんで10cmの延長コード購入して使ってますいい感じーいい買い物でした(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■イノマタ化学 inomata テーブルタップボックス ホワイト 4830[4830]楽天ビック(ビックカメラ×楽天)箱はビックカメラできましたよ
2019年07月18日
コメント(0)

DFFOO (ディシディアファイナルファンタジーオペラオムニア)スマホゲームのおはなし毎日プレイしているから書くことないかもって思いつつ(変化が分からないという意味で)FFCCのキアランまで書いていたみたいなんでキアランって何年も旅してるからなぁ私が旅したのは17年だからもう30歳くらい??レイル君(クリスタルベアラー)は22歳くらいだったか?安息の地にするためにみんな嫌な思い出を忘れているんだけど記憶のかけらをダークイミテーションが持っていてダークイミテーションを倒すと記憶が戻るつらい記憶悲しい記憶マーテリア様の希望は戦士の安息の地ですからね嫌な思い出はいらない主義みたいエース君の世界では覚えている=生きている だからね つらいよね*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--ストーリーがあったりレベルアップできる場があったりレベルアップできる素材をくれる場所があったり毎日ちゃんとログインしてキャラクターを成長させてあげるゲームですねいい武器がもらえたり 覚醒レベルが上がるとかなり強くなったりするので今弱い子でも楽しみがあります(変化するという意味)今のところ既存キャラの育成で手一杯なのに新しいキャラは毎月2人づつ増える・・・無理ー9からベアトリクスがきましたベアトリクスの仕事はお城の護衛 スタイナーもいてるから安心かな9からは・・・あとは サラマンダーとクイナかなくるんだろうか??名前もランクもバレバレな画面だな所持ギルとジェムも少ないことがバレバレだな(;´∀`)結局ベアトリクスのEXも専用武器も出なかったので育てるのは次回にしますね(*´∇`)ノシこのページでは株式会社スクウェア・エニックスが権利を所有する著作物を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたしますCopyright (C) KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
2019年07月17日
コメント(0)

アイス大好き♪れいんです【セブンスイーツアンバサダーにて夏アイスのモニター】に参加しましたセブンスイーツアンバサダーのモニター当選しましたのでアイスレポートですセブンスイーツアンバサダーには誰でもなれますTwitterなくても インスタなくてもブログあればOKOKスイカアイスと 巨峰シャーベット&マスカット氷があったのでシャーベットのほうを選んでみましたブドウ果汁33%とのことでかなり濃い感じですシャーベットの部分は アイスの〇みたいな感じでした氷と合わせて食べるといい感じ溶けかけてますけど そのほうがおいしく感じました氷部分は細かいアイスだったんでたべやすかったです透明のプラスチックがとてもよかったなんというか丈夫で透明感あふれるーって感じでいいアイスの容器はふにゃふにゃなものが多いけどこれはしっかりしていてよかったです味は 及第点ですね巨峰の濃い味が好みなら買ってもいいと思いました赤城だったとは不覚・・・またセブンスイーツアンバサダーでモニター当選したらアップしますね前回2年前だわ(*´∇`)ノシ
2019年07月16日
コメント(0)

ラーメン探しの旅 何探そう・・・おいしいラーメン探しています今回 シャンプーハットてつじさんがほめていたというお店に向かう堺の中百舌鳥あたりにあるという(なかもず)お店は2店舗あるとわかるあとで気が付いたんだけど「鳥の鶏次」と「鶏次と貝次」とお店の名前が違っていた(とりのけいじ)(けいじとかいじ)行きたかったのは貝次だったのに本店に向かってしまった同じ道筋にあるんだけど駐車場がなくさまよっている間に本店に近いところの駐車場まで来てしまったためこっちでいいかーとなって入ったものの違うかったんよー(;´∀`)ごめんねと思いつつ普通の鶏ラーメンたべました鳥次レッド(ラー油) 鳥次ホワイト(背油) 800円鳥そば しょうゆ 760円チャーシューが分厚すぎてかみ切るのがつらかったです鳥からとっただしなので白っぽいようです*確か前にもそんなこと書いたような気がするぞ(;´∀`)麺はちょっと太めでした表記によると中平ストレートとのこと口コミで人気があるとのことでしたがそんなことは知らないですでもお客さんはどんどん来る(;´∀`)味はとにかく「濃い」のでこれも結構つらいポイントでした口コミでは癖になる味と書いてたけど濃すぎるよというわけで麺は食べきりましたがスープまでは完食できませんでした濃いねん濃いねん前にも書いた通り次回は餃子だけでも良かったんだけどね半分のラーメンが食べたいわレディースセットとかお子様セットでいいよー次回行くなら「貝次」かな貝のスープらしいからめずらしいよね(*´∇`)ノシでも餃子だけでいい
2019年07月15日
コメント(2)

また出たな大阪ラーメン今度はじゃりんこチエだと!買っちゃうよ以前確かキン肉マンかもずやんのパッケージで売っていたようなただただ甘辛しょうゆ味のラーメンで別段変わったことはありませんでした具材に大阪のものを使っているんでしょうねいたって普通です(*´∇`)ノシ全然関係ないけど 前に食べに行ったラーメンあさひさんが閉店してるなぁって思って(↑20181215の日記↑)調べてみたら 泉佐野駅前に移転していましたよかったよかった子どもと一緒にはまだ行ってないんでいつか行こうと思います日記見てみたら「次は餃子だけでいい」って書いてるからしんどかったんやねっていうか最近 ラーメン完食つらい
2019年07月14日
コメント(2)

いつもはベスト盤のCDはかわないんだけど本人リマスターということでさださんのCDを買った*さだまさしここ2年CD買ってるけど開封すらしていないお布施状態だったライブはすっかり20年くらい行ってないかもしれないおおげさだけど前回行ったのは・・・2002年日本妖精伝ツアー1F B列右 22結構前!!すごいなこれ生協でとったチケットやわ今回近畿地区では大阪フェスティバルホール神戸和歌山東大阪と4か所ありじゃぁ行こうかと思った時点ではフェスのチケットは終わっていた神戸東大阪和歌山の3か所あり主人に何気なく話したら行けばいいといわれそれじゃぁ9/7 東大阪 一緒に行こうよっていうとその日は自分は別のライブが入っているという(;´∀`)知らんしじゃぁこの日はというとあいてるという子どもにも確認すると予定が逆だったので私が2回行けばいいやんという結論どうしてもさださんのライブは子供に見せたい一回でもいい~しかも今回 リマスターのアルバムツアーなのでやる曲はおそらくここからが多数っていうかほぼアルバムかららしい楽しみです*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--チケットは先行2次で子供と私で別の場所に応募しましたが私の分(和歌山)だけ当選(;´∀`)しましたじゃぁ一般で買うかとなって1か月7/13は「一般販売先着」でした10時にPCに向かうも「完売」の文字(;´∀`)和歌山はとれているから東大阪~とおもってリロードしたら「申し込み可能」になっていた「申し込み」「2枚」しばらくお待ちください>>購入できませんでした「完売」「申し込み可能」「2枚」申し込みできませんでした繰り返していくと「申し込み可能」「2枚」で購入ページが出てきましたラッキー あきらめなくてよかったバルコニー席いいねーなかなか長い戦いだったというわけで10分くらいリロードしたら購入できましたというおはなしBUCK-TICKの時もそんな感じだったかもこれって先にカード登録したりなんやかんややっておかないと時間かかるやつで私は前回購入前にいろいろ登録してなんやかんややっておいたんでカード裏の番号入力だけでした買えてよかったバルコニーは場所は違えどBUCK-TICKの時に座っていい感じだったからバルコニー買えたらいいねーって子供と言ってたんですよかったよーライブの感想は書くかどうかわからないけど久しぶりに音を体感してきます(ウイラードのライブ毎年いってるのにね オザケンのライブも行ったのにね)また違うんですよー(*´∇`)ノシちなみにチケット代金は2次先行のほうが1080円高いですシステムとか発券とかで300円かかるんで結局は9000円ですね同じ内容のライブ2回楽しんできまーす9月初めなんでまだもうちょっとあるねすぐに発券しましたよ(*´∇`)ノシ
2019年07月13日
コメント(4)

なつになるとひょろっと出てくるこのはな調べてみるとユリズイセンというらしいですこれ以上咲かないっぽいもう終わってるけどガクアジサイなんてバラだろうわからなかったので検索 夏 紫 花ちゃんと書いてくれている人いましたサルビア・ガラニチカそういえばサルビアっぽい芙蓉はまだ咲かないな今年は下草を刈らない前庭にしたのでくさぼーぼーシソが1mくらいの高さになってたりするんでシソ食べ放題みたいな感じです暑いから動けない これが本音お外で働いている人は本当にごくろうさまですもうちょっとしたら夏の花も終わって秋の花・・・なんにもなさそう(;´∀`)(*´∇`)ノシ
2019年07月12日
コメント(0)

防犯カメラよりも先に購入したトレイルカメラこれが結構役に立っている防犯カメラよりも 画素数が大きい(選べる)写真+録画にしているけど安心感がある電池は1週間に1回程度充電メモリーカードの中身も週に1回チェックして全削除している面白そうな動画 画像は保存大きさは単三電池8本分メモリーカードはぬいていつもPCで見ているけど小さな画面でもすぐに確認することができる遅いけど・・・撮影したい場所は 家の前なだけで実際はどこでもいいという感じもっと別なあしょに置いた方がいいとは思うんだけどいまのところこれで満足しています普通のマイクロSDカード32G入れてるけど 1週間なら十分充電式の電池 基本的には8本入れますが4本でもOKです8本なら1週間は大丈夫ですうちの場合ねこさんの往来しか映らないんでそんなに使わないのかもこんなかんじで猫ちゃんの行動が撮影できればいいと思って設置していますしかし実際は夜中に映ってはいけないものが写っているという事実Σ(゚∀゚ノ)ノキャーグマーっていうか午後8時に来てるー設置場所について~トレイルカメラは目立ちにくいところと思って電気メーターの下のほう(スマートメーターなので検針にこないよ)防犯カメラは軒の下防犯カメラ設置中のマグネットは玄関ドア(貼っているほうがいいらしい)ねこポスターは洗たく物干しに設置(;´∀`)基本的には車庫の門扉は閉めているのでいつもならさえぎられているのでラインを引いてみましたがトレイルカメラを見ていく人が結構いてるんですよね本当は何を見ているんだろう??物干しは移動できるのでいつもあの場所ではなくもっと玄関門扉に近い場所ですまぁいいけどね変な人が多い街だとつくづく思います(*´∇`)ノシ何が役に立ってるかっていうのは猫ちゃんたちが鮮明に映るので把握しやすいということでしょうか映す方向変えるともっといいかもしれないとちょっと思ってます
2019年07月11日
コメント(0)

たまには寝ている猫さんでも・・・ひさしぶりのうたちゃん(事故猫さん 片足後ろ足がない)ぱっとみてもわからないけどね左後ろ足が全くないんですよ事故した直後(見てしまった)引きずりながら逃げ回っているのを確保し そのまま動物病院に時間外なのに連れて行き 見てもらいました(先生帰っていたのを呼び戻し)当日翌日は手術ができない(院長お休みの日)なんやらかんやらで入院し 落ち着いたころ退院うたちゃんのお話を見たことない方へ~【ねこ】外猫ちゃんを病院へ その1事故 20160918の日記【ねこ】外猫ちゃんを病院へ その2手術 20160919の日記【ねこ】外猫ちゃんを病院へ その3退院 20160927の日記今読み返してみたら先生が「助けてよかったんやろか」って言ってたくらいい状態が悪かった子左足全部と 尻尾が全部ありません今はものすごく元気で誰よりも早く走るしコーナー回るし片足だとは思えないくらいです残っている足にも何か入っていると聞いている今のところ問題なく 過ごせていますまだちょっと 逃げるけどねー触れるし いい子になりました去勢手術は行っていません機能低下しているようです(´;ω;`)内臓は大丈夫だったんで 普通の猫さんと同じように生活できていますトイレがしんどいかな保護ねこさんですねーはげちゃんおそとねこ「モフ子」のお子さんでなつき具合がものすごかったため(よかった)保護し 避妊手術をすることができた子【ねこ】お外猫からおうち猫になる 2016年3月13日日記おうちの子になってからまだそんなに日がたっていないとは思いませんでした日記すごいわブログ続けていてよかったですかといって全員のエピソードを書いているわけでもないんでたまーに思い出したら日記探して アップしてみますねはげちゃんも うたちゃんも元気です(*´∇`)ノシうちの猫さんの8割が保護ねこさんのような気がしますキャパオーバーなのにねぇ誰か支援してくれないかなーっていうか宝くじ当たって~って毎日思ってます
2019年07月10日
コメント(2)

変わった車を見ると撮影してしまいます今回公共の乗り物 バスですバスの模様イヌナキン(ゆるなきん)とたまねぎ(だれ?)のコミュニティバスが真ん前を走っていたので撮影この後右折して 駅前バス停に向かいます右折後の駅前の道です左前に見えるガードレール内がバス停ですバスは指示器を出して止まりますと伝えています片側1車線で 10mくらい目の前は踏切ですのでバス客の昇降をまって うちの車は少し止まっていましたら真後ろの車が 片側1車線 しかも 黄色いラインなのにぬかそうとしてきましたよそんなに急ぐ用事ある??左車線 ベージュ=バス 黒=うちのTANTOちゃん 白=ヴィッツ青い車は来てなかったのか遠かったか・・・びっくりしたと思います三角のオレンジ=バス停ざっくりこんなかんじでした(;´∀`)前のバスが見えなかったかもしれませんが危険ですうちの車は バスの近くにいてるんでぬかすなら2台レベルになるんですが・・・しかもバスの前は見えないし踏切だしどうするのかなーしらないのかなーと少し並走してあげましたらバスだと理解できたのか踏切とわかったからなのか2台は無理とわかったからなのか右から車が来ていたからなのかわかりませんが速度を落として 元の場所に帰りましたこわいねーこういう人が事故起こすのよプリウスか?っておもって後で見てみたら ヴィッツでした変わらずミサイルなんかもねー怖いわーはずかしいヴィッツの写真は撮影しておりません「待てない」「状況を考えない」ひとっていてるのですね知らない道でも知っている道でも注意していきましょう(*´∇`)ノシ
2019年07月09日
コメント(4)

保護猫さんが1匹新しい飼い主さんのもとに行くことができましためもぱっちりしてきれいになりましたちょっとした知り合いだったのでお迎えに来てもらうことにしましたお迎えまでに捕獲して(かくれんぼ大好き)かごに入って待っててもらいましたちゅーる付きかごは持ってきてもらえなかったんでいっぱい穴をあけたちょっと大きめの段ボールに入れ替えて 連れて帰っていただきました大丈夫かなーという心配が大きいですがインスタをやっているということで多少の安心感はあるのですしあわせになってねとしか言えないけど幸せになってほしいいちばんおとなしい子猫ちゃんです(*´∇`)ノシ
2019年07月08日
コメント(2)

ただいま4匹の新しい飼い主さんを募集している♪れいんです以前 里親様になってくださったM様も「知人に声掛けしてみますね」と言ってくださっておりなんとかなるかなという甘い甘い探し方をしているのですが(里親募集サイトに掲載中)前回1 音信不通になった方2 遠いから~近くで探してみますねという方がおりお断りしました今回1K市Aですと名乗り応募2Oz市の方Aさんの名乗りについては積極的な方だなという程度にしか思わなかったのですがまさかなーという部分もすこしありましたK市 猫1匹 子供の年齢だけの情報ですが主人の会社の人かもしれないなと思いました主人に「A君の子供の年齢」を聞いてみましたらそうかもしれないというし・・・でも知らないふりして引き渡ししてもいいかなと思っていました同じ苗字の人ってたくさんいてるし家族構成だって年齢だって(;´∀`)私は知人としてではなく初めての人として接することにしようとしたのですがお昼に「うちのジェイクがおせわになっております」とメール(*´-ω・)ン?私は一切言ってないつまり主人が会社でA君に話したらしい以前 ねこアレルギーになって飼えなくなったのでうちに来たジェイ様ですがねこアレルギーもなくなり自分でねこ拾って帰ってくるくらいになった娘ちゃん一度は里子に出そうと思ったけどもう一匹と思って応募されたらしい数奇なご縁(;´∀`)ええねんけど私は怒ってないけど恐縮されていたので申し訳ないジェイ様は元気ということで画像も送っておきました家までもっていくつもりだったけど取りに来てくれるらしい*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--7/8 仕事終わりに主人とA君が一緒に来ましたみけ2ちゃん 引き渡しなんというかいちばん怖がりサンでいちばんおとなしいこなんですが一番素早いなので脱走しないかとか心配うちの場合こねこちゃんは2階で飼育しているので1階でダッシュすることはまれなので不安がいっぱい脱走防止だけ心がけてほしいです今回もまた幸いインスタグラムをやっているとのことなので猫ちゃんの元気な姿をインスタで拝見できますインスタはブログより言葉少なくていいからいいよねーというわけでみけ2ちゃん …(´;ω;`)新しいご家族のもとに行きましたトライアル期間設けてるけど大丈夫かな返ってくる可能性も・・・(*´∇`)ノシ
2019年07月07日
コメント(0)

どうぶつ基金様からお手紙が届きました2018年活動報告書寄付金付きフライヤー遺贈パンフレットアマミノクロウサギのはなし前回TNRのポスターやパンフを送っていただいていますし時々無料TNRに応募(当選はしていない)一応保護ボランティアになっているんでしょうね個人的にやってるし今回のパンフレットは「奄美大島には野良猫が1万匹いる」という行政発表を元に無料でTNRを行う病院を期間限定で設置したところ実際にはノラ猫さんは2000匹しかいなかったそのうちの90%は避妊去勢手術すみ・・・」国のデータってなんなのというお話でしたどうぶつ基金 資料 (こちらに ポスターや チラシ フライヤーなどの資料があります)ノネコの殺処分計画のデータが2003年のものを使っている環境省間違っている情報で1万匹もいてることになった猫ちゃんたちの事実がかかれていましたこの計画の中止を求めているという内容でした基金への募金はTポイントでもできます少しでもたまったら 募金してくださいね毎月2222円の募金サポーターも募集しています1匹でも多くの猫ちゃんたちがTNRできますようによろしくお願いします(*´∇`)ノシ
2019年07月06日
コメント(0)

お庭に今年の2月ごろからきている足の先がないねこちゃん男の子で大人猫さんですがTNRしましたトラップ ニューター リターン手術してさくらねこさんになったということですなので玄関先にまたポスターはりましたこのポスターもA3サイズで どうぶつ基金様から送っていただきました色褪せるのが早いんでどうしたものかと検討中肝心の猫さんはいつものところに はなしてあげたのにどこかへ行ってしまいました(暗くなる前には戻ってきていたけどね)ちょっとだけ私に不信感を持ってしまいましたわごめんね連れて行く前の写真連れて行った後の写真はまだないんですが耳はちょっとだけ切られていましただんだん大きくなってくるとのことですさくらねこさんとして生きていきましょうねなんだか片足 前より短くなってる?ちょっと切ったのかなお庭(ガレージ内) 安全なんでごろんとしてくれます耳カットは 丸い目ですね足がないのは事故でしょうねよく頑張って生きてきたと思います痛かっただろうなぁっていうか今でも地面に触れたりすると痛いと思うけど抗生剤は出さないとのことでしたテーピングもしない方がいいでしょうとのことうちのうたちゃんは根元からないからなぁ(;´∀`)痛みはどうなんだろうお庭にいてることは少ないんですよねどこ行ってるんかなこうしてみると普通のねこさんっぽいでしょ終生お世話しますのでお庭にいててください家に空きができたら入ってくださいね(*´∇`)ノシ今回の手術代金9000+税 ノラ猫さん価格でした避妊専門店に行けば5000円程度なんですが私の運転で行ける場所にしたいのでいつものM病院です
2019年07月05日
コメント(4)

タイトル通りのお話6/28のことお昼ご飯に牛乳とフレークを食べようと思って机に置いたとき牛乳の入ったコップに手が当たってPCにこぼしてしまいましたΣ(゚∀゚ノ)ノキャーカバーかけてるけどカバーの隙間から入り込んだータッチパッドの下にもはいってるーΣ(゚∀゚ノ)ノキャーとりあえず電源抜く 電源落とすティッシュで拭くタオルでふきとる大まかに拭き取ったらキーをはずすなるべく拭き取るバッテリーを取るドライヤーで送風エアダスターで飛ばすひっくり返す裏側も拭く牛乳白いからわかりやすいね…ええ乾いたころ合いを見計らって(すでに夕方)電源を入れてみたら英語ですやん読めませんやんとりあえず「Date and Time reset to defaultPress "F2" key to set Date and time]F2を押す東芝さんしかこの表示でないっぽいですねセットアップユーティリティ英語読めない日付はあっているのでF10を押すなんかわからんけどクローズかF10か押したような気がする数分待って 初期画面が出てきた一生懸命頑張ってくれたんやねなんとかまぁ起動してくれたんでよしとしましょうってその日はすぐに終了翌日はちゃんと動いてくれましたありがとうデータはちゃんと出しとかんなあかんねんけどそうそう何か起こるとは思ってないからねぇデータも全部無事でしたよかったよかったスマホで対処法を色々検索したら「PCをひっくり返す」と出てきた液体を出すってことやね 賢いなって思ったPCなくてもスマホで検索したりできるけど2台なかったりしたら大変ね私前のPCまだ使ってるからそちらでみてもよかったけどモニターも出さないといけないからスマホで見れてよかったですともかく水分は敵ということでフレーク食べるときは閉じることにします飲み物は蓋つきにしていますので対策済です(*´∇`)ノシ
2019年07月04日
コメント(2)

カメラは毎日使うけど家電ジャンルに入れてるなぁ前に修理に出したNikonS9100ちゃんは超望遠が得意です月のクレーター撮影できますってやばいレベルだよね6/17頃の満月ストロベリームーンとか言ってたかな最初は何で撮影すればいいかわからず風景 夜景とかやってみたけどオートが一番いいとわかりました一人で撮影すると怪しく見えるのはお向かいの家を撮影している感じになるからなんですよね月なんですけどー実際は何枚も撮影していて遠すぎてぶれるんですよねなかなかうまくいきませんがこういう時に三脚があればーってなるんでしょうけどそうそう撮影するわけではないし(;´∀`)いい感じで撮影できたから良しとしましょう子どもが素材として使うかもしれないんでこういう写真も大事ですこの間は大きなクモを撮影していたけど何に使うんだろう((;゚Д゚)ガクガクブルブル猫さん撮影しないといけないのにねーそこはまたがんばります(*´∇`)ノシ
2019年07月03日
コメント(2)

気になってた庭木を切ってもらいました以前訪問販売で「20万で切りますよ」とか「2万で切ります」とか来ていたけどのこぎりでなんとか切れました(主人が切った)ヤマモモの木ですが実が実ったことありません花も咲いていないような・・・もうちょっと下から切るのは先の話かなグァバの木時々実がなっていましたが2階まで届く高さになっても手入れできないんでほどほどの高さにしてもらいました赤い実がなる木なんですが電線を覆っていたんでかぶらないように切ってもらいましたすっきりしてよかったよこの木にいつも猫ちゃんが飛び乗っています行く先は 屋根ですねー見えているのはお隣のおうちです^^すっきりしてよかったあとは下草を除草剤でなんとかーしていかないとー虫がー(*´∇`)ノシ日付間違えたので再アップです
2019年07月02日
コメント(2)

アイス大好き♪れいんです子どもが主人にママのブログは「バンポ」で検索したら出てくるよと教えていたぞっとするからやめてねーやめてー みないでー(;´∀`)6月に撮影したアイスですセンタンあいすくりん 夏の定番グリコ ジャイアントコーン 年中定番期間限定 パピコ白桃 果汁20%増量おいしいパルム フォンダンブロンドショコラゲームしながら食べてるな(;´∀`)キャラメル味ですねセンタン 白くま 練乳仕立てでおいしい夏の定番しかし溶けやすいでもおいしいうー 葛藤 車で食べないと~6/26くらいから期間限定でマクドナルド ヨーグルト味のシェイク販売してるの買っちゃいましたドライブスルー~~~~時間間違えると激混みですが夕方の帰宅時間(実家帰り)だったんですいすい購入できました(*´∇`)ノシ
2019年07月01日
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1