全31件 (31件中 1-31件目)
1
2019年12月車の事故が目立つね相変わらずあおり運転は減らないし高校生だか、若い人の運転する事故もよく目立つまだ若いのに・・・免許取りたての友人の車に乗って事故にあったり免許ないのに運転して飲酒で捕まる女子高生がいたり若い子もお付き合いが大変かと思うけど無理に乗る必要はないんだけどね私もペーパードライバーだったのにいつの間にか毎日運転できるようになったでも怖いもんは怖いので慎重さん雨の日と夕方の運転は嫌だなぁバイパスは好きヽ(*´∀`)ノ梅宮辰夫がなくなったりバカリズムがトツギーノだったり(*´-ω・)ン?逆走事故は怖いね高速道路で逆走とかやめてね高速道路の途中で降ろすのもやめてね酔ってるからって吹雪の中出ていくのもやめようね災難やわ結局12月も何にも記憶にないって感じかなお庭に来てるこねこちゃん保護したいけどもうダメって主人が言う(´;ω;`)でも大きくなると無理が増える宝くじ当たれーって時々思い起こしながら書いています最近当たったのは1000円かなぼちぼちがんばって2020年に向かいます2019年お疲れ様なわたしよくがんばったねって誰か言ってほしかったなって感じでも声に出して言われるとつらいんで言わなくていいのかも色々ありがとう2019年でなんかいっぱい終わったよこの3年間ほんとよくがんばったよもうちょっと頑張らないといけないけどね(*´∇`)ノシ
2019年12月31日
コメント(0)

12月31日に主人の実家に行ってきました何しに?というのは「おせち食べに来て」とのこと最近は毎年ローソンでおせち予約しているようでそれを一緒に食べるのが12月31日になっていますそこで聞くS美義姉さんのお話とお年玉のお話ことしは私も主人も子供も御母さんからお年玉をいただきました今年はではなく「毎年」いただいているのですが兄夫婦+バカ兄弟 いや、ご子息たちへは御父さんが亡くなってからはあげていないとのことでしたいままでは「お父さんからという名目」でしたがそれをしないで済むと御母さんは喜んでいました一方私たちに渡す分には問題ないらしいしかもなぜだか私の分だけ多かったんですプレステ4が2個くらい余裕で買えるんですけどっていう額だったよ買わないけど御母さんは兄夫婦の下の息子がまだ小学生なのにお年玉あげられないことに関しては「悪いなと思ってる」というわりに20歳超えたうちの娘にはくれるのでこれはまぁ好き嫌い以外の何物でもないなと思ったりしてるお母さんの遺産相続*遺言書*で何かしら全部「長男に」と書いてあっても何ら問題はないんだけどね 特に何もいらないし今が大事と思ってるよS美お姉さんのお話御母さんはいつもS美ちゃんに「お花はいらない 金券もいらない 持ってくるなら現金」って伝えているのに年末実家に来た時に「これお父さんから(S美ちゃんの父)なんです」とお正月のお花を持ってきたらしい見た感じ3000円から5000円相当御母さんはS美ちゃんに「これからは お父さんに”渡しました”って言って買わなくていいからね」と伝えたらしいが伝わらないんだろうなそれにお正月のお花の上に「金券」置いて行って帰ったようで御母さん怒ってました金券はいらんいうてるのに持ってくるの腹立つわーって*おかあさんは金券が嫌い 現金にしてと言ってる お供えも持ってくるんやったら 千円札1枚包んでくれたらいいよって言ってるのに 金券持ってくるS美ちゃん おかあさんがいかない「イオンの券」持ってきてたのを やっと「高島屋の券」にしたらしいけどねー私からお母さんにアドバイスしたのは「いらんじゃなくって 全部受け止めたらどうですか」「ありがとうありがとうって言って受け取るだけでいいし」「そうやね」とは言ってくれたけどS美ちゃんとは険悪なまま嫌われてるのわかってるのに実家に来る勇気嫌われたくないから 物納してるのかなってちょっと思った 逆に嫌われてるよ気づいてー兄夫婦からうちに来た年賀状に小さい写真が貼り付けてあった前回書いた「S美ちゃんが事故したから買い替えた」という車と一緒っぽいまたHondaなのねまたNBoxなのかな?御父さんの介護カーとして車いすが乗るものを4年前御父さんのお金で購入したのに御父さんが乗ったのは3,4回だったらしく「介護タクシーのほうがよっぽど安いわ」って御母さん嘆いてましたいや、それ最初からわかってるしおそらく運転手さんに気を使いたくなかったんだろうけどなんだか もったいない買い物買い替えのお金・・・っていうか下取り代金返してあげろよって私はちょっと思ったんだけどそんなもん気にするわけもないなもしかしたらお父さんの最後の甘えだったかもしれないしS美ちゃんの悪いところは何も聞かない自己中なところで私はそれを「病気と認識してあげたらどうですか」って御母さんに言ってるんだけど御母さんは意地っ張りなところもあってなんともなんともですわS美ちゃんは私と違って御母さんへ電話もするし御母さんのところへすぐ行くしよく会っている印象それはそれでいいと思うんだけど違うんだって「一人にしてほしい」って言ってるのに一緒に住みましょうって言ってきたりなんもわかってくれないのはもどかしいらしいよ無理のない範囲で付き合うことができればいいんだけどね私は電話とか一人で行くとか無理でーすもうちょっと頑張りまーす(*´∇`)ノシ
2019年12月30日
コメント(2)

またしても 2019/12末エラー頻発してきたので(用紙が詰まっています~~)あきらめてあたらしいプリンター開封しましたインクがボトルタイプです最初の設定で12分かかるっていわれたよびっくりしたこの子もWi-Fiでつながってくれるので便利ですが自分で電源入れないといけない(自動ではない)トレイを手動で出さないといけない(前のは自動)2段トレイではないんで入れ替えが面倒(はがきとA4とか)これ実売のお値段36000円くらいと思うんですよ前の機種24000円くらいだったのにとてもよく働いてくれたしほんとインクコストさえよければ廃インクタンクいっぱいとか言われなければもっと使いたかったのになんだかなぁ5万もプリンターに出したくないしそれなら2台買うし36000円で落ち着きましたが【楽天ポイントとキャッシュバックありです】が使いにくいなと思える点がおおいなぁ毎日使うものなので丁寧に大事に使って行こうと思いますまだスキャナ性能はあまり使っていないので使いだしたら報告しますねというか前の機種インク10本ほど買ったとこだったのに・・・ヤフオク出そうか70L(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■エプソン EPSON EW-M752T A4カラーインクジェット複合機 エコタンク搭載モデル 楽天ビック(ビックカメラ×楽天)楽天ビックで買いましたヽ(*´∀`)ノAmazonは取扱説明書とかなしバージョンがうってたけど値段同じで ポイントいっぱいいただける楽天で購入しましたもちろん0.5のつく日ですよ
2019年12月29日
コメント(0)

レコーダーに録画できていないのはなんでかわからなかったあるひさださんの番組をリアルタイムで見ているのに録画されていないとわかるHDDの電源入れる「BCASカードを挿し直してください」何回挿し直してもうまく映らないんで前に処分したテレビのカード挿したら映りました何にもしてないのにそんなことになるのねちなみに1枚2500円で販売しているらしい何のためのカードなんでしょうかねー天下り・・・(*´∇`)ノシ
2019年12月28日
コメント(0)

毎日ディシディアプレイしている♪れいんです第2部最終章前半が 12/27開始です最後の敵は15のアーデンさんらしいがどこかで仲間になるっぽいようで武器を入手出来たら仲間になったヾ(゚Д゚ )ォィォィまだお話は進んでいないし15は未プレイなんで謎だらけですがノクトなんかあったん??って感じで見守りつつ 終わらせようと思います悪そうな感じがにじみ出てるんですけどきっと悪いことする人なんだろうなと思って見ていこうと思ってますそういえば新規参入で零式のナイン君きてくれました待ってたぜコラって感じでお口悪いですが楽しいですね語尾がコラでしょうか私は好きですよすぐに武器揃えました(ガチャですが)(運ですが)子どもも早い目にそろったのでよかったよかったもうすぐ3周年ですって毎日ログインもすごいなヽ(*´∀`)ノ
2019年12月27日
コメント(2)

ダイハツのHa君から電話があった「来年から保険が変わるんでご主人(保険の名義人)とお話ししないとだめなんですー」といういつもは私が代理人としてサインしていたけど直に話さないといけないっぽいんで主人のお休みの日にディーラーへ行ってきた車の車種ごとに保険料率が変わるらしく車種だけでなく型式もあったかもしれないけどタントちゃんは自損事故が多いっぽいとのことだった(確率の問題かな)なんやかんやで子どもは乗らないから家族全員のれる>>本人+配偶者のみにしたら4000円ほど値段が下がったんでまぁまぁ良しとしようそれでも前年度からは値上がりしているな帰りに「さいころ転がしていってください」という昨日までのキャンペーンのやつで景品が残っているからどうぞというかんじでしたありがたく最大出目の6こいただいて帰るありがたいねー6食分ヾ(゚Д゚ )ォィォィ1時間ほどお茶しながらHa君とお話して帰ったカレンダーが毎回うれしいんですけどね^^そういえば工場のほうのひとがすぐに出てきて「♪れいん(苗字のほう)さんですね」といったのには驚いたけどそのままお店に入って「Ha君 ♪れいんさんですよ」と声をかけたっぽくすぐに担当が出てきてくれた工場の人すごいなすぐに車番で調べたとしても覚えていたとしてもすごい人だなと思ったありがとうねーともかく保険も継続できたんで今年のディーラー行きは終了ですそれにしても担当なかなか移動しないな・・・もう10年はいてるっぽい関係ないけど子どもが好きなキャンディーあわだまがとてもすきらしいさらに今はパインアメにはまっている私は同じ会社の 10億個キャンディーがすきなんだけどどこにも売っていなくなったのでヨドバシでとりよせているよここはいつも送料無料で助かりますありがとういっぱい皆に感謝を伝えるようにしよう(*´∇`)ノシ
2019年12月26日
コメント(0)

なんとなく購買意欲がないというかほしいものがないというか手帳だけは入手したいので手帳だけポイントでいただきましたが1回 購入時期忘れてからはもう継続してないや去年と同じ色やん22年くらい買い続けていたけどもういいかーってかんじ同じものがほかで安く買えたり(すぐに模倣されるんだろうけど)いいことも悪いこともある発送は月に1回そういう楽しみ方の余裕がなくなってきたのか送料無料のレベルが上がったから買うのが嫌になったのかそもそものものの値段が高いのか感覚の問題ですけどね送料かかるのはいいんだけど。ともかくお休み中です再開することはもうないかもしれないなこのまま終活はいるかー(*´∇`)ノシ
2019年12月25日
コメント(0)

北花田まで行った帰りに(キタハナダ)中百舌鳥に寄ってきた(ナカモズ)前に行きそびれた貝だしラーメンのお店にいけるはずということであいてたので行ってみた前に行ったのは「麺や鳥の鶏次 20190715」 私の日記ですよ↑濃厚すぎるスープ「新鮮な国産鶏を8時間以上炊き込んで極限までうまみを抽出した純系の鶏パイタンスープに、はまぐりのだしを合わせました。濃厚でとろりとしていながらも柔らかい口当たりで、後味に優しいはまぐりの風味が香ります。つけめんの麺は全粒粉の平打ち麺、トッピングには低温調理で丁寧に作った自家製レアチャーシューや薩摩の赤玉子を使用するなど、食材にもこだわっています」とのことほんのりはまぐりのかおり えぐさ(いい意味で)っていうか見た目おんなじやん(鶏次と)子どもは毎度ながら つけ麺これはまぁ魚粉スープかな麺もあったかいほうがよかったなと後で思ったなんで冷たい面で出すんだろうねおいしさが半減というかつけ麺の意味って・・・いまだにわかりませんもういかなくて済んだかなという感想のお店店員さんは一人で切り盛りしていましたお客さんは私たち家族だけでしたんで問題なかったかなともかくまぁ前に行ったお店とレイアウトが同じでしたねいいのか悪いのか分ける意味があるのか(´ヘ`;) う~ん・・・一緒に鶏も貝のラーメンも食べられるといいんですけどねーまぁもう行かないからいいかー私にとってすごくいいよーって思えるラーメン屋さんないなぁ主人はもうタンタンメン飽きたっぽいからなぁまぁラーメン屋さんの記録は続けるけどね(*´∇`)ノシ20191228に行きました(ブログの日にちが前倒し~)
2019年12月24日
コメント(0)

トレイルカメラの画像を時々アップしていますが鈴が付いているような猫さんも来ているようです前に鈴が付いていた猫さんははちわれさんだったので違うんだなぁまたチェックしておこうと思います相変わらずグマーは来ているようですなんというか大胆だねぇお庭ねこさんのご飯の時間は決まっているので遅くに来ても何にもないんですよ最近 いろいろうるさいからねちゃんと片付けるもしくは完食する量しかあげていないんですよいろんな子が夜中にきてもご飯は全くありませんのでなるべく来ないでねと願うばかりです(*´∇`)ノシ
2019年12月23日
コメント(2)

毎日って程でもないけど月間100枚以上印字しているんでプリンターは必須壊れると困る前回日記で「廃インクエラー」が出たと書いた「エプソンにメールで数回は使えるようになる」と、わかった数回じゃ困る修理ももうできないつまりは買い替えですね(廃インクリセットツールというものが売っているけど そういうものには手を出さないでおきましょう)経済 動かしていきましょうということで買い替えを決意もちろん 0か5のつく日に楽天でポイント5倍を狙うあら、6000ポイントもあるやん 私の希望しているプリンターは2020/01/06購入分までなら6000円のキャッシュバックが付いているこれも大きい>エプソンHPより↑ 私の場合6000円ですまぁ12000円は引いてもらえるということというか最近のプリンターは値段が高い前回まで値段やすいけどインクが高いという感じ今は本体少し高い目でインクが安いというまぁそのほうが気が楽それがいいかどうかはまだわからないけどなんでインクってあんなに高いんだろうね企業努力してないってことなんじゃないのかなプリンターはA社もB社も基本は同じで流通してるって聞いたことがあるから(だいたい同じ仕様のものが 同じタイミングで出てくることっておかしいでしょ?)そもそもは同じと考えてインク代金ねそんなところで回収しなくてもよければどんどん使うにきまってる毎日使うものだから5万のでもいいんだけど評価悪かったんでやめましたこれくらいでいいんでしょうねブログやっててよかったのはいつ何を買ったか残っているんで買い替え時期とかよくわかるわ助かる助かるってことでプリンターはエプソンEWM752Tになりました(*´∇`)ノシ
2019年12月22日
コメント(0)
普通のおうちに住んでいてもマンションに住んでいても賃貸じゃない限り 町内会とか班長会がある私の住んでいる地域は70世帯くらいある住宅団地なんだけど空き家も多くなってきている会長さんになりたい目立ちたがり屋さんもいるそういう人は不適切かもしれない6か月単位で班長が巡ってくる私の班は14件くらいあるんで6年に1回くらい回るかな高齢者とか一人暮らしの人はパスできるっぽいで7月から12月までの任期を終えましたんでもうすぐ交代班長のお仕事は回覧板を回す(スタートとゴール)会報を配る(市民だより的なやつ)月に一回班長会に参加するでしょうか私は班長会議には皆勤こんなもん主人が行けるわけがない来ている人は若い人は大体奥さん年配者は旦那さんという感じでしょうか会長さんレベルは旦那さんが来てるな私のしていたことは回覧板の時にはだいたい個別に配布するものがあるので「配布したものの内容」を回覧板に添付していましたこれなら4枚と書いていても内訳が分かっていいかなと思ったからだし「これがない」というのがすぐにわかるしクレームは一つもなかった聞いた話では「広報(市民報)を丸めてポストに入れないでほしい」っていうやつそんなん無理やであなたの家のポスト小さいから入らんねん前までまっすぐなまま ビニールに入れて投函してたけどいまは 丸めてゴムバンドでくくってポストインしてるけど苦情ないわなんというか前にも書いたかもしれないけど日曜日に町会費集金に行ったら明らかに働いている人以外全員いてたよすごいな夜に集会するのも寒いしめんどうなんでやめてほしいし毎月話題もなく30分以内で解散とかもうやめればいいのになんやかんや書いてても6か月で終了役員さんは2年らしいけどね当たりたくないなぁ(ノ_-;)ハア…住民のきずなは必要とかいうけど元会長 現防犯委員タナカは私の悪口しか言ってなかったわ(ねこ関連)そういえば2年前役所から「猫の苦情があるんでー」って言ってきたことがあってその話をしたら「それ言うたんボクですわ」とかいうし嫌なやつには変わりない私はタナカの悪事を知っているんで皆さんに報告してあげてもいいんですよ~以前父と同じ会社に勤めていたころ(父が早期退社)タナカは気に入らない女性にすぐ手を挙げていたらしく女性被害者が多数いてたようでごめんね会を会社で開催したらしいおそらくここの住民は誰も知らないことだろうけどねそれにタナカは私の庭の写真を撮影したと豪語していたよある意味盗撮犯罪じゃないかそれ「次持ってきますわ」って言って持ってこなかったのはケーサツ沙汰になるのを恐れてのことでしょうね私すぐに通報するよそんなタナカとはそんな場所でもう会わないから放置放置「庭の猫」をうちの飼い猫と思って「猫が悪い」ようなチラシまくような人ですからね悪意の塊っていうかうちの父になんかひどいことでもされたんかなー(父はそんなんしないしタナカとの接触はなかった感じですが)でも毎日家の前通られるんでうざいことには変わりないわそれにタナカ…(私が悪口書いてるんじゃなくてあったこと書いてる)地域に防犯カメラつけたいけど許可が下りないっていってたよね自分の家にでもつけとけって思ったけど地域の端っこなんで不審者すら通らんからねー残念~そんな感じで 嫌な思いをして嫌な人の話を聞く6か月終了タナカは防犯委員なんでまだ居座って私の悪口言うんでしょうねーヤダヤダ(*´∇`)ノシ
2019年12月21日
コメント(0)

プリンターEP806の調子がなんだかおかしい~すぐにエラーが出る「紙が詰まりました」「紙が詰まりました」「用紙がありません」って詰まってもないし用紙も入っているやり直すたびにインクは吸われ続けている「廃インクエラー解除ツール」というものがあると検索で知ったそのまえにエプソンにメールすれば解除キーおくってくれるとのことともかくポップアップで出てきたサイトに(プリンターエラーのポップ)行ってみた.印刷時のエラー もう限界よって感じ廃インク吸収パッドの交換が必要ですとのこと分解なら任せて!ヾ(゚Д゚ )ォィォィやったったわ(≧∇≦)リセットツールを与えてあげようってことでエプソンにいわれるんだけどさ住所とか名前とか電話とか聞いてくるよなんで必要なのさって思ったこんなことするから・・・個人情報なんていらないんじゃないのかなぁって思うんだけど何かしら送ってくるわけでもないしこちらから修理依頼するわけでもないのに 受付ましたってメール来てもMYエプソン登録してないとあげられないって感じそれに「承諾しました」って返信をしないといけないそれが当日に来るとも限らない私はぎりぎりダウンロードサイトに連れていかれてリセットツールをダウンロードするプリンターが見つからないってさんざん言われてしまうこのあとも「プリンターがない」って言われたんでプリンターを削除して 新しくプリンタドライバをインストールしてみたら認識した認識=電源が入っているではなくプリンターの画面をタッチする だったよ気が付かんって(;´∀`)これで100%インクたまっているから90%になったんだろうけど今朝 プリンター買ったわ!(リセットできないと思ったんで これじゃ 市販のリセットツールも無理だなという判断 いけたやん・・・)この子もう6年使ってたみたいやしインクも53+3本くらい使ったし毎日印字してたし多いとき100枚単位で働いてくれてたんでよく働いたいい子だと思います廃インクがどうとかって知らなかったけど今のプリンタは自分で廃インクタンクを取り換えできるらしいよええもっと早くしろよ無駄にエプソンに修理依頼させるなよというわけでリセットツールで廃インクいっぱいという状況は回避できましたが翌日に新しいプリンタが届くなんてねー(*´∇`)ノシ
2019年12月20日
コメント(0)

ねこやまというのに5匹はさみしすぎるねある日の猫山 ホットカーペット設置しているのに5匹って(;´∀`)きいろいこ ひだりからべりちゃん ぺこちゃん きんちゃん上の黒い子 めるちゃんしろくろ ととおちゃん0別の日たれちゃんにもたれかかる べりちゃんべりちゃんは誰にでもあごを乗せようとします後ろはきんちゃん0ひさしぶりのうたちゃん(事故猫さん 後ろ足が1本です)最近やっと近づいてきてくれるようになったけどそれでも怖がりサンには違いないですなでるとすぐに撤収ーって帰っていきます猫らしくていいような気もしますがまぁ 猫なんですけど(;´∀`)(*´∇`)ノシ
2019年12月19日
コメント(2)

奈良県で有名なラーメンのお店「みつ葉」(2017年に本店行きました)の出張店が大阪にできたということで行ってきました奈良のお店は朝10時の整理券配布に間に合うようにと8時に出発しました出張店は普通に並んで食べる店でしたしお味 しょうゆ味の2種類のみでチャーシューがトッピングできるだけでした900円(基本)+300円チャーシューです私も主人も基本のしお しょうゆのみにしましたここのチャーシューは生臭い感じがしてなんだか好きにはなれないさらに書くなら私が噛み千切れないんで(;´∀`)あまり好みじゃないの味はまぁまぁ濃いねーって感じでした注文は券売方式で自分でお盆とお水とれんげを用意して待つスタイル待ち時間は10分くらいその間にお客さんは増えていくほかのお店は並んでいないけどここだけ行列って感じでした先に席を取るのはおかしな話で大体順番にあいていくからそこに座っていく感じでしたしかしながら私たちより6人ほど後に並んだ人(カップルのうちの女性)がカウンター席が空いたとたんカウンターに傘を置きに行った私たちの前の人はカウンターに座らなかったので(まだほかにも座席はある)あいたままだったから私と主人で座ってあげました^^いつかあくんだから席取りするんじゃないよーって思いつつ.カップル見ていましたが傘は取りに来ず別の席に座っていました傘の意味???捨てに来たのかなーまぁどうでもいいんだけど皆気持ちよく席についているんだから人のことも考えられるようになってほしいなと思ったよ席を取るのが悪いわけではないけどそれなら1人座って待てばいいのにね荷物だけ置いて行って「置き引き」にあう可能性だってあるのにという感じでみつ葉ラーメンは身近に食べることができるようになってよかったなと思ったのでしたでももう行かないかな(*´∇`)ノシ
2019年12月18日
コメント(2)

12月17日からローソンといらすとやさんがコラボしてフリー素材まで配布していたようれしくなって全種類DLしたよローソンキャンペーンサイトフリーであくまでタヌキとか使っていいのね店員さんとかLチキ君とかもあったわいつ使うねんって話ですがブログでネタに困ったら出てきてもらうことにしましょう(*´∇`)ノシ2020/01/10までらしいというのは謝らないといけないところでしたお知らせ遅くなってごめんねTwitterでローソンフォローしていればまぁ何とか情報はわかるかなという感じそうでなと知らなかったもんねぇそういう時代なのね・・・
2019年12月17日
コメント(0)

小さなお話ですがたまにあたるとうれしい楽天で100pもらえるものめずらしいわともかくうれしい楽天様ありがとうねー(*´∇`)ノシ
2019年12月16日
コメント(0)

かわいいちゃん から転じてかわいちゃんです2019年夏組なのですがいろいろあって貰い手がなかったのでそのままおうちで保護続行中というかカテゴリー保護ねこ枠でおうちねこさんになってますねこの子もかなり通院したなぁと思いつつそういえば里子に出す前提だったのであまり可愛がってあげていなくて爪切りが苦手な子になってしまいました困るよねーなんとかちゅーるでごまかして爪切り実行したいと思います(*´∇`)ノシ
2019年12月15日
コメント(0)

インスタグラムでフォローしている人が書き込んでいたプロジェクトに賛同ヽ(*´∀`)ノ初めてねこ関連でクラウドファンディングに参加しました今まで寄付はたらふく?とまではいかないけど毎月フェリシモで「わんにゃん基金」に参加していましたがフェリシモもうやめちゃったので・・・(22年続けたけどなんか興味のあるものや いいなぁと思えるものがなくなってしまったのです 手帳だけは買うんだけど・・・)ということで少額ながら参加してみました目標金額が222万円なんでもうすぐでしょう私の参加した時点では190万円超えてましたし内容は?現役獣医師の挑戦!保護猫カフェ ネコリパFC店&保護犬譲渡所を大阪熊取に作りたいというもので熊取町にある動物病院さんが保護ねこカフェ、ゆくゆくは避妊専門病院を作るというものです近くはないけど安かったら行こうかなとは思ううちの動物病院の院長も賛同してるともかくどうやって動くのかわからないけどこういうのに参加して保護ねこ活動できればいいなと思ってます今のところどこのサークルにも入らず個人でやってますまぁもうちょっとがんばります(*´∇`)ノシ140人目になりました宝くじが当たりますようにーヾ(゚Д゚ )ォィォィ
2019年12月14日
コメント(0)

子どもを駅前まで迎えに行った帰り家の近くで(同じ区域内という意味で)黒猫さんを見かけたんですがまさかうちにまで来てたとは驚きましたトレイルカメラさんありがとう*防犯カメラは見返すことがほとんどなくって 私が変な人に対応した時とか 不在の時間帯だけチェックしていますトレイルカメラは全部チェックしていますまっくろちゃんですなんでうちに来るのかなーお庭ねこさんは決まった時間にご飯あげているんで朝6時なんか 残っているはずもなくおいしそうなにおいも残るはずもなくご飯ないわーって帰ってくれるのが一番いいですねできればお外猫さん増やしたくないんで帰っていただきたいです今井照子で いや いまいてる猫さんたちで手がいっぱい家の中も保護ねこパーク状態何とかしなければ(;´∀`)ということで黒猫さんにはまだ直に出会っていないんで知らないことにしましょう宝くじ当たれーヽ(*´∀`)ノ(*´∇`)ノシ
2019年12月13日
コメント(0)

エプソン EP806AW使っています気が付けばインクを53本も交換しているようですこの後すぐ2本交換しているから55本やね1本1000円換算で55000ですかそんな彼・彼女に異変が起きた「用紙が詰まっています」っていうエラーが頻繁に出るようになったそれはいいけど紙詰まりのあとはインクをよく吸うんで印字をほとんどしていないのに1か月たたない間に黄色がなくなってる・・・用紙が詰まっていますエラーが頻発した後に出たのは「廃インク吸収パッドの吸収量が 限界に達しました エプソン修理窓口に交換をご依頼ください」と表示しかしながら今年の8月で修理対象外機種となっているさてさてどうするかな検索するも解除ツール買えばいいのよって感じ私つい先日 替えインク6+3本買ったんだよねええなのでお別れがつらいわって思ってすがっていたんだけど新しい機種はエコタンクがあるっていうしバンバン印刷する私にとってはいいのかもしれないスキャン 両面印刷 カラーコピーこの辺が普通にできればいい今の2段トレイだけどなくても我慢するわ普通に印刷がしたい(´-`).。oOコスパよく・・・というわけで私は今の印刷機の解決策も探しつつ新しい機種も考えつつ年末を迎えますええ 印刷できないのなにって年賀状がね面倒今年やめようかって思ってる色々あったし(*´∇`)ノシ
2019年12月12日
コメント(0)

12月の中頃にミスドに行ったらポケモンのパッケージだったいやそれだけかわいいなーと思って思わずレジで「かわいいですね」って言ってしまったわまぁなんと返していいのか困るでしょうけどねごめんね(*´∇`)ノシ
2019年12月11日
コメント(0)

時々訪問販売ラッシュがありますねー今回は「下水の掃除」と思うチャイム「こんにちはー」とベージュのジャンパーのロン毛の女性がやさしく挨拶してくる♪れいん「(*´-ω・)ン?」玄関から出るものの距離保ちつつ様子をうかがう女性「下水の確認に来ました」「許可がないと敷地にはいれないんで・・・」♪れいん「( ゚Д゚)ハァ?」女性「下水管のね」♪れいん「国からですか?市からですか 町からですか」女性「いえ」♪れいん「あなたの会社からですか?」女性「・・・はい」♪れいん「では、いりません」と言って断りました会社名も名乗らず下水管がどうとか言ってお金だけふんだくって掃除しないとか水出しっぱなしとかあるからね気を付けないと年末は怖いね(*´∇`)ノシ
2019年12月10日
コメント(0)

いろいろあってこんなものを買ってしまったよパッチンボタンを作るだけの機械スナップボタンっていうのかなさっそくひざ掛けにつけてみてはおれるようにしましたなんとなく青いボタンにしたんですがボタンの色が16種類かあってどれでもよかったんですね赤は見えなくなるから却下でしたけどこれでらくらくつけ外しができます存在を全く知らなくってテプラを買い換えるときにテプラでリボンが作れると知ってそのリボンをネームタグとして使うときにこれを使えばいいよーってテプラと一緒に売っていました別会社のものだとボタンがセットになっていてすぐに使えるとのことで選びました2500円前後かなネームタグはリボンで作るのもいいけどシールタイプのもののほうがいいと後でわかりましたまぁ今更なんですけどね買っちゃったので何とか使えるようにしたいです(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■お名前シール アイロン不要 タグ用 最大159枚 200デザイン以上 ネームシールホビナビ1000円らしいですこういうの知ってたらなぁ~とても楽そう
2019年12月09日
コメント(0)

おそらく期間限定で雪見だいふくハートのいちごほんのりイチゴ味ですなにがハートなん??うらっかわでしたまぁ形が違っても雪見だいふく味は まぁそんなもんねってところ濃くなく薄すぎもせずいちご感の少ないアイスでしたこれはもういいかな(*´∇`)ノシ
2019年12月08日
コメント(0)

というか最近はインターフォンでも録画できるから誰が訪問したかわかるんですけど我が家の場合まだ設置に至っていないので(計画だけはしているんだけど)不在時の有事には防犯カメラをチェックしていますで、私は二度寝するんですよ午前3時ごろに寝て午前7時ちょっと前に起きてお弁当作って主人と子供を送り出し(子どもは大学生なので時間がまちまち)そこから二度寝するんだけどヾ(゚Д゚ )ォィォィ二度寝の時間帯にごみの収集が来るから7時台に出しますええこのときにお庭ねこさんがごみを荒らしたりしちゃうんですよねたまにというわけで朝の7時台にチャイムが鳴ったけど布団の中の♪れいんさんは・・・寝ながらスマホで防犯カメラチェックしましたら斜め向かいの赤福さんが(仮称)チャイムを鳴らしていました私が出てこないんで自分の車に向かっていきましたなんだろなーと思っていい時間に起きてお外チェックしましたらプラごみが袋からだされていました(;´∀`)お庭にゃんずの犯行ですねさっと片付けて何事もなかったようにしておきましたお庭にゃんずめ・・・そんな防犯カメラの活用法カメラ付きインターフォン購入しても寝ながら見れないからなーやっぱりスマホから確認できる防犯カメラいるよって思いましたヾ(゚Д゚ )ォィォィトレイルカメラもたのしいですけどねたまに電池切れてたりするんで直電源にしようかと検討中場所的に電源の横なんで(・∀・)でもどれが合うかわかんないから家にあるもので合わせてるけど全部大きいんだよねかなり細いめのアダプターっぽいな調べようかな(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■アイホン タッチパネル式カラーテレビドアホン 「ROCOタッチ7」(電源コード式) KG-88 (KG88)ソフマップ楽天市場店なぜか実家は パナをえらんでいたんだけどどう考えてもアイホン一択でしょうパナはこのご時世30万画素ってシンジラレナーイっていうよ大手家電メーカーそこ怠ったらあかんところやで私ならアイホンかパナの上位機種かな実際見たけど30万画素目の前でも判別しにくいわ
2019年12月07日
コメント(0)
うちの子はなんだかわからないけど東方の同人誌(個人誌)を描いている東方のイベントに行ったり東方のライブに行ったり東方イベやコミケに行って出店もしたりしているで、そんな彼女に時々プレゼントが届く私の知っている限り去年クリスマスあたりに液晶タブレットが届いた Σ(゚Д゚)スゲェ!!すげースポンサーがいてるもんだな(;´∀`)しかも匿名今年はチョコレートが届いてたほかにもあったかもしれないけど知らないふりをしておこうなんで届くのかと聞いていたらAmazonのほしいものリストから届くねんと言っていた実際 子供の欲しいものリスト見に行ったら(私にも買ってくれと、前に教えられた)あたりめとか(・∀・)お菓子系が多かったなそれをみて送ってくれる見ず知らずのおっちゃんたち ありがとう(彼か彼女かわからんけど 遠くの人であることはたしか)今回なんで急なんかな?と聞いてみたら最近Twitterにアップしてんとのことまぁうらやましいそこにねこ飼ってることアピールして保護ねこ活動の猫ご飯~まぁそれは私の仕事ですねハイというわけで高いものから安いものまでなんやかんや「ファン」のひとが時々送ってくれるというお話うちの子のイラストは味があっていいと思うんだけど漫画になるとどうなんだろうね(見たことないけど)時々ブース(pixivで出店できるやつ?)で何かしら売れたからファミマに連れて行って~と言われるファミマでクロネコ匿名配達するようだでもねうちの近くにファミマないねん最短で車で10分以上かかるんやよおそろしいねーローソンとセブンイレブンしかないんやよ田舎って怖いわーというわけでファミマに最近行ってきました何かしら売れたようですなんかわからんけどおめでとう(・∀・)イラストとかも売っているみたいでそれも発送してたわそうこれ、売れるのね・・・って思いながら描いてるの見てましたまぁコミケとかでもイラスト売ってるからそれと同じでしょうけどね全部優曇華ちゃんでしたよくわからないけど独特のタッチだから好みがあるのかなイラスト載せられないけどまた何か書いてもらうわ(・∀・)ちょっと待っててね(*´∇`)ノシ
2019年12月06日
コメント(0)

大阪でしか買えないりくろーおじさんのチーズケーキこれチーズケーキというかスフレというかまぁ好きな人は多いですね大阪の嵐のコンサートで大野君が選んだスイーツだとかいう噂しらんけど当日ツイッターのトレンドにあがっていたんでなんだろう?って思っていたらファンの方が気が付いてアップしたようですね名前は言わなかったようですが大阪でチーズケーキ 安価といえばこれしかないしということでこれは主人と子供が吉本のお笑いライブを見に行ったときにお土産として買ってきてくれました野性爆弾くっきー!、2丁拳銃・川谷、天竺鼠・川原チャンネル~旗揚げ公演ネタ7本~最後に写真撮影タイムがあったようですがカメラ持って行ってなかったんで写真ないとのことです携帯カメラじゃぁねーって言ってたともかくりくろーおじさんのケーキは3分の一ずつたべましたヽ(*´∀`)ノたまにはいいよね(*´∇`)ノシ
2019年12月05日
コメント(2)
時々PCトラブルに会います(;´∀`)今回は「キーボードで文字が全く打ち込めない」ということになりましたいつもオープンにしてるから猫さんがよく乗っています乗っていますということはなにかしらキーを押しています困ったねぇスマホはゲームしていたから使いたくないんでマウスは動くからグーグル開いて音声認証で検索していました「キーボードに打ち込めない」「キーボードが反応しない」だったかな答え「コントロールパネル」「コンピューターの簡単操作」「キーボードを使いやすくします」「フィルターキー機能を有効にします」のチェックを外し「OK」をクリックします。なおりましたありがとうねこさんたちはいろんなキーを踏んで設定を変えてくださるのでそれを直すたびに変な知識が増えていくヾ(゚Д゚ )ォィォィありがたいような迷惑なような音声認識はよく聞きとってくれているので検索もできたしよかったよかったって思いました(*´∇`)ノシ
2019年12月04日
コメント(0)

ある場所でテプラを使おうと思って家にあるやつ引っ張り出したら動かない新しい電池入れても動かないそういえば結婚した時に主人のお母さんが「お兄ちゃんがいらんっていうから ♪れいんちゃん使う?」って言ってくれたからかれこれかれこれな年月が立っているそれでも去年使えたし~って思ったんだけど今はうんともすんとも言わないから仕方なく購入楽天で安くなかったんだよねAmazonで買っちゃったガーリーテプラってやつで4-18mmのテープ対応私は12mmでリボンを作る予定だったんだけど色々あって間に合わずだったいまはマスキングテープとかに印字して貼りまくり書類ファイルをいっぱい作ったんで全部に名前つけた背表紙とか表とかきれいにできるのはうれしいけど難点としては漢字はすべてゴシック体ってところかなゴシック体あまり好きじゃないからつらいわテープはカートリッジ式なんでさくさく取り換えて使えるのはいいと思いますこの先どれくらい使うかわからないけど楽しんで使いたいと思います(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■【送料無料!】キングジム ラベルライターTEPRA 「テプラ」PRO 青 SR-GL1アオ/SR-GL1青 ”ガーリーテプラ” <KING JIM>オフィスランド絶対に別売りのカートリッジとACアダプターいりますよー
2019年12月03日
コメント(0)

こたつをつけるシーズンなんだけど線さしっぱなしだったんできがつかなかったよあぶないって絶対ということで買い替えましたうちのは2穴式です汎用性があるようなので穴さえ間違わなければ大丈夫っぽいよコーナンで1000円以下でしたAmazonや楽天でも売ってたけどすぐに欲しかったんですコーナンでも楽天ポイントつくから良しとしましょうこれで安心してこたつ使えます(*´∇`)ノシ■本日のおすすめ■オーム電機 OHM ELECTRIC HS-KO3M-L48 こたつコード L型プラグ 中間スイッチ付 3m楽天ビック(ビックカメラ×楽天)L型が使いやすいですね
2019年12月02日
コメント(0)

街灯の上なんかいてるよねいてたかもめ ですね望遠すごいカメラはたのしいよね(*´∇`)ノシアップしているのは12月29日年賀状やっと印刷したんでまぁまぁいつもながら4日くらいに到着するかなという感じよろしくお願いしますっていうか返信なくなっていくのはなぜ??もうやめるならやめるーって送ってよね
2019年12月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()